海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.08.20
BIANCO
BIANCO (ビアンコ)
レギャン地区にある、イタリアン&インドネシアンレストランです。
パドマ通りの海に近い位置にあり、オーストラリア人のお客さんを中心に
賑わってます。
パドマホ…
- 2010.08.20
ついに我が家に、やって来ました。~ Fire King Jadite~
ついに我が家に、我が家にファイヤーキングの最も有名なジェダイシリーズが、やって参りました
今までも同じ物を見掛けた事はあったんですけれどもね。
あまり状態が良くなかったり、何となくしっくり…
- 2010.08.20
好物
日本とは違うおやつがた~くさんあります。
見ていて新鮮で面白いんですが、どれがおいしいのか?!さっぱり検討つかず。
まず色とりどり過ぎてしまい、味の想像がつかない。
見た目、おいしそう!…
- 2010.08.20
自己満足検証
JAXAに行き、NASA行き、楽しんだ夏。
宇宙兄弟(マンガ)にもはまっていたので日本で大人買いしてきました。
一気に10巻、持ち帰ってきました( ´艸`)
そんなマンガの中には知ってい…
- 2010.08.20
出発前夜
そもそも,ニュージーランドに来る直前は本当にドタバタで,出張セットと地球の歩き方(海外生活版)を抱えてなんとか飛行機に飛び乗ったという感じだった.
だから,海外生活に関する諸々の準備や下調べなどは…
- 2010.08.20
No.1402 韓国併合100年を考える(16)
19日(木)快晴。今朝の地元紙の「旧植民地の郵便貯金・43億円宙に浮く」のニュースにはびっくり仰天だ。朝鮮半島・台湾・東南アジアなどの郵便局に現地人を含む住民や軍人が貯金を預け、払い戻しを求めない…
- 2010.08.20
世界遺産を渡る3ヶ月児 ~Hamilton Island編①~
5泊6日で行ってきましたハミルトン島。日本からだとケアンズかブリスベン経由なので少々遠いかも知れませんが、シドニーからは2時間半で行けます。オーストラリア大陸東に広がるグレートバリアリーフに囲まれた…
- 2010.08.20
む、難しい、、、、
レベルが一つ上がった途端に授業が難しい、、、、
まあ、なんとか理解はできているものの時折混乱します。さすがティーチャーはプロだね、
低いレベルの時は使わないような単語をどんどん喋ってくる…
- 2010.08.20
ハルミ(キプロス産チーズ)を作っている一家
ご無沙汰しております、キプロス遊学中のエリカです。ここ1週間ほど、パフォス、ララ、アノギラ、と、キプロスの各地を旅してました。ずっとインターネットが使えなくて、ブログ更新もメールチェックもできませ…
- 2010.08.20
Co-Opプログラム(その後はどうなる?)
Co-Opプログラムに興味がある人の多くは、Co-Opプログラムで見つけた職場でそのまま働ける可能性はあるのか気になるのではないだろうか?
答え:けっこうあるみたいです。(-^□^-)
…
- 2010.08.20
最近のお気に入りチョコ
こんにちは。
寒さと、にわか雨続きのロンドンのエデュ子です。
タイトルにあるように、最近気に入ったチョコをご紹介。 ブヒブヒ
イギリスはいわゆる「チョコレートバー」と…
- 2010.08.20
ニューヨークの語学学校 NYGC 編
こんにちは、Kotaです。
NYも少しずつ涼しくなってきました。
残り少ない夏エンジョイしたいですね!
さて、今回はNYGCさんにお邪魔してきましたー。
黄色いラインN,Rの28Stで降り、…
- 2010.08.19
Co-Opプログラム(仕事探し3)
Co-Opプログラムを利用しても通常の職探しと同じプロセスを踏むしかないことがわかり、地道に仕事探しをすることにした。
唯一のコネであるウサオに何か情報が入ったら教えてとお願いする一方で、Cam…
- 2010.08.19
魚
アメリカのレシピを検索すると、何の魚を調理するにもほとんどオーブン使用。
オーブンであんまり感動するようにできたためしが無いから、やっぱりクックパッドに戻る。
やっぱ、魚の調理方法は日本人の方が…
- 2010.08.19
真夏の卒園式@台湾の幼稚園
卒園式には、プログラム表もあり、歌やダンスや演劇など盛りだくさんの内容です。
父母のファッションを対象にしたドレッシー賞なんていうのもありました。
さて、演劇ですが、リュー達…
- 2010.08.19
あるよ、あるよ~!給料日前の貧乏ごはん!
給料日前に! お金がないときの楽しい腹ごしらえレシピ
あれ!? 給料日前に、財布の中がスッカラカン……!! 不本意にもこんなお金のない状況に陥ってしまった..........≪続きを読む≫…
- 2010.08.19
新学期の準備~ドイツでは。。。
8月18日(水)
The first day of school~~~!
無事終了しました。
しかし、本当に8月?と思うような気温です。
私は風邪を引いたみたいです。
と言う…
- 2010.08.19
沈黙する人々
8月4日から11日までの1週間、このブログの記事内容に関する投票を実施させていただきました。 ご投票いただいた皆様 どうもありがとうございました。 みなさ…
- 2010.08.19
むーみんママになります
お久しぶりです、むーみんあいです。
「おいおい、生きてる?w」
と、心配の声を多数いただいておりますが・・・
生きてます、なんとか!
そう、なんとか。。。
…
- 2010.08.19
PR: 【三井の賃貸】間取り別、都心の人気物件最新ランキング
毎週更新!都心の最新人気物件を間取り・エリア別に当社独自のランキング形式でご紹介 Ads by Trend Match
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2025.07.03②バナナの赤ちゃん男の素人料理:バナナは果物?野菜なの? バナナの花の料理「Jantung Pisang」に再度挑戦。
- 2025.07.01①初めての経験だった。可愛いバナナの赤ちゃんを料理する。花?つぼみ?
- 2025.06.29素人男でも失敗のない【ぎせい豆腐・厚焼き卵】の作り方
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS