• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

裏窓~白髪の男

7月29日(木)


今日、お昼に作ったレシピを入れたかな?

と思い、自分のブログのお料理欄を検索していたら、



Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記-ガーリックオイル

この写真のビンではなく、

向こう側のコンドミニアムに注目。

銀色の車が止まってるあたり、、、

その向こう側の木の上、

カーテンが開いてるおうちに、


その白髪の男はいました。


なんて、ヒッチコック監督の「裏窓」見たいに、

私はキッチンの窓からこの男性を良く観察してました。

ってか、


ストーカー???


いわれても、仕方がない。笑


私がこの男性に興味を持ったのは、

この人が何をやってる(仕事として)人なんだろう?

と思わせる、さまざまな彼の行動からでした。


まず、初めてその家に注目したのは、

パーティーでした。

たくさんの人が、この小さなアパートで

なにやらパーティーをやっているのでした。

それも、本当にたくさんの、


老若男女!


そして、

今、書いているさなかに気がついたのですが、

それって、多分お葬式の集まりかなんかだったんじゃないか?

と、、、。

定かではありませんが、皆さんフォーマルを着ていました。

子供達は学校の制服でした。


と言う事は奥様でしょうか?


本当に定かではないので、

想像で話すのはこの辺でやめておきます。


白髪ですから、

おじいちゃんです。

でも、本当に品のいい男性で、

たまに夜、

彼が自分で自分のベッドを作っている姿に感激しました。

ホテルの掃除婦よりきちんとシーツをかけられるんですよ!

私にはできぬワザ!

うちの主人?、、、問題外!

多分、寄宿舎育ちか何かで、良家のお坊ちゃんだったのだろう。

なんて、妄想し始めたらきりがないくらい。


彼は数ヶ月家を留守にしていまして、

アレ?おじいちゃん死んじゃったんかいな?

なんて思っていましたが、


ある夜、犬を外に出しておしっこをさせていました。

彼の犬は、年をとったペキニーズかプードルか何かで、

その白い巻き毛が、おじいちゃんの白髪と良くマッチし、

印象的でした。


そこで、彼。

大きな口笛を吹き始めたのです。

「星に願いを」か「オーバー・ザ・レインボウ」か何か、

空に関係あり、ミュージカルの音楽だったと思います。


彼は家に黒塗りではない

木目調のミニチュアグランドピアノがあり、

音楽と関係のあるお仕事なのかしらと妄想してました。


たまに若い少人数の人達と楽しく

パーティーをしてました。

するってえと、大学の教授???とも思いました。


朝早く、新聞を読みながら

朝食を一人でとってる姿に、

かわいそうだな~と思う事もありました。

ひとごとなのにね。笑


最後まで何をしている人か確かめる事もなく、

私達はメルボルンからこちらに来たわけなのですが、


おじいちゃん。。。


お元気かしら?と


この写真を見て思いました。


不思議な感じのおじいちゃんでした。






おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~


ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ


↓ こちらもよろしく! ↓
人気ブログランキングへ

フランクフルト生活情報


続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045