海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
海外赴任のトータルサポート

海外赴任に関するさまざまな不安や悩みを手助けしてくれるのが、海外赴任専門のトータルサポートサービス。赴任者向けには、赴任前の心得セミナーなど。人事担当者向けには、海外人事で重要な税務や社会保障などの専門的なアドバイスもしています。各社で専門分野がありますので、自分の目的にあったサービスを選びましょう。
海外赴任のトータルサポートって何をしてくれるの?
海外赴任のトータルサポートサービスでは、主に海外赴任者セミナーの開催、個別カウンセリングなどを実施しています。各社の特色や得意分野に注目して、自分の希望にあったものを選びましょう。
サポート内容は赴任者本人向けのものや、帯同家族向け、人事担当者向けなどの違いもあります。
赴任者や帯同家族向けであれば、現地の生活に関する情報の提供、赴任前の心得、子どもの教育アドバイス、出発前準備の計画のサポートなどが中心です。
一方、人事担当者向けでは、社員が海外勤務する場合の税務や社会保障、またどのような手当やサポートが必要かといった海外人事の専門的なアドバイスが中心です。
オススメの海外赴任トータルサポートサービス
ミックインターナショナルの海外赴任前生活セミナー(単身/帯同)
海外赴任の生活面でのご不安や疑問をなるべく解消できますよう精一杯サポートします!
海外赴任が決まり、赴任の準備に何から手をつけて良いのか分からない、準備をする時間があまりない、海外に家族を連れて行くことに不安を抱えているなど、海外赴任予定の皆様の悩みは尽きません。そんな悩みを解消するために、当セミナーでは、赴任前準備から現地の生活情報、帰国後の手続きに至るまで、講師が豊富な情報や経験談をもとに細かくアドバイスいたします。
【キャンペーン】
赴任前語学研修と一緒にお申し込みをいただきますと、セット割引きがございます!
・セミナーの開催日時や場所は自由にお選びいただけます。
・講師は全員、海外赴任または現地居住経験者です。
・多様な国に対応しております。
・受講後、赴任後、帰国後もご相談を受け付けいたします。
・代行サービス(変圧器購入、マイカー売却・相談)の手配。
・受講者様のレベルやスケジュールに合った語学研修の手配。
・予防接種記録翻訳の手配。
・その他、ご要望に合うセミナーを企画・提案いたします。
取引実績 | 20年以上、海外赴任者のサポート実績がございます! | |
---|---|---|
対応地域 | 全国(テレビ電話での対応も可能です) | |
ポイント | 個別セミナーなので、とても話しやすい雰囲気です。 | |
企業・団体名 | ミックインターナショナル(株) |
ユーザーの声
- はい、もちろん大丈夫です。お金のことや家族のことなど話しにくいこともあるかと思います。お話しいただける範囲でご相談くださいませ。講師は今まで様々なお悩みを受けてきておりますので、できる限りご不安を解消できますようお話しいたします。
- ご夫婦で、奥様のみで、お子様もご一緒になど、受講スタイルは自由ですので、お気軽にお申し出下さいませ。
日本航空の海外生活応援サービス
海外赴任からご帰国まで海外生活をトータルサポート!
~JALファミリークラブ~
企業・団体名 | 日本航空株式会社 |
---|
ユーザーの声
- 海外赴任をきっかけに入会しましたが、出発前に「赴任プラン」の「らくらく快適お迎えサービス」を申し込み、空港まで家族そろってタクシーで向かうことができました。荷物も多く不安でしたが、快適に出発することができました。
(東京都40歳 男性)
- JALファミリークラブは、日本以外にお住まい(予定)で満12歳以上のご家族を代表されるJALマイレージバンク会員であれば1名からご入会可能です。
ANAマイレージクラブ 海外赴任サービス「赴任コンポ」
海外赴任の渡航には「赴任コンポ」が役立ちます!
