海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2018.07.19
パナマの出産準備、必要な持ち物
事前に産婦人科医に持ち物確認しても「好きなパジャマやメイク用品♪」なんて言われたり、臨月になっての健診でも結局具体的な持ち物リストはいただけず、聞いても「何もいらないよ〜」「大丈夫だよ〜」ばかり…
- 2018.07.19
山本山の海苔が食べたくなった
山本山の海苔のBrand filmが何だかカッコいい山本山といえば、上から読んでも「やまもとやま」、下から読んでも「やまもとやま」のCMでおなじみの会社です。https://www.youtube.…
- 2018.07.18
暑いのであっという間に干せた梅干し。すっぱい!おいし(*´∇`*)#梅仕事 #梅干し ...
暑いのであっという間に干せた梅干し。 すっぱい!おいし(*´∇`*) #梅仕事 #梅干し #すっぱい #ume #pickledume Haruharuさん(@haruharutx20…
- 2018.07.18
東京では熱中症でバタバタ倒れて病院に搬送されているらしいけど。
”じゅんちゃん”がゲーリークーパーになってもうすぐ1週間。ほぼ普通のMr.BENになってきたようだ。もう漏らす心配は皆無に近い。是非ともゴルフをしたいと、朝から駄々をこねた。東京では熱中症でバタ…
- 2018.07.18
想定外の時にどれくらい対応できるかがカギになる。
仕事上でイレギュラーなことというのは多々あります。本日もウォークインでお客様がこられたり、急なお問合せがあったりしました。しかしこんな時こそ、その人の地力が発揮されます。例えば、急なお問合せで対…
- 2018.07.18
今日も暑い。毎日暑い。#お弁当 #お弁当記録 #bento #lunch #暑い
Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2018年Jul月17日pm3時23分PDT
- 2018.07.18
マレーシア風、端午の節句の「ちまき」をいただいた。蒸すには面倒だ。どうしよ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2018.07.18
ハンガリー名物!
お久しぶりです。Nママです 今日は、ハンガリー名物 フォアグラを 先日、記念日に子供が幼稚園へ行っている間に主人と二人でこっそり行ってきましたこちらのレストラン、トリップアドバイザーでも常に上位の…
- 2018.07.18
パナマの出産入院
ドタバタの出産後は、入院生活。2泊3日って短い思われますが、個人的には2泊3日で十分でした。 <パナマの出産入院の基本情報>※ Centro Medico Pa…
- 2018.07.18
鉄砲水警報
自然災害の恐ろしさは改めて感じました。会社での会議中、携帯のアラートがあちこちで突然なり始めました。日本では経験はないですが、Flash Flood(鉄砲水)の警報で、今日は2回アラートがなりました…
- 2018.07.17
”じゅんちゃん”の日本への帰国の日が決まった、寂しい。
結局ペナンには2泊して、今日の夕方にイポーに戻って来た。”じゅんちゃん”の日本への帰国の日が決まった。来週の火曜日。ちょうどエアアジアがプロモーションをやっていた。クアラルンプール→羽田が399…
- 2018.07.17
創世記から成長期へ:オルタナティブ教育産業
日本にいる生徒全体の人数は減ってききたのにも関わらず、不登校生の数が増えてきています。不登校生が増えると、産業としてのパイも増えてくるので、新規参入もしてきます。それが、高校だとN高等学校だった…
- 2018.07.17
昨日の夕焼け。すごかったので私もパチリ。#夕焼け #守谷市 #Moriya #sunset
Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2018年Jul月16日pm3時39分PDT
- 2018.07.17
暑過ぎて庭の胡瓜が復活しないまま終わるかも…(´Д` )#お弁当 #お弁当記録 #ben...
暑過ぎて庭の胡瓜が復活しないまま終わるかも…(´Д` ) #お弁当 #お弁当記録 #bento #lunch Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投稿 -…
- 2018.07.17
カルガリーでシニア留学 9/23(日)〜2週間
カルガリーにある少人数制のアットホームな語学学校Anne's Language Houseにてこの秋、メープル留学と題してシニア留学プログラムが開催されます。 開催期間 :2018年9月2…
- 2018.07.17
ポーチドエッグの美味しいお店。ハンガリーではなくその名は「ハングリー」だったが。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2018.07.17
アメリカでお盆祭り ~シリコンバレー駐在生活を楽しむ~
こんにちは。シリコンバレー不動産です。7月14日、15日はサンノゼのジャパンタウンでお盆祭りがありました。アメリカでも日本の伝統は長年Japanese- Americanによって継承されていて、…
- 2018.07.17
どこでもお仕事できちゃう在宅ワーク♪
こんにちは、タイ在住のマリーです。 最近PCの調子が悪く、新しいものを探していました家電量販店の優しい店員さんが色々と教えてくださり、 数日悩んだ結果、、、 先日、MacBookを購入しました!…
- 2018.07.17
パナマの出産 (日記)
有益情報を結論から言うと、パナマでの出産で必要な持ち物は2つ。・ 母子手帳的な出産記録の紙切れ・ 入院予約の証明書類/カード これらを持って病院に行き、出産OK…
- 2018.07.17
Union Bankの小切手入金
小切手入金で納得いかない事私がボストンで利用するUnion Bankは、三菱UFJファイナンシャルグループの一員で、日本では三菱UFJ銀行で口座開設(ドル建て)が可能です。https://www.u…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






