海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
日本の自宅の管理・売却方法

持ち家の場合、海外赴任で長期不在となる間の留守宅管理は大きな課題です。売るか、貸すか、空けるか、の選択肢が考えられますが、どのようなことに注意して決めればよいでしょうか。それぞれに準備や対策が必要です。
留守宅を専門業者に管理してもらう
空き屋にしておくと、一時帰国や本帰国の際にすぐに住めるので安心です。一方で、長期不在の間の留守宅管理をどのように行うか、が課題となります。
基本的には通風・通水、郵便物の確認や、電化製品の試運転などのメンテナンスを定期的に行います。親戚や知人へ依頼するのもよいですが、相手にとってかなりの負担になります。
その場合には、留守宅管理の専門業者の利用を検討しましょう。
【関連記事】安心してお任せできる留守宅管理サービス
海外赴任者向け留守宅管理会社
ダイヤクリーンの「留守宅管理サービス」
長期出張や海外赴任による留守宅管理、空き家管理、ハウスクリーニング専門会社です。
ダイヤクリーンは、1996年に一般家庭のハウスクリーニング専門企業として設立しました。当社の「留守宅管理サービス」は、海外赴任やロングステイ、長期入院など、何らかの理由でお住まいを空き家にされる方のマイホームを定期的に訪問し、通風や清掃を行います。またお客様がご希望する追加作業にも、2時間の範囲内で可能な限り対応させていただきます。
提供サービス | ①通風(当社は2時間行います)及び通水 ②各室の掃除機かけ・床面の拭き清掃 ③水回り(キッチン・トイレ・洗面台・浴室)の水拭き ④電気製品の試運転(エアコンなど) ⑤外周りの点検及び清掃(戸建のみ) ⑥自動車のアイドリング(10分程度) ⑦各種点検やガス開栓の立会い |
|
---|---|---|
オプションサービス | ⑧除湿剤等の設置・交換(有料) ⑨郵便物の転送(有料) ⑩植木の剪定・草取り(有料) |
|
地域(国内) | 東京都全域、神奈川県・埼玉県の一部 | |
企業・団体名 | 有限会社ダイヤクリーン |
HOME ALSOKるすたくサービス
空き家の管理、ご負担になっていませんか?
海外赴任中の困りごと、ALSOKが解決します!
ALSOKの留守宅管理サービス「HOME ALSOKるすたくサービス」は、お客様に代わって、月一回「郵便受けの整頓」と「留守宅の見回り」を行うサービスです。留守宅の状況はEメールでご報告いたします。
また、「るすたくセキュリティパック」ならリーズナブルな価格でホームセキュリティもご利用いただけます。
・HOME ALSOKるすたくサービス(るすたくセキュリティパック)
月額5,000~(消費税別途)
取引実績 | 海外赴任時の留守宅・空き家から、管理が困難となる別荘・セカンドハウスまでさまざまなケースでご利用をいただいております。 ・「海外赴任ガイド利用者特典」5,000円キャッシュバック! |
|
---|---|---|
対応地域 | 全国対応をしております。(一部離島・山間部除く) | |
オプションでさらに安心! | 「換気サービス」をご依頼いただければ、「換気」「通水」「雨漏りなどの確認」を行います。住宅内が密閉状態だと、住宅の老朽化を進行させる原因となりますので、定期的に行うことをお勧めいたします。 | |
日本の家族の安心もサポート! | 日本に残したご家族、特にご高齢者生活もご心配のひとつではないでしょうか。「HOME ALSOKみまもりサポート」なら、ボタンを押すだけでALSOKのガードマンが駆けつけます。また、相談ボタンを押せば24時間いつでもALSOKヘルスケアセンターにつながり、健康・介護の関する相談ができます。 ・HOME ALSOKみまもりサポート 月額2,400円~、初期工事費11,000円~(消費税別途) |
|
企業・団体名 | 綜合警備保障株式会社 |
海外赴任中、家を貸す
海外赴任中に限って賃貸すれば、家賃収入があるし、居住者による通水・通風で家が傷みにくい、などのメリットが挙げられます。
ただし、賃貸するために一定の修繕が必要で、そこにコストがかかることや、賃貸契約をしたあとには入居者のケアや家賃の回収などの手間が生じることは覚えておきましょう。
また入居者とのトラブルが生じることもありますので、個人で賃貸するのはなかなか大変です。
賃貸を希望する場合には、リロケーションサービスなど、賃貸の仲介を行う業者に一括して依頼するのがおススメです。修繕の手配から入居者の募集、さらに契約やトラブル発生時の対応もしてくれるので安心です。
リロケーションサービスとは?
家主の転勤や海外赴任などで長期不在となる留守宅を、期間を限定して賃貸するサービスがリロケーションサービスです。
住宅や庭などの管理に加え、入居者の募集や契約の仲介、家賃の支払い受け取り、退去手続きなど、賃貸契約に関わる業務をトータルにサポートしてくれます。
最近では海外赴任者専門の業者もあり、事情を把握した上で対応してくれるのでより安心でしょう。
海外赴任者向けリロケーションサービス
東急住宅リースのリロケーション
持ち家の賃貸をお考えの方へ
~海外赴任時の留守宅管理は東急住宅リースへお任せください~
オーナー様のさまざまなご要望にお応えし、大切な資産を有効活用するための最適なリロケーションをご案内いたします。「時間がないから早く手続きがしたい」「マンションを貸すのは初めてだから不安」などといったご事情や不安などにも、スピーディーかつ丁寧に対応します。
【キャンペーン】
契約事務手数料1.5ヶ月→20%割引
運営業務手数料9~10%→一律8%
※JCMのサービスをご利用された場合に限ります。
取引実績 | 賃貸管理戸数:約118,000戸(2022年6月現在) 法人社宅代行管理件数:約80,000件(2022年6月現在) |
|
---|---|---|
地域(国内) | 首都圏・関西エリア (一部エリア外もございます) |
|
提供サービス | リロケーションプラン(転貸型・定期借家契約) マスターリースプラン(転貸型・普通借家契約) ベーシックプラン(代理型・普通/定期借家契約) |
|
企業・団体名 | 東急住宅リース株式会社 |
ユーザーの声
- 急な転勤で3週間後には海外へ出発することになってしまい、入居者が見つかるか不安でしたが、募集条件を決める際に丁寧にアドバイスをいただいたおかげで入居者が早く見つかって助かりました。
- 家を貸すのは初めてで、どうすればいいかさっぱり分からず途方に暮れていましたが、私にも分かるように色々と教えてくれました。万一の場合の保証サービスが手厚いので安心してお願いすることができました!
ご転勤の間だけの賃貸プラン・空室期間の留守宅管理
転勤者の留守宅を専門に扱っているので安心してお任せください
住んでいただく方もほとんどが転勤者で法人契約です
取引実績 | 法人契約率業界トップクラス 募集サイト111!募集広告に差があります |
|
---|---|---|
対応地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城(一部地域) 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山・岡山(一部地域) |
|
ポイント | リフォーム先行工事・費用分割などご相談ください | |
ポイント | 司法書士、弁護士、税理士による常設相談 | |
企業・団体名 | 株式会社ダーウィンプラス |
ユーザーの声
- 帰任することがお決まりのお客様は定期借家契約が向いています。
期間が決まっている分、多少減額が必要です。
残念ながら貸主側からの解約は難しいのですが、期間が延びる場合は再契約を選択することができます。
- 間取、居住年数、使用状況により異なりますので、無料にて見積査定にお伺いします。綺麗なお部屋の方がご入居者を早期誘引しやすいですが、そこは費用との相談になりますので、必要最低限を目指してご提案いたします。
かいもん (株)FGGコーポレーション
海外赴任時の留守宅の賃貸管理は
「かいもん」にお任せください。
「かいもん」は首都圏のファミリー向け分譲マンションに特化した賃貸管理会社です。エリア・物件種別を特化することで効率的な管理が可能となり、充実した管理プランをご提供しております。
スタッフは設立当時の社員をはじめ、大手賃貸管理会社からの転職者や業界経験者が多数在籍。豊富な経験とノウハウで、皆様の留守宅を大切に管理いたします。
ポイント1 | ●法人契約80%以上。海外赴任でも安心の「転貸借方式」で賃貸管理。 ファミリー物件は法人の借り上げ社宅としてニーズが高く、当社の管理物件の多くが大手法人契約で成約に至っております。 |
|
---|---|---|
ポイント2 | ●転貸借方式+納税手続き代行 入居者様との賃貸借契約はかいもんが「貸主」として契約する「転貸借方式」。源泉所得税の納税もかいもんが行いますので、オーナー様が海外赴任中も法人契約の締結が可能です。 |
企業・団体名 | かいもん (株)FGGコーポレーション |
自宅を売却する
持ち家を売却処分するなら、固定資産税の支払いがなくなること、さらに長期不在の間の留守宅管理に手間をかける必要がなくなることがメリットとして挙げられます。海外赴任を終えて帰国した時には、新たな住まいでスタートできるのもよいでしょう。
一方でデメリットもあります。
まず出発までの限られた期間で買い手を探し、売却の諸手続きを行うのはなかなかの労力が必要です。また、海外赴任のタイミングが売り時とも限らないので、急いで売却したものの、相場によっては売却損となってしまうこともあります。
売却した場合、当然ではありますが帰国の際に改めて住居を探す必要が出てくることも覚えておきましょう。
【関連記事】不動産・住宅の売却
不動産売却サービス
三井のリハウス
住宅の売却・賃貸のことは三井のリハウスへ
全国で店舗を展開 | 首都圏、関西圏、中部圏、札幌、仙台、広島・岡山、福岡を中心に270店舗以上展開。 (一部取り扱いできない地域もございます。) |
|
---|---|---|
三井のリハウス 取引実績 |
売買:全国約40,000件の取引(2017年度の実績) 賃貸:全国約35,000戸を管理(2018年4月末時点) |
|
ワンストップの W提案 |
三井のリハウスには売買・賃貸併設店舗もございますので、「売る」と「貸す」のご相談をワンストップで対応いたします。 | |
三井だからこそ 実現できる 安心サポート |
すべての売主様に安心してお取引していただける「360゜サポート」や、 貸し出し中の急な設備トラブルにも安心の「フリーメンテナンスサービス」がございます。 |
|
企業・団体名 | 三井不動産リアルティ株式会社 |
ユーザーの声
- 今回の売却で三井のリハウス様には大変お世話になりました。
迅速な対応力でスムーズに売却、そして引越しができました。
とてもスムーズで周りから紹介して欲しいとの要望もあり、知人にも紹介しました。また、不動産で何かある時にはお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
- 転勤で自宅を離れることになりました。自宅を貸すと決意したものの、海外に住むとなると、入居者への対応は難しく、自宅の管理についてもどのようにすればよいか不安でした。 賃貸サポートシステム「プラチナ」で任せることで、家賃滞納リスクもなくなり、設備故障時には工事会社の手配もしてくれて、離れていても安心でした。
RE-Guide(リガイド)不動産一括査定
不動産査定・不動産売却のことならお任せください。無料で複数の不動産会社に一括査定依頼が出来ます。
RE-Guide不動産一括査定は、面倒なお手続き不要の約1分間の簡単入力で、複数社へ査定依頼ができるサービスです。海外赴任などのご理由で、ご自宅の売却を考えられる際に、多くの方は「少しでも良い条件で売却したい」「絶対に失敗したくない」と考え、不動産会社1社の話だけでは納得できないと思います。弊社サイトなら、複数社にその都度物件の情報を伝える面倒な作業もなく、あなたの売りたい物件を無料で不動産会社へ査定依頼出来ます。
運営年数 | 運営14年目の老舗サイト 2006年にSBI不動産ガイドとしてスタート。 14年の長期に渡り多くの方にご利用いただいております。 |
|
---|---|---|
不動産会社のご加盟基準 | 参加会社の審査を行っています 独自審査を通過した会社のみ参加しています。 |
|
最大査定依頼社数 | 最大10社まで査定依頼が可能 複数社の査定額を比較。 400万円以上の差が出ることも。 |
|
査定システム | 簡単に一括査定依頼 1度の入力で複数会社に一括で査定依頼。 入力フォームはYahoo!から情報も引き継げる簡単入力。 |
|
企業・団体名 | 株式会社ウェイブダッシュ |
不動産の査定・売却のことなら、大手6社運営の「すまいValue」へ
海外赴任時の家の売却。ぜひ「すまいValue」の一括査定(無料)をご利用ください。
業界をリードする6社の運営だから安心!
海外赴任時の不動産売却なら、一括査定依頼がおすすめ。
■不動産をスムーズに売却できるところを探している
■住宅ローンが残っているけれど家を売却したい
■信頼できる不動産会社に売却を依頼したい
どれか一つでも当てはまるなら、私たちにお任せください。
大手の6社にまとめて無料で査定依頼できるから、信頼できる売却プランを比較・検討できます。
査定加盟社数 | ■すまいValue運営会社(50音順):小田急不動産(株)、住友不動産販売(株)、東急リバブル(株)、野村不動産アーバンネット(株)、三井不動産リアルティ(株)、三菱地所ハウスネット(株) | |
---|---|---|
査定対応地域 | すまいValue運営会社営業エリア内 | |
査定可能な物件種別 | マンション、一戸建て、土地、ビル、アパートなど、不動産に関わることならお任せください。 | |
査定お申し込みの流れ | 一括査定フォームに必要な項目を選択・入力し、送信していただくだけでお申し込み完了。後日、査定結果をご連絡いたしますので、あなたのご希望にあった会社をお選びください。 | |
企業・団体名 | オープンマーケット事務局 |
リビンマッチ/不動産の一括査定サイト
不動産を売るならまずは最高価格を知ることから!
リビンマッチは業界トップクラスの約1200社の不動産会社が加盟中!
査定加盟社数 | 業界トップクラスの1200社の不動産会社が加盟 | |
---|---|---|
査定対応地域 | 北海道から沖縄まで日本全国で対応します! | |
査定可能な物件種別 | 分譲マンション、一戸建て、土地(更地)、一棟アパート・一棟マンション、投資物件(1R・1K)ビル一棟分、区分所有ビル、店舗、工場、倉庫、農地 | |
その他アピールポイント | テレビCMでおなじみの大手不動産会社から地域密着の会社まで加盟! あなたにピッタリの不動産会社が見つかります! 不動産価格の満足度、利用したい不動産ポータルサイトともに第1位!(楽天リサーチ調べ) |
|
企業・団体名 | リビンテクノロジーズ(株) |
ユーザーの声
- 住んでいる一軒家がどれぐらいになるか見てみようと思い申し込んだのがはじまりでした。一軒家が変わった間取りだったので、何故変わった間取りなのかを担当の方に伝えると、購入希望でいちばん最初に一軒家を見に来られた方にもしっかりと説明して頂き、あっという間に売却が完了できました。売りに出してから3週間でした。
- 去年、数社の不動産屋に相談しましたが、「売れない」と言われました。一括で見積もりできるサイトがあればやってみようと思い、リビンマッチ利用をしましたが、最初は半信半疑でした。申し込んだら、すぐに不動産屋さんから連絡があり、査定額も私たちが直接問い合わせをして提示された金額よりもずっと高くて驚きました。
海外赴任中の自宅管理に関するQ&A
- Q1.空き家の管理は親戚か友人に頼もうと考えていますが、大丈夫でしょうか?
- 具体的にどのような空き家管理を依頼することになるか、リストアップしてから相談しましょう。月に1度は通風や通水、さらに電化製品の試運転などのメンテナンスが必要でし、防犯のためには郵便受けもこまめにチェックしたいものです。
かなりの労力を要し、相手の負担となってしまうと、あとあとトラブルにもなりかねません。あまりに大変なようなら、専門業者に依頼する方がよいでしょう。
- Q2.個人間での不動産売買や賃貸だと面倒?
- 専門の業者に依頼するのがおススメです。
不動産売買や賃貸の手続きはかなりの手間ですし、海外赴任前の準備で忙しい時期にすべて個人で対応するのは困難でしょう。
また、いざ賃貸契約が成立してもその後の入居者のケアなどの手間も生じます。海外在住となると、日本との時差もありこまめに連絡も取りにくくなります。入居者の相談にスムーズに対応できず、のちのちトラブルになる可能性もありますので、あまりおすすめは出来ません。
海外赴任中の自宅管理まとめ
①売却、空き家、賃貸。それぞれのメリットとデメリットを吟味して方針を決めましょう
②「留守宅管理」や「リロケーションサービス」等の専門業者を利用するのがおすすめです
書籍版のご案内

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。
赴任時の住宅手続きカテゴリの記事
よく読まれている記事ランキング
- 海外で使用していたスマホを一時帰国中に使用する方法
- 海外出発前に必要な諸手続き
- 海外から日本へ自家用車を持ち帰る方法
- 帰国後に日本国内で必要な手続き一覧
- 海外で日本のTVを見るための2つの方法
- 一時帰国の達人になろう
- 海外で購入した家電・家具を日本で使う場合の注意点
- 海外で日本の書籍や雑誌を購入する
- 帰国時の引越しの荷物仕分けで注意すべき6つのポイント
- 帰国までのチェックリスト
- 海外赴任中の納税や税金について
- 一時帰国中に自動車運転免許証の更新を
- 帰国子女の転校手続きと帰国のタイミング
- 海外赴任中の銀行口座やクレジットカード
- 一時帰国中のWi-fi・インターネットの利用
- 梱包・荷造り、日本への出荷時の注意点
- 海外から利用可能な電子書籍サービス
- 帰国後に送る挨拶状作成のポイント
- 海外への自家用車の送り方
- 一時帰国中にプリペイドSIMでスマホを使う
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS