海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.08.22
堂島スフレって。。。???
昨日。。。タクシーに載って
お友達のお店へ帰国のお土産を持って行きがてらに
ゴハンを食べに出かけたあと。。。
裕毛屋(日系スーパー)で買い物をし
タクシーを再び拾おうと…
- 2010.08.22
猛暑の九州から。。。帰ってきました☆
金曜日
晴れ渡る「猛暑」の九州の空を見ながら。。。
ここ@台中にカエッテキマシタ。。。。
九州。。福岡は連日「35度越え」の猛暑日。。。が続いてており
こ…
- 2010.08.22
ゾンビの歩く街、そして山頂からの夜景。
こんにちは
ついにダウンタウンでバイオハザードが起きてしまいました。
誰かがTウィルスをまき散らしたようです!!ああ、街の人々が次々とゾンビになっていく、、、、、
というのは冗談と…
- 2010.08.22
国際機関ツアー
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
国際機関にみんなで見学会行ってきました〜!サマースクールでお世話してる3名とそのお友達で、将来国際公務員目指してるマナちゃん…
- 2010.08.22
明日から…。
久々日記ですわー。いやぁ、アメリカ生活まだ1週間しか経ってないけどもう慣れたよねー(・∀・)笑全てが普通。もう感動とかあんまりないかなー?笑てか何よアメリカ…毎日アクティビティーがありすぎなんだ…
- 2010.08.22
台湾人、中国人女性は結婚しても苗字を変えない事が多い
今日は日米の違いではなく
日中の違いを発見。
Facebookで既婚女性の名前を見ると
旧姓を入れている人が多い。
これは結婚前で連絡が途絶えているような友達に自分を見つけてもらいやすくする…
- 2010.08.22
英語上達のための提案1:はじめに
私は英語の達人ではないので
他の立派なブロガーさんのように英語そのものを解説する事は出来ません。
でも随分長い事英語の勉強はしてきたし
まだまだ上達したいと思っています。
これまでに色々な勉…
- 2010.08.22
英語をネイティブ並に話す。
今朝プレゼンテーションの準備でクラスメイトと打ち合わせをしました。
クラスメイトの一人、てっきりアメリカ人だと思っていたら
フィリピン人でした。
この彼女の英語ネイティブ同様なんです。
私が…
- 2010.08.21
No.1403 韓国併合100年を考える(17)
20日(金)快晴。甲子園で新潟明訓は惜敗。昨年は文理、今年は明訓と新潟の存在を知らしめた。一昔前は出ると負けで誰も期待しなかった。ここ数年、新潟のスポーツ熱は目を見張るばかりだ。アルビレックス(サ…
- 2010.08.21
【新】オーストラリア就職を目指す留学 ≪放射線技師≫
こんにちは、Wataです毎週土曜日は、「オーストラリア就職を目指す留学」です2010年5月17日に新しい職業リスト(SOL)の発表がありましたSOLとは、Skilled Occupation Lis…
- 2010.08.21
神戸市立神戸生田中学でのJSL(Japanese as a Second Language)実践
今日、神戸市灘区にある国際健康開発センターで開かれた研修会に参加してまいりました。 テーマは「外国にルーツを持つ子どもへの教育」ということで、前半は「文化間移動をする子どもたちの学び」(菅原雅枝 東…
- 2010.08.21
おなかの脂肪
アメンバー限定公開記事です。
- 2010.08.21
昨日の続き。~Fire king Jane Ray~
昨日のブログで紹介したFire king Jane Rayのソーサーの1枚が、何と
裏までも柄入りでございます
セットでいくつか置いてあったものの中でのチェンジが可能とお…
- 2010.08.21
この場におよんで、またも。
えっとぉ、こちらのハイスクールは、ミドルもかな?
お子ちゃま達が、それぞれに授業を選択します。
もちろん、必須で単位を取らなくてはいけない科目もありますが。
それぞれの学年や卒業までに、…
- 2010.08.21
Back to School
最近、記事の投稿が出来ないことが多い、下書き保存さえも~(私だけであろうか、パソコンのせいなの?)
そして、何度もチャレンジしている間に消えた・・・大泣Y(>_<、)Y
チョーがっくりしたけど…
- 2010.08.21
暗闇の一軒家
どうも皆さん、こんばんは。
前厄留学生・サリィのブログへようこそ。
さて、昨日ご紹介したオウティの新居(?)ですが、
…
- 2010.08.21
Rafting & Musikfest 2010
8月15日にラフティング(川下り)へ友達と行ってきました。NY近郊にはいくつものラフティングツアーがありますが、今回選んだのはここ。White Water Challengers &nbs…
- 2010.08.20
イモ洗い
みなさま、こんばんは。
ホームレス留学生、サリィのブログへ今宵もようこそ。
昨日気付いたんですが。
私、今年前厄でした!!
…
- 2010.08.20
今は廃墟…サンパウロの有名スラム街の姿
映画で有名になった「ファベーラ(favela)」と呼ばれるブラジルのスラム街は、
リオデジャネイロをはじめブラジル各都市に無数にあります。
ここサンパウロにももちろんありますが、その中でも…
- 2010.08.20
スカイプ
先日、久しぶりに実家とスカイプで話をしました
母親と話していたら、ちょうど妹も会社から帰ってきて、父親もいて、みんなと話すことが出来ました
実家は、父親以外は母と妹と私と女だらけ。…
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2025.07.03②バナナの赤ちゃん男の素人料理:バナナは果物?野菜なの? バナナの花の料理「Jantung Pisang」に再度挑戦。
- 2025.07.01①初めての経験だった。可愛いバナナの赤ちゃんを料理する。花?つぼみ?
- 2025.06.29素人男でも失敗のない【ぎせい豆腐・厚焼き卵】の作り方
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS