7月30日(金)
メッセージにて、フランクフルトで、
アロマ関係のものが買えるところはどこですか?
と、ご質問があったのでお答えします。
アロマ精油はAlnaturaでPrimaveraの精油が買えます。
ストックにない精油についてはオーダーできます。
精油の取り扱い種類については、プリマベラのサイトをご参照ください。
その他、普通にマーケット(青果市場)の一角でも
精油(ブランド物ではないですが)は売られています。
ドルンブッシュの火曜日に出るマーケットにハーブ屋さんがありますよ。
駅を降りて、フレイヤと言う自然食品店のある方向に歩いて行くと、
Mayerというパン屋の先を右に行くとマーケットは出ています。
ネロリウォーターは自然食品店などで、化粧品担当の方に聞いてみると
オーダーしてもらえますよ。店頭においてないことがほとんどです。
必要な人はオーダーする方法なのでは?と思いました。
ドイツのアポテケ(薬局)では、ハーブなどアロマ関係のものはおいてませんが、
無水アルコール、グリセリンなどの希釈材は売られてます。
量り売りなので、分量を言ってビンに入れてもらうようになります。
無水アルコールはAbsolute eathanolで通じます。
でもものすごく高いです。100ml=20ユーロくらいでした。
アポテケのほとんどの店員は英語ができます。
私はいつも英語でオーダーしています。
問題は特にないですよ。
アロマクラフトの材料はどうしても日本のもののほうが豊富です。
石鹸素地などは探しても売ってませんでした。
そういう時はネットでオーダーして、家族に送ってもらってます。
参考になりましたでしょうか?
ご希望のものが見つかるといいですね。
おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~