海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
帰国までのチェックリスト

帰任辞令が出たら、早速、帰国準備の計画を。転入学、仕事の引継ぎ、日本の家探し・・・など、自分の状況を鑑みて、帰国日をきめ、それに向けて準備します。ここでは、基本的なチェック項目をご紹介。帰国までの準備の整理にお役立てください。
帰国準備のチェックリスト 印刷用
※帰国後の日程については、個人差があり一般的な例として設定しております。
※ご家族、ご自宅等の各環境は異なりますので、ご自身にあった計画を優先してください。
【渡航の手配】チェック項目
【職場】チェック項目
【役所・銀行】チェック項目
確認すること | 完了の目安 | 補足 | |
役所・銀行 | 帰国届の提出 | 2ヶ月前~2週間前 | 帰国時の役所手続きの解説 |
外国人登録の抹消手続 | 1ヶ月前~2週間前 | ||
未納税金等の納付 | 1ヶ月前~2週間前 | ||
現地銀行の預金残高確認 | 2ヶ月前~1ヶ月前 | 帰国時の銀行手続きの解説 | |
銀行口座の保留 | 1ヶ月前~2週間前 | ||
銀行貸金庫の解約 | 1ヶ月前~2週間前 | ||
クレジットカード等の解約 | 1ヶ月前~2週間前 | ||
各種保険の解約 | 1ヶ月前~2週間前 | ||
邦貨への換金 | 2週間前~直前 |
【住居・生活】チェック項目
確認すること | 完了の目安 | 補足 | |
住居・生活 | 不動産会社への連絡 | 2ヶ月前~1ヶ月前 | 帰国時の住居手続きの解説 |
住居の清掃 | 1ヶ月前~直前 | ||
明け渡し検査立会い | 1ヶ月前~直前 | ||
使用人の解雇 | 1ヶ月前~直前 | ||
電気・水道・ガス・電話の解約 | 1ヶ月前~直前 | ||
郵便局への転居通知・転送依頼手続 | 1ヶ月前~直前 | ||
テレビ・携帯等の解約 | 1ヶ月前~直前 | ||
鍵の返却と受領書受領 | 2週間前~直前 | ||
敷金の精算 | 2週間前~直前 | ||
挨拶まわり | 2週間前~直前 | ||
送別会・ホームパーティー | 2ヶ月前~2週間前 | ||
所属団体・クラブ等への退会届 | 2ヶ月前~2週間前 | ||
おみやげの購入 | 2ヶ月前~2週間前 | 帰国時のお土産購入の解説 | |
病院・理容室・美容院 | 2ヶ月前~2週間前 |
【日本の住居】チェック項目
確認すること | 完了の目安 | 補足 | |
日本の住居 | 持ち家の清掃 | 2ヶ月前~1ヶ月前 | 持ち家手入れの解説 |
賃貸物件探し | 2ヶ月前~1ヶ月前 | 帰国時の住居探しの解説 | |
購入の検討 | 帰国時の住宅購入の解説 |
【引越し】チェック項目
確認すること | 完了の目安 | 補足 | |
引越し | 業者の手配 | 2ヶ月前~1ヶ月前 | 帰国時の引越し計画の解説 |
業者の下見と見積書 | 2ヶ月前~1ヶ月前 | ||
荷物の仕分と梱包 | 2ヶ月前~1ヶ月前 | 仕分・梱包の解説 | |
荷造り | 2ヶ月前~1ヶ月前 | 荷造りの解説 | |
必要書類の作成 | 2ヶ月前~1ヶ月前 | ||
家具の売却・譲渡 | 2ヶ月前~1ヶ月前 | ||
トランクルームの手配 | 2ヶ月前~1ヶ月前 | ||
船便発送 | 2ヶ月前~1ヶ月前 | 通関時の解説 | |
航空便発送 | 直前 | ||
携帯荷物の準備 | 1ヶ月前~直前 | ||
ペットの輸送手続き | 2ヶ月前~2週間前 | ペット・植物輸送の解説 | |
植物の輸送手続き | 2ヶ月前~2週間前 | ||
自動車輸送手続き | 2ヶ月前~1ヶ月前 | 自動車輸送の解説 |
【子どもの学校】チェック項目
【出発当日】チェック項目
【日本到着後】チェック項目
確認すること | 完了の目安 | 補足 | |
日本到着後 | 役所関連手続き(住民登録等) | 到着~2週間 | 帰国後手続きの解説 |
公共機関(銀行・ライフライン等) | 到着~2週間 | ||
学校入学手続き | 到着~2週間 | ||
帰国後健康診断 | 到着~1ヶ月 | 帰国後の医療の解説 | |
運転免許の取得 | 到着~1ヶ月 | 帰国後の運転免許の解説 | |
帰国挨拶状の発送 | 到着~1ヶ月 | 帰国後に送る挨拶状作成の解説 |
書籍版のご案内

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。
日本への帰国準備カテゴリの記事
よく読まれている記事ランキング
- 帰国後に日本国内で必要な手続き一覧
- 海外で使用していたスマホを一時帰国中に使用する方法
- 海外で日本のTVを見るための2つの方法
- 海外から日本へ自家用車を持ち帰る方法
- 一時帰国の達人になろう
- 帰国までのチェックリスト
- 海外で購入した家電・家具を日本で使う場合の注意点
- 海外で日本の書籍や雑誌を購入する
- 海外赴任中の納税や税金について
- 帰国子女の転校手続きと帰国のタイミング
- 帰国後の健康診断
- 帰国後に送る挨拶状作成のポイント
- 帰国が決まった際に必要な手続き一覧
- 帰国時の引越しの荷物仕分けで注意すべき6つのポイント
- 海外の学校への転校手続きで大事な事
- 世界・主要都市の気温と降水量
- 海外赴任出発準備チェックリスト
- 海外出発前に必要な諸手続き
- 海外赴任で携帯電話を利用する方法
- 海外から日本の通販を利用する方法
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS