海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
帰国子女のための学習塾・通信教育

帰国子女を持つ親御さんとしては、帰国後に学校生活や勉強、社会そのものに馴染めるのかどうか、とかく不安になると思います。ましてや、本人はもっと不安なことでしょう。そういった不安や悩みを解消しつつも、進路相談や受験対策を行っている学習塾や通信教育をここではご紹介していきます。
帰国後の生活や学習の相談窓口として
国内での引っ越しであれば、公立や私立の学校へと入学・転校をし、学習の遅れやズレを学習塾等で調整する、というのが一般的だと思います。
しかし、帰国子女の場合となると、学習内容、言語や生活習慣といった日常生活など、環境がまるで変わってしまうわけで、大人でもその環境の違いに戸惑うところでしょう。
このまま日本の学校生活になじめるのかどうか、親御さんも心配かと思いますが、お子さん本人はもっと不安で心配だと思います。そういったケアも含めて、帰国子女向けの学習塾や通信教育を利用してはいかがでしょうか。
学習内容の相談はもちろん、進路や進学から生活環境に関する相談まで、帰国子女の悩みを受け入れてくれる専門のサービスを受けることによって、お子さんのメンタルケアにも役立つことでしょう。
帰国子女のための学習塾・通信教育サービス
海外子女・帰国子女向けオンライン家庭教師EDUBAL
グローバル教育情報を毎日更新中! | EDUBALでは、海外子女・帰国子女のための教育情報を多数掲載しております。 情報収集にぜひご利用ください。 |
|
---|---|---|
指導対応科目 | IB(国際バカロレア)・SAT・TOEFL対策 帰国受験(中学・高校・大学)対策 日常学習フォロー(インター・現地校・日本人学校) |
|
指導料金 | コースにより料金は異なります。以下は一例です。 IBコース:60分 6,500円 帰国受験コース:60分 6,000円 |
|
帰国子女アドバイザー複数在籍! | EDUBALには海外赴任経験のある学習アドバイザーも多数在籍しております。 メール・電話による相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。もちろん、相談は無料です。 |
|
企業・団体名 | 株式会社トモノカイ |
ユーザーの声
- EDUBALの先生は授業時間や日程にも柔軟に対応してくれました。IBの勉強だけでなく進学や学校での悩みにも親身になっていただけたので、良い先生に出会うことができうれしく思っています。EDUBALの事務の方も非常に対応が丁寧でした。
- 担当していただいた先生は、2人とも東大の先生でとても優秀な方でした。現役大学生なので、ご自身の受験から日が経っていないという意味で、とてもフレッシュな頭で指導をしていただいたのかなと思います。私達のように特殊な例(中学校編入試験)でも、柔軟に対応していただきありがたかったです。
海外子女のための算数・数学・国語のオンライン個人授業(小・中・高)
コース | 小学生:標準コース(60分)/しっかりコース(90分) 中学生:標準コース(60分)/しっかりコース(90分) 高校生:標準コース(70分)/しっかりコース(100分) 〈各コースとも小テスト、定期テスト、保護者面談を含む〉 体験授業あり |
|
---|---|---|
指導教科 | 算数・数学・国語(古典・漢文・小論文の指導可) | |
受講場所 | 海外のご自宅 (インターネットのできる環境があれば受講可能) | |
こんな指導が得意です | ・将来日本の難関大学を志望し、小・中学生のうちから意識した学習を望む方への指導 ・現地で日本の授業を全く受られない方への基礎からの本格的な指導 |
|
企業・団体名 | Happy Study Support |
ユーザーの声
- ・子供をよく見て分析されていて、そのうえでその子にあった授業をしているところ。
・通信教育の添削と違いタイムラグがなく、分からないところはその場でわかるまで教えてもらえるので、苦手をお互い把握しやすい。
- 定期的に保護者面談があり、帰国前、帰国後にしなくてはならない事や自分たちだけでは把握しきれない手順の踏み方、進め方などを相談しながら進めていけるのでとても心強いです。
トフルゼミナール海外帰国生教育センター「海外帰国生の専門予備校」
海外からの中途帰国生、一時帰国生、海外の高校を卒業した帰国生の進路/学習サポートに実績あり。国内/海外大学進学サポートが可能です!
国内国際系大学(早稲田/上智国際教養、国際基督教大学、国際教養大学他)進学対策総合コース、海外トップスクール/編入対策総合コース、国内大学文系私立/国立大学帰国枠入試対策総合コース、9月入学対策コース、国内/海外併願対策コース, 一時帰国生の為の各講習会、海外にておける受験準備の為のWeb学習、英語力を生かした高校帰国枠入試対策コース
【キャンペーン】
各講習会、1月/4月/7月総合コース開講前にはキャンペーンあり。弊社Webサイトを随時ご確認ください。
取引実績 | 昨年、海外帰国生、一時帰国生、中途帰国合わせて1000名がトフルゼミナールにて学んでいます! | |
---|---|---|
対応地域 | 関東エリア11校、東海エリア1校、関西エリア3校 その他仙台、福岡、オンラインセンター(18番目の校舎) | |
企業・団体名 | テイエス企画株式会社 トフルゼミナール海外帰国生教育センター |
ユーザーの声
- トフルゼミナールに入学するまでは大学で何を学ぶか,どこの大学が自分にふさわしいか等全く分からない状態でした。しかしトフルゼミナールのスタッフの方々が私に必要な授業を的確に教えて下さり徐々に成長していくのが明白にわかるようになってきました。又、トフルゼミナールの先生方は全体を単に教えるだけではなく一人一人の個性と才能を考慮し適切なアドバイスをして下さいました。
- 帰国生専門コースがあるということでトフルゼミナールを選びました。6年間日本語教育から離れていたので、国際教養学部を受験するつもりでしたが、カウンセリングにて他の大学/学部に合格できる可能性を教えてもらいました。日本語でessayを書くのは、漢字や語彙力の欠如の為、苦労しましたが、構成メモの取り方から小論文のくわしい書き方まで学び克服し、「人間力養成講座」では国家論から環境まで広く深く学び、着実に知識を得ることができました。クラスではディスカッションや発言も自由に出来、少人数性のクラスの為充実した受験対策の授業が受けられます。
海外子女専門のオンラインスクール ベストゼミナール
コース(料金) | 入会金 0.初期料金は一切かかりません。 小学生料金 1か月 125ドル(4回/月) 中学生料金 1か月 130ドル(4回/月) (USドル以外での通貨でもお支払いいただけます。) |
|
---|---|---|
合格実績 | 学芸大附属国際中等教育学校、広尾学園、ICU、頌栄女子、渋谷教育学園渋谷、横浜国大横浜中学校、成蹊中学校、東京都立国際高校、横浜国際高校、海陽学園、立命館宇治、関西学院千里国際中学校等 | |
対応地域 | 全世界(インターネットがあれば、どこでもご自宅で、授業を受けられます) | |
その他 | 帰国生受験のご相談からお気軽にご連絡ください。 | |
企業・団体名 | 株式会社 ファイブスタート |
ユーザーの声
- 娘は先生のスカイプを楽しみにしていて、時間前には机に座りコールを待っています。
先生とのやり取りが楽しいと感じるのは何よりですし、宿題も先生に見せるから頑張れるのは嬉しい事です。
- 最近は色々と勉強に欲が出てきたと学校担任からも話がでました。
Best Seminarの先生との出会いがこの子にポジティブな力となり、算数でも文章から計算を組み立てる形式の出題が本当に苦手だったのですが、最近は自分で文章を理解して式の組み立てができるようになってきたとの担任からの話もありました。
帰国・海外子女のためのオンライン家庭教師 TCK Workshop
~相性が合わない近くの先生より、信頼のおける遠くの先生~
帰国子女経験者だからこそ、お客様の気持ちに沿った相談・授業が出来ます。
コース(料金) | 学生講師:6,000円/$60 プロ講師:7,000円/$70 トッププロ講師:10,000円/$100 |
|
---|---|---|
合格実績 | 渋谷幕張中学1名、都立国際IBコース1名、ICU高校1名、三田国際中学1名、市川中学1名、洗足学園中学1名、頌栄女子学院1名、かえつ有明1名 桐蔭/桐光/実践女子/山脇学園 他多数合格 |
対応地域 | 基本的に「全世界対応」です。日本との時差を考慮し、指導可能かどうかを判断いたします。 | その他 | 講師全員が東大・京大・早慶などのトップレベル大学を卒業した帰国子女。学習サポートはもちろんのこと、同じ帰国子女だからこそできる「心」のサポートも致します。お気軽にお問い合わせ下さい。 |
企業・団体名 | 株式会社ティー・シー・ケー・ワークショップ |
ユーザーの声
- TCKの講師の方々は、真直ぐで、丁寧で、親身になって2人の子供の性格や現地校の学習状況に合わせて、学習方法の提案、指導をしてくれ、かつ学習内容のレベルが高いことが十分理解できました。
- 体験レッスン後に娘が目を輝かせながら「とっても分かりやすかった!」と言い、サポートをお願いすることを即決。学校での悩みなど、同じ境遇を経験している講師の方が言語の壁に悩む娘の良い相談相手にもなってくれており、大変感謝しています。
インターネット自宅学習システム『e点ネット塾』
ネットで配信される有名予備校・学習塾人気講師の授業をどこでもいつでも受講できる自宅学習システム
自宅学習システムは子供の安全対策としても注目を集めています。海外にいても自宅で日本の学習が可能な「e点ネット塾」は小学生の場合、月額2,700円で有名講師の授業が何時間でも受講できます。
中学生なら3,000円、高校生でも4,200円。しかも兄弟で利用しても料金は1人分とかなりお得です!
小中学生対象の通信教育『デキタス』
ネットで配信される有名予備校・学習塾人気講師の授業をどこでもいつでも受講できる自宅学習システム
「ポップでキュート」な「小中学生向け」の「楽しい」デジタル学習教材「デキタス」は、小学校1年生~中学校3年生まで全科目に対応。
WEBでのサービスになるので、インターネットとPC・タブレットがあれば海外でも問題なく受講できます。
小学生¥3000(税抜)・中学生¥4000(税抜)、安心の月額料金です。
帰国子女のための学習塾・通信教育に関するQ&A
- Q1.いきなり日本の学校へ進学させても問題ないでしょうか?
- お子さんの年齢や海外生活の年月にもよるかと思いますが、特に幼児期から小学校の多感な時期を海外で過ごされた場合は、同級生とのコミュニケーションがなかなか難しい場合があります。慣らしの意味も含めて、最初は帰国子女向けの教育サービスを受けてみてはいかがでしょうか。
- Q2.帰国子女向けの受験対策コースはありますか?
- 各教育サービスによって異なりますが、帰国子女向けの受験対策コースを設けているところがあります。進学する学校や受験科目によってもコースが異なる場合もありますので、サービスを検討する際にはその違いについてよく比較されたほうがいいでしょう。
帰国子女のための学習塾・通信教育まとめ
①急激な環境の変化への対応は、大人でも厳しいもの。お子さんの事を考えて専門のサービスを選びましょう
②家族だけで悩まず、積極的にサービスを利用して相談をしてきましょう
③進路進学だけではなく、メンタルケアを含めて利用の検討を
書籍版のご案内

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。
帰国後の子どもの教育カテゴリの記事
よく読まれている記事ランキング
- 帰国後に日本国内で必要な手続き一覧
- 海外で日本のTVを見るための2つの方法
- 海外で使用していたスマホを一時帰国中に使用する方法
- 一時帰国の達人になろう
- 海外から日本へ自家用車を持ち帰る方法
- 帰国までのチェックリスト
- 海外で日本の書籍や雑誌を購入する
- 海外で購入した家電・家具を日本で使う場合の注意点
- 帰国子女の転校手続きと帰国のタイミング
- 海外赴任中の納税や税金について
- 帰国時の引越しの荷物仕分けで注意すべき6つのポイント
- 帰国が決まった際に必要な手続き一覧
- 帰国後に送る挨拶状作成のポイント
- 海外赴任出発準備チェックリスト
- 帰国後の健康診断
- 世界・主要都市の気温と降水量
- 海外の学校への転校手続きで大事な事
- 海外出発前に必要な諸手続き
- 海外赴任で携帯電話を利用する方法
- 海外で住居を探す時に大切な5つのこと
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS