逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。
備忘録:街のど真ん中で「大蛇」発見。空港で「ピストルや危険犯罪道具」発見。
gooブログからFc2ブログなどに引っ越しを余儀なくされて、まだまだFc2をこなせてないのです。画像挿入などがgooブログに比べて面倒で大きさも選択もアップロード結果も大変、それでも他にないので、Fc2で頑張るしかありません。・・・過去記事も出ますが、お許しを。
絶対縁起がいいかも・イケアで大蛇を発見。当時のヘビ年の時、チャイニーズニューイヤーの最中、イケアに行った時、いや、後で確認したら カーブだったけど、壁に潜む大蛇を発見してしまったのだ。こうなると、単なるナイキのコマーシャルというより芸術性を感じる。自分としてはこういうのって好きなんだ。
以前のブログにも、似たような記事写真を書いたことがある。あれも、まさしく、「サンダル、スリッパ」の芸術だった。
それに、「何千というコーヒーカップ」の入ってる量と茶色の色、それが「モナリザ」の絵だったなんて。あれも素晴らしかった。それに、病院の中のポスター、保険の宣伝、「膨大な数の顔写真」もあったっけ。
・・・こうみたら、大蛇ですよね・・・


ムムッ・・。


これで、どうだ、まいったか。これ等が何で描かれたかわかりましたね。

とうとう、頭角!を現したね・・・。合格!なんッてね。


でしょう、「芸」が「じゅつつなぎ」をなして“芸術”でしょう。
素晴らしい。
有難うございます励みになってますよろしければポチクリを
嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。