提供サービス1 | 【ベーシックコンポ】超過手荷物料金一部免除、国際線出発空港でのサポート | |
---|---|---|
提供サービス2 | 【サービスコンポ】荷物の空港宅配、前泊ホテル手配、自宅から空港までのハイヤー、渡航に必要なスーツケースや赴任先でも役立つグッズなどから選択。 | |
企業・団体名 | 全日本空輸(株) |
セコム海外赴任者パッケージ
突然の海外転勤。「高齢の親はどうする?」「家は?」「車は?」
赴任に伴うお困りごと。セコムならワンストップで迅速に対応します。
親に関する 不安を解消 |
日本に残るご高齢の親御さんの対応もセコムにおまかせください。緊急時にセコムが駆けつける「セコム高齢者見守りサービス」や定期的に健康状態をお伺いする「お元気コールサービス」など赴任者ご本人様も安心できる各種サービスをご用意。 | |
---|---|---|
家に関する 不安を解消 |
ご家族が国内に残るお宅も、留守宅も「セコム・ホームセキュリティ」でセコムが見守ります。空気の入れ替えやポストの投函物を回収する「長期不在宅サービス」もご用意。「住宅のリロケーション」「不動産売却(仲介)」も承ります。 | |
車に関する 不安を解消 |
海外に持って行けない愛車の「売却」や「名義変更」などの手続きはもちろん、「陸送」の手配もお手伝いします。なかでも、出国当日に国際空港でお引き渡しいただくプランは、出国ぎりぎりまで車が使えると大変好評です。 | |
他にも便利なサービスを 多数ご用意 |
そのほか海外赴任に伴う便利なサービスを多数ご用意。「引越し前のハウスクリーニンング」や「トランクルーム収納前の布団の丸洗い」のほか、赴任中の「お墓のお手入れ/お墓参り代行」も承ります。 | |
企業・団体名 | セコム(株)およびセコムグループ各社 |
ユーザーの声
- 赴任の準備で頭がいっぱいで離れて住む親のことをすっかり忘れていました。セコムさんに言われて初めて「万一の時、親の対応は誰がするの?」と心配になり「高齢者見守りサービス」も契約しました。セコムの看護師から定期的に電話をいただけるサービスも利用しましたが、対応結果が外国までメールで送られて来るので安心です。
- 電話をしたら翌日には自宅に来てくれて、住宅、自家用車、親の見守りもあっという間に対応をして貰えました。グループ会社による責任一貫体制なので、安心して任せられます。
海外人事業務のアウトソーシング
アム・ネットのゆたかな経験・専門性で、海外人事をトータルサポート
●海外赴任・人事業務
オリエンテーション,ビザ申請,保険手続
航空券手配,海外引越,家財保管,語学研修
給与計算事務,各種費用精算事務,規程管理
●外国人受け入れ業務
在留資格・ビザ等手続,物件情報提供,引越
アテンド,ライフライン手配,日本語学研修
●福利厚生
新聞・雑誌・書籍の送付,日本食送付
リロケーション,海外子女教育
海外人事アウトソーシング のメリット |
●コストの削減と変動リスクの回避 ●中核業務の効率アップ ●専門性の高いスキルの導入 |
|
---|---|---|
アム・ネットが 選ばれる理由 |
●専任担当によるワンストップサービス ●ニーズに最適なベストチョイスをご提案 ●お客さまの立場にたったフレキシブルな対応 |
|
豊富な実績 | アム・ネットでは年間数千件の案件を取扱し、創業以来29,000名を超える駐在員や帯同家族をサポート。 蓄積した豊富な経験とノウハウを駆使し、最適なご提案をいたします |
|
企業・団体名 | (株)アム・ネット |
Office Dの海外赴任サポート(法人専用)
赴任前から帰国後まで,御社の海外赴任者および帯同ご家族の海外生活を真摯にサポートします!
