海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.12.11
【チビゲキ演劇鑑賞】
【チビゲキ演劇鑑賞】浦和PARCOの10階、コミュニティーセンターの多目的室で行われた友達の劇を見てきたよ〜。親子連れがいっぱいで大きなブルーシートが敷いてあって、靴を脱いでゆっくりできる。思わず…
- 2023.12.11
カオマンガイを作ってみた
タイな感じの夕ご飯。カオマンガイって作ったことがなかったです。思ってたより簡単でおいしくできました。パクチー多めで。タレは、、家にあるもので作ったら、ちょっと微妙。まずくはなかったけど。トムヤム…
- 2023.12.10
どこもX'mas一色で 街行く人はみんな笑顔 幸せを絵に描いたような風景だ
今日は日曜日で”お仕事”もないし。最近は”お仕事”の研究とかやらなくなってしまったので。ウチにいても暇を持て余すし街に出てみた。どうせならと思って、都会中の都会のブキッビンタンまで行ってみた。
…
- 2023.12.10
【バングラ珍百景】バングラデシュの過積載は職人技!!
バングラデシュの首都ダッカのオールドダッカを散策した時に偶然見かけた光景ですが、荷台に空のケースを上に投げて、積み上げていました。
これを崩れないように運ぶのですから、バランス力が求められる…
- 2023.12.10
【渡辺つぶら展の八百万の神様】
【渡辺つぶら展の八百万の神様】つぶらさんの描く絵は主に神様!神様がいっぱい。今、北浦和の浦高通りにあるネイルサロン、オレンジブロッサム爪+でつぶらさんの個展がみられる。12/27まで。大抵は施術中…
- 2023.12.10
きぬの湯の会員になった
きぬの湯はかけ流し温泉で良いのですが、わたしには高めなのであまり行っていませんでしたサ活を初めてから、初のきぬの湯♨️これからも行くと思うので、会員に。以前は友達と行って一緒に会員価格で入ったの…
- 2023.12.10
備忘録:拳銃の射撃もやった。マレーシアと近隣国の面白い看板写真集。街のおとぼけ写真集。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.12.09
今度はイポーに来てよと言われたけど
”じゅんちゃん”夫婦がイポーに帰って行った。一緒に昼飯を食べに行って、そのままバスターミナルまで送って行った。今度はイポーに来てよと言われたけど。”タマンデサの友人”も東京から帰って来ないし。
…
- 2023.12.09
【週末も予定がてんこ盛り】
【週末も予定がてんこ盛り】師走に入って寒暖差も激しくなってきた。日中は以上に暖かくて上着いらないけど、夜はいるね〜。私は風が冷たいのが苦手なのでそこだけは気をつけたい!鼻うがいも続けているし、なん…
- 2023.12.09
ぶらり土浦ドライブ
思い立って、土浦方面へドライブしました。お昼ごはんを食べにアリーズ・ケバブ本店。来てみたかったのです。食べたことがない料理にしようと思って、メニューとにらめっこ。ペルシャ料理のモルグセットにしま…
- 2023.12.08
まあこういうのを泣きっ面に蜂って言うのだろう
やっぱり調子が落ち込んでいるのは。”じゅんちゃん”がマレーシアから撤退するのがほぼ確定したからみたいだ。でもこれっばかりは仕方がない。”じゅんちゃん”は随分と前から帰りたいって言ってたし。
…
- 2023.12.08
高校生におすすめのオンライン家庭教師12選。安心して大学受験に利用できる会社を徹底比較
『中学受験のアレコレ』というサイト名ですが、この記事では高校生全学年に対応するオンライン家庭教師情報を網羅的に提供してお ... Copyright © 2023 中学受験(受検)のアレコ…
- 2023.12.08
【沼影市民プールのドキュメンタリー映画】
【沼影市民プールのドキュメンタリー映画】ドキュメンタリー映画の試写を観た。勝手に1時間くらいを想像していたら、1時間50分越えの映画だった。壊される事が決まった沼影市民プールのストーリー。私は呼ん…
- 2023.12.08
いちじくが頑張っている
秋になってからなりはじめたいちじく。寒くなったし無理だろうと思ってたら、小さいけど色づいていました。頑張っている。。 しかし、いっぱいなってるけど。もう寒すぎて無理だよね。。と思いつつ、庭に出…
- 2023.12.08
男の素人ごはん:1皿に全部盛りで満足感あり、ワカメ味噌汁付き。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.12.07
中学生におすすめのオンライン家庭教師11選。安心して高校受験対策できる会社を徹底比較
『中学受験のアレコレ』というサイト名ですが、この記事では中学生全学年に対応するオンライン家庭教師情報を網羅的に提供してお ... Copyright © 2023 中学受験(受検)のアレコ…
- 2023.12.07
どこがっていう訳でもないけど、何だか調子が悪い。
何か調子が悪い。昨日も早くに寝たのに。どうも調子が上がらない。”お仕事”も1時間くらいでやめた。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu…
- 2023.12.07
【熊谷のレトロな建物】
【熊谷のレトロな建物】仕事でやってきたのは熊谷市立勤労会館。昭和レトロな建物で、ところどころグッとくる。体育館とステージが一緒になった部屋は、天井の角が丸く作られていたり、この電球を変えるのは大変…
- 2023.12.07
銀杏破裂
銀杏をいっぱいもらいました。紙袋に入れてチンするのは知ってたけど、やり方が違うようで。開いたり開かなかったり、やり過ぎて破裂したりでもおいしかったです。きゅうりがメインな夕ご飯。自家製味噌、自家…
- 2023.12.06
一気にみんな撤退してしまうかも
”じゅんちゃん”は日本への撤退に一気に傾いたみたいだ。唯一の障害だったママが賛成に回ったから。ママは日本でも気軽にゴルフができる環境を獲得したみたいだ。それだったらここにいるより日本に帰った方が…
ブログ記事ランキング
- 2014.05.17精神的サポートにペットと飛行機に乗る?
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.10.16海外かららじるらじるを聴く方法
- 2015.10.26新しいAppleTVで日本の地上波が見れるって本当?
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2020.11.09パクリはやめて!「鬼滅の刃」日本の超人気アニメが、中国と韓国にパクられるかも、、いいえ既に?
- 2020.10.20「センチュリーエッグ100年卵」とは?マレーシアにて「ピータン」ピーターパンの大好物「アヒルの卵」はドナルドダックの大好物?
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2015.10.17海外からラジコを聴く方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS