• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

山本山の海苔が食べたくなった

カテゴリ アメリカ

山本山の海苔のBrand filmが何だかカッコいい


山本山といえば、上から読んでも「やまもとやま」、下から読んでも「やまもとやま」のCMでおなじみの会社です。


ただ、私が昔住んでいた地域ではそのCMが流れていた記憶がなく、山本山のことを最初に知ったのはCMではなく、小さい時に呼んだ漫画「キン肉マン」の1シーンでした。

そのシーンとは、
キン肉マンが、キン骨マンとクイズ大会に出場していて、
司会者の「山本山を下から読むと?」の問いに、キン肉マンが「やまもとやま」と答えるのに対して、キン骨マンが「まやもとまや」と答えて正解するという所です。

マニアックな話はともかく、今回なぜ山本山の話になったかというと、最近仲良くなった職場の中国人の男性から、アメリカで販売する山本山のティーバックを貰ったからです。

071918_1.jpg 071918_2.jpg

彼は、そのお茶の味に気に入っているようで、たくさんあるからと親切にも分けてくれました。実は、今までの人生で山本山のお茶を飲んだことがなく、先日始めてそのお茶を頂きました。会社で日本茶を飲むことはなく、人から貰ったということもあり、美味しく頂きました。

そこでふと、山本山のCMは海外ではどんな感じなんだろう、さすがに上から読んでも山本山のくだりはないだろうと思い探してみたものの、CMは見つからず。しかし、英語音声のブランドフィルムの動画を発見。


こんな格好いい海苔の映像みたことなく、無性に山本山の海苔が食べたくなりました。国内外問わずCMで使わないのかな。

続きを読む

ブログ紹介

創薬研究者によるアメリカ生活&子育てブログ in ボストン

http://alewife.blog.fc2.com/

2017年にアメリカ東海岸、マサチューセッツ州のボストンに赴任し、癌の創薬研究を行う研究者です。妻1娘1とのアメリカでの貴重な生活や子育ての記録をブログに綴ると共に、自身で経験した情報を読者の方々に共有したいと思います。

カテゴリ アメリカ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045