海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.01.11
以前買った生のハバネロは醤油漬けになってる種を取ったからかピリ辛程度でおいしい(^ ^)...
View this post on Instagram 以前買った生のハバネロは醤油漬けになってる 種を取ったからかピリ辛程度でおいしい(^ ^) #ハバネロ…
- 2019.01.11
布団から出るのがどんどんつらくなる〜#オベンタグラム #お弁当 #おべんとう #lunc...
View this post on Instagram 布団から出るのがどんどんつらくなる〜 #オベンタグラム #お弁当 #おべんとう #lunch #ben…
- 2019.01.11
「RSMY 」という店。たっぷりのチーズナンに驚く。まさに今までで一番「たっぷりどっぷり玉手箱発見」
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.01.11
異なるワンコ事情 イン ヨーロッパ
ヨーロッパはペットフレンドリーな国が多い、というのが一般的な印象ですよね。しかし、国によっても事情は異なるそう。また、ヨーロッパとはいえ、ワンコの立ち入りが禁止されている場所ももちろんあります。例え…
- 2019.01.11
2019年カナダワーキングホリデー速報
昨年12月4日より2019年ワーキングホリデービザの募集が開始され、\今週1月7日より第一回目の抽選/がはじまりました。 2019年も定員数は例年通り6,500名です。 …
- 2019.01.11
Telemedicine Clinicって?
風邪、流行ってますよねぇ 日本も急に寒なったと聞きますが、カナダも寒いですよ〜 オンタリオ州で休暇を過ごしたのですが、予想以上の寒さと乾燥でダウンしてしまいました(涙)いつもな…
- 2019.01.10
”きーちゃん”の娘さんが来週早々に入院して手術を受ける事になった
やっぱり”きーちゃん”夫婦は日本に戻る事になった。あさっての土曜日に発つ。娘さんが来週早々に入院して手術を受ける事になった。お孫ちゃんの面倒と、娘さんの看病がミッションだ。娘さん命の”きーちゃん…
- 2019.01.10
スリランカのチリパウダー
スリランカからやってきたカレーパウダーとチリパウダー日本で買うのものとは違うらしいです。たしかに香りが深いような、スパイシーさが違うような。なかなかうまく使えず普段使いもできず^^;見よう見まね…
- 2019.01.10
【締め切りました】1/19(土)渡航前オリエンテーションのご案内
プレ駐在妻対象・渡航前オリエンテーション海外生活を人生のチャンスにする5つのヒントたとえあなたに留学経験があったり、海外旅行が大好きだったり、語学にもそれなりに自信があったとしても「…
- 2019.01.10
学習っぽいことをするのと学習をするのでは偉い違いだ。
渋谷に尾道ラーメンの店があり、ちょっと食べてみようかなと昨日思って今日行っていたのですがやめました。店員さんが店の前で立っていたからです。特に呼びこみを行うこともなく、大きなメニューをもって立っ…
- 2019.01.10
瓶捨てに行ったらすごい寒い瓶が冷たかった!#お弁当 #おべんとう #オベンタグラム #...
View this post on Instagram 瓶捨てに行ったらすごい寒い 瓶が冷たかった! #お弁当 #おべんとう #オベンタグラム #lunch …
- 2019.01.10
「サランラップ」は宇部フィルムのこれが一番使いやすい。個人的主観だけど。 「サランラップ」はこれが一番使いやすい。 個人的主観に過ぎず、それぞれの人にはこだわりがあるかもしれません。 今日はコレ、一本で行きますのでご了承を。 マレーシアのサランラップは、とにかく切れるわ、伸びないわ、途中で 絡まるわ・・で、輪が三つ。 昔、ミツワ石鹸ってのがあったよね関係ないけど。ちなみに、この会社 三輪善兵衛(みわ ぜんべえ)さんの創業で、最初は丸見屋という会社。 日本初の肝油ドロップ発売だって。また、日本初の薬用石鹸「ミューズ」 を発売したんだって。 ミツワ石鹸は、全くサランラップと関係なかったのですが、、、(汗) こういうパンが残った時、常温でも冷蔵庫でも、ラップは絶対に必要。 ある時、ファミマでサンドイッチを買ったけど余って、なおかつ、面白 半分で下のような皿に盛ったけど半分も食べず残したっけ。 乾燥させたくないし、夜お腹すいたら食べようと、ラップの出番です。 今までのは、ホント、全部捨ててもいいと思うくらいコレはいいと感じた。 いつものように、この会社の回しもんじゃありません。 *巻き戻りが滅茶少ない。 *自然に真ん中に手が行き、ラップを軽く引き出しやすい。 *もちろん「刃」は紙製だから、燃えるゴミで捨てられる。 *添加物ゼロ・・・他のメーカーもこれは謳っているとは思うけど。 *無添加で粘着剤無し。ポリエチレン素材使用。食品に移らない。 *一番は、使いやすいことですよね。切れて伸びてしっかり保存。 あとは普通のラップの注意書きと同じですが、22㎝×長さ50ⅿ。 名前は・・どこにでもある「ポリラップ」・・でした。 これは日本で何気なく買ってきたもので値段も覚えてない。マレーシア では売ってないと思ったけど?マレーシア製品はほとんどダメなので、 今まで日本に帰ると業務センターなどでお得用を数本、買っていた。 でも使い切る前にダメになる。ダイソーや百均製品でも同じだった。 ”ダメになるというより、使うのが嫌になるんだ”。 何処にでもあるであろうコレの存在を知らなかったので一種の備忘録と してつい書いてしまった。知っている人には、せせら笑いされるかもね。 「宇部フィルム(株)」の製品でした。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.01.10
アメリカで車の運転!失敗と心臓バクバク経験から学んだ7つの教訓
Naokoサンディエゴ在住、映画とドラマ♡の英語インストラクターNaokoです。
今回は、アメリカで車を運転するときに役に立つ情報をお届けします。
今でこそアメリカの右側運転には慣れましたが、渡米当…
- 2019.01.09
”きーちゃん”に問題発生、もしかしたら早急に日本に帰国かも
”タマンデサの友人”の口座がフリーズされてしまったので、HSBCまで出かけた。彼もリゾート内の移動に不便を感じて車を買ったけど、まだイポー市内まで行く自信はない。私が運転するのをみて、やっぱり上…
- 2019.01.09
おにぎりマイブームつづき中#おにぎり #いくらおにぎり #マイブーム #onigiri ...
View this post on Instagram おにぎりマイブームつづき中 #おにぎり #いくらおにぎり #マイブーム #onigiri #riceb…
- 2019.01.09
スリランカカレー@ ペレーラ・ボジュン(我孫子市)
我孫子に南青山があるんですね。スリランカカレーを食べに行きました店内はスリランカの物がいろいろ。2種類食べたくてダブルカレー750円とリーズナブルチキンカレーとベジタブルカレー豆カレーも付いてま…
- 2019.01.09
4月に向けて割と好調なスタート
当校(東京インターハイスクール)で生徒が入ってくるタイミングで多いのが、4月と9月です。昨年の9月で10名と当校が全校100名の学校と考えるとまずまずの生徒が入ってきました。さて現在の4月に向け…
- 2019.01.09
”「何もしないでいて、勝手に幸せにはなれないと思った」”
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2019.01.09
【日本人】キウイをときめかせる有名人
こんにちは。
今日も気持ちの良い夏日なオークランドです
子どもたちまだまだ夏休みまっただ中、ようやく6週間の
半分が過ぎたところでしょうか
私だけに限らず、周りの多くのキウイたちの「息抜き」は
…
- 2019.01.09
男の素人料理:「伊麺=イーミー」の「あんかけ時次郎風」の仕上げ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