当社は海外人事ご担当者様の良きパートナーとして、1996年より海外赴任サポート業務を行っております。
海外生活カウンセラーは全員海外赴任経験があります。マンツーマンの「赴任前個別カウンセリング」、集合型の「赴任前セミナー」などを企画、運営しております。
ご担当者様と充分にお話を重ね、御社に最も適した商品をご提供いたします。
また当社ホームページ相談窓口にて「海外人事担当者様専用サポート」サービスをしております。
まずは、ご相談下さい。
提供サービス | ■海外赴任サポート業務 個別カウンセリング、セミナー、研修、海外人事担当者様専用サポートサービス ■異文化コミュニケーション研修 ■中国人スタッフ研修 |
|
---|---|---|
企業・団体名 | 有限会社 オフィス・ディー |
ユーザーの声
- ・特に文化面において中国、中国人を一括りにして考えないことが大事だと感じました。(ご赴任者)
・赴任に際し、色々と不安なことが多かったのですが、経験談や役立つ情報を色々伺え、ためになりました。この度は本当にありがとうございました(配偶者)
- ・異文化は、理解しているつもりでしたが、新しく知ることもあり大変有意義でした。ドイツで生活をする上で、基本的な心構えを再確認できました。(ご赴任者)
・ヨーロッパの歴史や文化等を含めてドイツを知ることが大切だと感じました。生活面で色々気になっていましたが、具体的にお聞きして不安が解消できました。ありがとうございました。(配偶者様)
OVTA(オブタ)は、企業の国際化と人づくりを支援します。
海外赴任を予定されている方、国内で海外事業をサポートされている方を対象に国別(主にアジア)、テーマ別の研修を開催しています。
当協会は、設立以来の国際業務のキャリア開発に関するノウハウを基盤とし、企業の国際化と人づくりを支援する事業を行っております。
情報提供事業
・ホームページを通じた海外情報提供
・現地業務で必要な情報を提供する公開講座の実施
能力開発事業
・海外赴任者向けの集合研修・個別相談
(海外派遣前研修/赴任前個別研修)
海外職業訓練支援事業
・職業訓練分野の国際協力プロジェクト及び調査等
取引実績 | 海外赴任者への助言指導に関しましては、国の委託事業であった時期を含め、10年以上の実績がございます。 | |
---|---|---|
対応地域 | 全国 | |
企業・団体名 | 賛助会員募集中です。(1口 法人20,000円、個人10,000円) http://www.ovta.or.jp/member.html |
企業のグローバル経営、海外赴任者の安全をサポート
海外での「安全対策」「健康管理」は大丈夫ですか?
海外赴任が決まったら、日外協の安全マニュアルや
「海外赴任前セミナー」参加で対策を!
取引実績 | 会員企業約280社、講演会・セミナー等の開催実績は年間80回以上 | |
---|---|---|
対応地域 | 北米、中南米、欧州、中国、ASEAN、インド、その他新興国など | |
企業・団体名 | 一般社団法人 日本在外企業協会 |
駐在員のこころと生活をサポート「駐在ライフ」
海外進出をする企業の海外赴任者様向けに、メンタルヘルスケアができる法人サービスを提供。定期カウンセリングやストレスチェックで未然にストレスを発見し、現地のお役立ち情報・日本語電話通訳・掲示板サービスなどの機能で駐在生活をサポートします。
ポイント1 | [現地情報の提供] 現地で役立つ情報やお得なクーポンなど快適な生活をサポート |
|
---|---|---|
ポイント2 | [現地で定期に面談] 日本人臨床心理士による定期面談を実施 |
|
ポイント3 | [電話通訳サービス] 緊急時の電話通訳と日本人向け医療機関情報を提供 |
|
サービス提供地域 | ベトナム・中国・インドネシア | |
企業・団体名 | シーサー株式会社 |
海外赴任のトータルサポートに関するQ&A
- Q1.サポートを依頼する際のポイントは?
- サポートの特徴を踏まえて、自分にあったものを選びましょう。赴任者向けであれば、現地の生活情報や、子どもの教育など。企業担当者向けであれば、出発前のフォローについて、あるいは税務や社会保障の詳細など専門的なものもあります。
海外赴任のトータルサポートまとめ
①海外赴任が決まってなかなか準備が進まないときは、赴任者向けトータルサポートを利用しましょう
②企業担当者向けには、海外人事で重要な税務や手当など専門的なアドバイスが受けられます
③自分の目的を明確にして、ぴったりなサービスを選びましょう
書籍版のご案内

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。
海外赴任の準備カテゴリの記事
よく読まれている記事ランキング
- 海外で日本のTVを見るための2つの方法
- 国別アクセス制限のあるWEBサイトを利用する方法
- 帰国後に日本国内で必要な手続き一覧
- 海外から日本へ自家用車を持ち帰る方法
- 海外赴任中の納税や税金について
- 海外赴任出発準備チェックリスト
- 一時帰国の達人になろう
- 海外赴任で携帯電話を利用する方法
- 帰国までのチェックリスト
- 帰国後に送る挨拶状作成のポイント
- 海外出発前に必要な諸手続き
- 日本のインターナショナルスクール
- 海外で日本の書籍や雑誌を購入する
- 世界・主要都市の気温と降水量
- 帰国子女の転校手続きと帰国のタイミング
- 海外のコンセント・変圧器事情
- 海外で日本の映画やテレビドラマを見る方法
- 海外赴任中の銀行口座やクレジットカード
- 帰国時の引越しの荷物仕分けで注意すべき6つのポイント
- 帰国が決まった際に必要な手続き一覧
海外赴任ガイド・帰国ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS