日本にいる生徒全体の人数は減ってききたのにも関わらず、不登校生の数が増えてきています。不登校生が増えると、産業としてのパイも増えてくるので、新規参入もしてきます。それが、高校だとN高等学校だったり、フリースクールだとトライプラスだったりがあります。
オルタナティブ教育への期待は、従来の一般的な学校ではカバーしきれなくなった、生徒の多様性から発するのではないかと思います。個々が学びたいことがあり、それがバラバラなために、一つの教育にまとめきれないというところが表面化した問題です。
従来からやってきたフリースクールや通信制高校からすると、大きな資本力があるこういった学校が来るのをあまり好ましいと思わない所もあります。自分の所の生徒が奪われるからです。しかし、生徒側からみたら、選択肢が増えることと、サービスの向上の享受ができることから、この動きは歓迎です。
東京インターハイスクールにも、去年よりも多くの問い合わせが来ていて、結果入学者の数も増えています。今後も満足度を上げる努力をして、さらに発展できるようにしていきたいと思っております。
(担当:川崎純)
フェイスブックフォローをお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
学びたい人集まれ!ママが気軽に参加できるラーニングサクセスの講座はこちら
http://mindfulkosodate.com/seminar/mamacafe
子供の学習スタイル診断に興味があるかたはこちら
http://mindfulkosodate.com/seminar/learningstyles
東京インターハイスクールウェブサイト
http://www.inter-highschool.ne.jp/
東京インターハイスクールの本が11月1日に発売になりました。本屋さんやアマゾンで取り扱われています。
アマゾンでの販売サイトはこちら