海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
海外赴任社員の安全対策の心得
海外では自分の身は自分で守ることが安全対策の基本になります。日常の注意を怠らず、安全への心構えを忘れてはなりません。ここでは海外赴任社員の安全対策の心得について解説していきます。
安全対策の基本
海外での生活において、テロや誘拐などに限らず強盗、盗難、スリ、ひったくりなど、近年は日本人がターゲットになるケースが急増しています。
海外では自分の身は自分で守ることが安全対策の基本になります。日常の注意を怠らず、安全への心構えを忘れてはなりません。
自分が外国人であることを自覚し、現地社会に溶け込む努力を心がけ、現地の人々との信頼関係を築くことが大切です。また、的確な情報収集はトラブルを未然に防ぐことにもつながりますので、当該国の政情や地域の治安状態に通じておく必要もあります。
現地人との信頼関係と情報収集
現地の人との信頼関係や情報収集には、語学力が必須条件です。日常生活をスムーズに送るためにも、語学力の習得は最優先課題といえます。
現地の新聞・雑誌・テレビなどからも情報収集は可能です。政情や治安だけでなく、生活風習を知る上でも役に立つことが多いです。
日本の海外向けマスメディア
日本の海外向けテレビ・ラジオ放送の受信を慣習化しておくのも、情報収集につながります。
日本の新聞も、世界の主要都市とのネットワークが充実しており朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞などの衛星版(国際版)が購読できます。各新聞社に問い合わせれば、各都市での販売状況について詳細がわかります。
海外赴任社員の安全管理チェック
・長期滞在の慣れや過信は危険信号
これまでに発生した誘拐事件の被害者は、在外経験や当該国に長期駐在するベテランが多いです。現地生活が長期におよぶと、治安感覚に慣れや過信が生じ犯罪者にスキを与えかねません。慣れや過信は安全管理上の最大の敵といえます。
・住宅のセキュリティーを確認
玄関のドアの鍵は新しいものに取り替え、二重ロックにしてさらにドアチェーン、ドアスコープ、インターホンを設置します。
一戸建ての場合は周辺の保安・警備の状態を確認しておきましょう。また、庭や門の防犯灯、テラスや窓からの進入を防ぐための強化ガラス戸や鉄格子なども設置します。
マンションでは管理体制がしっかりしているか、ロビーへの出入りは警備員やカードキー、モニターテレビで管理されているかなど、チェックしておきましょう。一般的に3階より上に居住すると安全度も高まるといわれています。
・習慣化した行動を慎む
通勤ルートや通勤時間が一定していると、犯罪者に狙われやすくなりますので、数日ごとに変更するようにしましょう。主婦の買い物についても同様です。
子どもの通学時は、自宅とスクールバス停留所の間の注意を怠らないようにしましょう。
・必要以外のものは持ち歩かない
高価なものは身につけず、必要のない貴重品は家に置いて出かけましょう。
大金は持ち歩かず、必要な現金はパスポートやクレジットカード、運転免許証などと分けて所持し、強盗に遭ったら現金だけを渡すようにしましょう。
・武器で脅されたら抵抗しない
短銃やナイフで脅かされたときは、抵抗すると命取りになる場合もあります。
いくら武道に自信があっても、安全のためには抵抗は慎むべきです。武器を突きつけられたら、内ポケットに入れた財布は相手に取らせる方が無難といえます。
・自宅のメイドやドライバーへの安全教育
身近な存在なだけに、信頼のできる人を雇用して安全対策について十分認識してもらうようにします。
短時間でも家を出るときは必ず施錠させ、物売りや御用聞きにはドアを開けずに応対するようにします。また、予期せぬ物品や宅配便は受け取りを拒否するくらいの慎重さが必要です。
これは、家族を含めて厳守するようにしましょう。
・家族と安全対策について話し合っておく
常日頃から安全対策についてよく話し合い、隣人との付き合いを大切にしておきます。また、携帯電話を所持し、家族間の連絡を密にする習慣を全員で守るようにします。
安全対策にやり過ぎはありません。やらずに悔いを残すよりも、やり過ぎと笑われる方を選ぶのが、海外赴任社員や帯同家族の基本姿勢と心得ておくべきです。
以上の心得を企業の人事・総務担当者は、赴任社員や帯同家族に出国前の安全研修・講習などで、十分に指導し認識させることが必要です。
海外人事はじめの一歩
海外人事の原則から制度設計の考え方まで。
初体験でもこなせる、海外人事のポイントはここだ。
書籍版のご案内
書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。
海外人事カテゴリの記事
よく読まれている記事ランキング
- 海外赴任辞令発令の時期
- 赴任支度金制度と支給基準
- 海外赴任の帯同子女教育
- 海外赴任社員の給与負担法人と税金
- 引越荷物の税関手続きと関税
- アメリカでのビザ取得方法
- 海外の住宅選びのポイント
- 海外赴任社員の安全対策の心得
- 海外赴任前の基本的な保健・医療の準備
- 海外赴任社員の基本給3パターンと導入傾向
- 国際運転免許証の取得方法と諸注意
- 海外赴任社員と帯同家族の年金
- 海外赴任前の基本的予防接種
- 海外での安全対策
- グローバル採用に関する調査報告書
- アジア各国のビザ取得方法
- 海外赴任先での電話やインターネット
- 引越荷物の輸送費支給基準と保険
- 海外での誘拐事件の対応および対策
- 海外の医療保険と医療相談・医療情報
- 海外赴任ガイドのご購入
- セミナー研修のご案内
- 海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS