海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.08.12
ブラジルのケールを食す習慣
ブラジルの緑黄色野菜の王様、といっても過言でないほど、その昔から当地の人々に食されてきたのが、
couve(コウヴィ) と呼ばれている、ケール。
スーパーマーケットでも市場でも一年…
- 2010.08.12
PR: 【8/31まで】バリ、プーケットリゾート キッズ半額
クラブメッドを3泊以上ご利用で、お子様(4-11歳)の旅行代金が大人の半額に Ads by Trend Match
- 2010.08.12
「新卒一括採用」について、ネットで大議論
今、ネットで「新卒一括採用」について議論が湧き起こっています、とメンバーから伝えていただいていました。もともとツィッターから始まったそうです。 すると、つい最近、こんな記事が出ていました。経緯が分か…
- 2010.08.12
タイにニューハーフが多いワケ
タイにニューハーフが多い理由がネット記事に書かれていました。 タイの国民性がちょっと分かるかもしれません。http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=…
- 2010.08.12
夏休み ☆Paris旅行☆ 1日目
Paris旅行の旅行記を書いてみたいと思います。
今回の旅行、行き先のParisは、ずいぶん前から決まっていたのですが、スケジュールを組んだりするのが苦手な私、出発前日まで宿泊先などを決めて…
- 2010.08.12
夏休み ☆Paris旅行☆ 2日目、3日目
この日は、『モン・サン・ミッシェル』に行きました。
日帰りも考えたのですが、ガイドブックによると、夕暮れや夜の修道院もキレイという情報を得て、1泊することに
朝イチでホテルをチェックア…
- 2010.08.12
夏休み ☆Paris旅行☆ 4日目
4日目
本日の予定は、エッフェル塔→ヴェルサイユ宮殿→ルーブル美術館です。
1泊ずつ違うホテルに宿泊しているので、まずはホテルをチェックアウトし、次のホテルへ
今日のホテルは、部屋か…
- 2010.08.12
PR: イエ・ラブ・ゾク
ケータイがつなぐ、あたたかい家族の絆やエピソードをお寄せください。 Ads by Trend Match
- 2010.08.12
大学予算の大幅削減
国立大学を巡る情勢がいよいよ厳しくなっているようだ.
*概算要求の一律1割カットについて
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100727-OYT1T…
- 2010.08.12
No.1394 長崎の日に
9日(月)1945年の今日はさまざまな理由で日本の命運を決する重大な日であった。11時2分、人類史上2個目の原爆が長崎に落とされ,7万名余りの人命が広島に次いで失われた。美輪明宏が戦後、ヨイトマケ…
- 2010.08.12
いとしのうんちこちゃん
滞りがちな、息子のうんちこちゃんが好きだ。 いや変態じゃありませんよ。赤ちゃんのうんちこちゃんってホラ、特に離乳食もまだ始まってない頃のって可愛いじゃなですか。くちゃいけど、独…
- 2010.08.12
南北分裂のキプロス、国境(?)をまたぐの巻。
こんにちは、キプロス島でバケーション中のエリカです。今日はキプロスという国についてのウンチクを・・・・。**********************************************…
- 2010.08.12
日本人の英会話の問題点(3)
もうひとつこのサイトの著者の指摘している興味深い点は、英会話の伸び方についてだ。著者によると
日本語と同じ感覚で英語を話したいと思っていたとしても母国語が定まる時点以降に英語の勉強を始めた場…
- 2010.08.12
地球・・
こんばんは。
自宅からブログを書いているエデュ子です。
今になって、突然お仕事が大変忙しくなり、ありがたいことですが、
I-ONEスタッフ達は、みなさんフル回転です。
そんなな…
- 2010.08.11
アパート貸します
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
アパートが余ってます贅沢な話し夏休みが終わり、マンションのオーナーが帰ってきました。ご挨拶に伺うと、マンションあるぞ〜って。…
- 2010.08.11
息子むくむく
3ヶ月と3週間くらいの息子。そんな中途半端な月齢ですが、健康チェックに身長体重を測りにEarly Childhood Centreへ行きました。 今日は通訳さんを予約したので安心安心♪と思…
- 2010.08.11
歴史の本~中古
8月10日(火)
インターからアメリカ高校に転校する娘にとって、
アメリカ史とアメリカ政治は今後大きな課題なのですが、
意外に楽しく勉強できるのもが、
本棚に眠っていました。
…
- 2010.08.11
日記を書き終えて少しモヤモヤしています
”ロンドンとフランスの小さな街で子連れ駐在生活”を書き終えて、そして感想を何人かの方にいただきました。
私のこの日記を読んで、勇気が湧いたという意見ももらいましたが、恐くなったという意見もも…
- 2010.08.11
サンパウロお洒落レストラン 奥様方に大人気のコンテンポラリ
「こちらの駐在員の奥様方に大人気のコンテンポラリー・レストラン」
と聞き及んではいたもののなかなか訪れる機会がなかったお店、
MANI
Rua Joaquim Antunes, 2…
- 2010.08.11
アメリカ人が嫌いな駐在妻(3)
今度の舞台は 学校です。 うちの子供たちの通っていた小学校は スクールバスで通う子と 親が送り迎えする子たちがいた。送り迎え組は 天気が良いと放課後 校庭に残って遊…
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2025.07.03②バナナの赤ちゃん男の素人料理:バナナは果物?野菜なの? バナナの花の料理「Jantung Pisang」に再度挑戦。
- 2025.07.01①初めての経験だった。可愛いバナナの赤ちゃんを料理する。花?つぼみ?
- 2025.06.29素人男でも失敗のない【ぎせい豆腐・厚焼き卵】の作り方
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS