海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.07.31
デジタル写真教室 ご案内 ー神戸元町ー
メンバーからの御案内です。
- 2010.07.31
理系大学院留学生に役立つ本の紹介
苦行の連続であるアメリカ大学院留学。その乗り越え方に関する指針を与えてくれる本があります。
その名も”The Art of Being a Scientist"。
http://www.…
- 2010.07.31
進むぜ!
うひゃーまた最近暑いなぁ(^^;)今日は端野で大きなLIVEイベントやってるよね。私、ボランティアスタッフで行くはずだったんだけどちょっと色々あって駄目になっちゃい...続きを読む >&g…
- 2010.07.30
本場香港のエビワンタン麺が食べたくて@老友記
mag家がリピするお店のひとつ。
ローカルムード漂うお店、老友記(ラォヨゥジー)
ここの撈麺と、とろっとろのお粥が好きで、時々行くお店です。
最初の頃は気になって仕方がなかった接…
- 2010.07.30
裏窓~白髪の男
7月29日(木)
今日、お昼に作ったレシピを入れたかな?
と思い、自分のブログのお料理欄を検索していたら、
この写真のビンではなく、
向こう側のコンドミニアム…
- 2010.07.30
★おうちで作るタコス!(で、タコスってどんなもの?)
メキシコといえばタコス! でも、言葉は知っていてもうちは今までタコスってどんな食べ物かよく知らなかった。 この間初めてこっちのタコスやさんに連れて行ってもらって、分かった。 それは・・・「タコスって…
- 2010.07.30
エスカレーターでフランス語
折角、ブログを作ったし、時々は何か書いてみようかと思います。
先日、面白いことがありました!
私は、久しぶりに友人たちと飲んでいたのです。(昼間から)
それで、帰り、地下鉄に乗って、…
- 2010.07.30
お気に入り☆
日本に一時帰国したときに、以前勤めていた会社の方から、プレゼントをいただきました
大好きな棒茶です。
お茶が大好きで、実家でもよくお茶を飲んでいた私のお気に入りのお茶葉で…
- 2010.07.30
PR: ビエラやマッサージソファなどが当たる!
話題の商品!CLUB Panasonic My MALL 10周年記念!! Ads by Trend Match
- 2010.07.30
アロマ関係のものが買えるお店~フランクフルト
7月30日(金)
メッセージにて、フランクフルトで、
アロマ関係のものが買えるところはどこですか?
と、ご質問があったのでお答えします。
アロマ精油はAlnaturaでPrimav…
- 2010.07.30
南極友の会
先日,New Zealand Antarctic society主催のセミナーが開かれるという情報を得たので,早速行ってみることにした.
講演者は,カンタベリー大学Gateway Antarcti…
- 2010.07.29
英会話
英会話は難しい.中学から20年も習い続け,最近では英語論文もそれなりに書いてきているのに,未だ日常のコミュニケーションでさえスムーズにはいかない.
そして最近の問題は,英語に対する向学心が湧いてこ…
- 2010.07.29
今日もど~んよりと暗いドイツ~異常気象?
7月29日(木)
10年前もこんな感じだったけ
と思う、ドイツの気候。
やっぱり異常気象でしょうか?
まだ7月終わってないのに、
長袖着てます。
寒い感じさえします。
…
- 2010.07.29
夏終わり・・・・?
今日は朝の5時ごろに、
「どーーーーーーん」
と、大きな雷の音により目が覚めてしまいました
外からは、滝のように降っている雨の音が
これは大変・・・と、リビング、ダイニングなど、ちょっ…
- 2010.07.29
子供のオアシス☆ヴィクトリア・アルバート博物館 (Victoria & Albert Museum)
先日子供を連れてロンドンのサウス・ケンジントンにあるヴィクトリア・アルバート博物館に行ってきました。イギリスで何か小粋なお土産はないかと探していると必ずこのヴィクトリア・アルバート博物館(略称 V&…
- 2010.07.29
日本の大学生が足らないもの
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ日本の学生、留学生を採り辛い今日は、ベテラン国際公務員の方とお話しする機会があり、色々と留学時代やインターン時代のお話を聴いてきまし…
- 2010.07.28
どちらが危険?サンパウロの地下鉄とバス
一般に、「ブラジルの地下鉄やバスは危ない」と言われています。
銃などの武器を持って乗り込んできて、居合わせた乗客を次々脅して金品を奪う強盗にあう危険が、ないとはいえないからです。
…
- 2010.07.28
寒い・・・・
スイスに戻ってきてから、お天気が微妙な日が続いています。
雨も降っているので、シソの水遣りもしないでいい程です。
これまでにない猛暑といわれていた東京で2週間もいたので、この涼しさは体にこ…
- 2010.07.28
元あいのりの桃さんへ謝罪文。
こんにちは!むーみんあいです!
ここしばらく夏バテでへたれ生活を送ってました。
ブログ放置すみません。。
さてさて、こないだ日本からお友達が来たんですが、
日本で話題の「食べられる…
- 2010.07.28
PR: 安心安全のものを提供。専用サーバーをお探しの方必見。
今なら専用サーバーのお勧め情報が満載。お勧めの専用サーバーとは? Ads by Trend Match
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2025.07.01①初めての経験だった。可愛いバナナの赤ちゃんを料理する。花?つぼみ?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2025.06.29素人男でも失敗のない【ぎせい豆腐・厚焼き卵】の作り方
- 2025.07.03②バナナの赤ちゃん男の素人料理:バナナは果物?野菜なの? バナナの花の料理「Jantung Pisang」に再度挑戦。
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS