「9月開催決定!第2弾ニュージーランド縦断弾丸ツアー」
只今ご予約受付中![]()
今回は10名様限定のため先着順とさせていただきます。
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
----------------------------------------------------------------------
みなさん、こんにちは![]()
ピリ辛留学のマダムことAKIKOです
今週はいかがお過ごしですか?
今日は、気になるあの英語のジェスチャーについてのお話。
両手でピースマークを作って、ちょんちょんと曲げる
あの英語の仕草
みなさんあれって何だかしっていますか![]()

あれは「エア・クォート」または「フィンガー・クォート」と呼ばれ
ダブルクォーテーションを意味します。
会話の中などで強調したい言葉にかぶせて使うんですよ
ただこの、ちょんちょんジェスチャー、
単純に強調したい言葉に使うという人もいますが
実はそれとは裏腹に、ちょっと皮肉や疑問の時にも使うことが多いという・・・![]()
例えば
You were “accidentally” at the restaurant with her? の場合
じゃあ彼女と“偶然”そのレストランに居たってこと?”
(内心はホントかな??疑わしいなぁ・・)という風に
強調することによって、裏腹な含みが感じられるんですね
なので、これは使う時はちょっと気をつけなければならないジェスチャー。。
また日本語のジェスチャーと英語のジェスチャーの違いを見てみると
日本人の場合自分のことを指す時に
鼻に人差し指をあてて「私?」としますけど

英語では胸に手を当てます。
それから日本語の場合「いいえ違います」というときに
鼻の前に手をあててひらひらと「そんな違います~」といいますが![]()
英語では、
肩をひょっとすくめたり、首を左右に振るのが一般的です。
外国人の人にしてみれば
何が一体臭いのかな??と思ってしまう人もいるそうな・・![]()
それから何といっても日本人は
頭をペコペコ下げますよね![]()
私この「頭ペコペコ」、個人的にはとっても謙虚で好きな仕草なんですけどね![]()
ここNZでも、停車してくれた車の前でペコペコっと”ありがとう”しているのは
日本人の方だし、(他のアジア人の方はあまりしないかな・・)
のハンドルや、ハンドバッグ
を腕にかけて歩くのも
まず私たち日本人です
一歩日本から離れて暮らしてみると
結構日本独特のジェスチャーがあって面白いものです![]()
言われてみるまで気づかなかったことだってたくさんあるし。。
みなさんも英語で外国人の人とお話をする時は
これからちょっぴりジェスチャーも意識してみて。
意外に面白い発見があるかもよ![]()
それでは今日はこの辺でごきげんよう
---------------------------------------------------------------------
女性のためのピリ辛留学
ホームページご覧ください
↑ ↑ ↑ コチラ ↑ ↑ ↑ をクリック
-------------------------------------------------------
1日1回、ポチッと応援クリックをお願いします
↓ ↓ ↓
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。








