海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.01.14
手放して大丈夫!
ご訪問ありがとうございます。 日々の生活の中で執着していることありませんか? 当然ありますね でもそれが次の一歩を出す邪魔をしていませんか? 例えば責任感が強いあまりに「私がしなければ!」と背負…
- 2019.01.14
今朝は寒かった、あちこち真っ白。#冬の朝 #寒い #田んぼ跡地 #cold #winte...
View this post on Instagram 今朝は寒かった、あちこち真っ白。 #冬の朝 #寒い #田んぼ跡地 #cold #wintermorni…
- 2019.01.14
ソラリス&スリペタ&コタ・ダマンの3店舗、稼働中。「NANDA」で「ナンド」でも伸びるチーズチキン。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.01.14
日本の素晴らしさ
とにかく先ずは写真をご覧ください。これ、そうです、飛行機が出発するとき、ゲート離れて滑走路に向かうとき、整備等を担当した人たちがお見送りする姿です。これをみるたびに私は感動します。なぜかって?日本以…
- 2019.01.14
追記 アメリカ紀行
ここ数年、毎回アメリカに行って思うのは、レストランの一皿のポーションがさらに増えているということ。レストランだけじゃなくって、スナックや飲み物もどんどん増量合戦で大きくなり、外食産業もデカイことは良…
- 2019.01.14
米語
ご無沙汰しております!新年早々、アメリカへの出張で。。。よくこの歳で頑張りますよね 笑。私の担当している事業では、年に3つくらい大きなグローバルのイベントがあり、今回はその一つであるイベントに参加し…
- 2019.01.14
女性ラーメンがいい@熊田家(つくばみらい市)
大好きなので、しばらく食べてないとすごーーく食べたくなる。中毒性のある美味しい家系ラーメン。だんだん重いものが食べれなくなってるので女性ラーメンあるのはすごくうれしい。ちょっと麺が足らないって思…
- 2019.01.13
あさって入院して再検査して それからが全ての始まりなのかも
昨日 日本に戻った”きーちゃん”から、朝早くに連絡があった。「昨日はわざわざありがとね。それにしても寒いわ。」寒いとは思っていたけど、想像以上だったようだ。でも、これからもっともっと寒くなるんじ…
- 2019.01.13
久しぶりにジョイフルの裏側を散歩。歩くの楽しいけどなかなか行かないわたし^^;#守谷市...
View this post on Instagram 久しぶりにジョイフルの裏側を散歩。 歩くの楽しいけどなかなか行かないわたし^^; #守谷市 #散歩 #…
- 2019.01.13
豚汁求めて自販機がたくさんある守谷SAに行ったけどなかったのでコレにした〜#守谷市 #守...
View this post on Instagram 豚汁求めて自販機がたくさんある守谷SAに行ったけどなかったのでコレにした〜 #守谷市 #守谷SA #自…
- 2019.01.13
日本経済新聞「私見卓見」欄に掲載していただきました
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2019.01.12
手術しても完治するかどうか、これからたくさんの困難が待ち受けている
”きーちゃん”夫婦は、今日の昼過ぎに日本に旅立った。「バスで行くからいいよ」とは言われたけど、空港まで送って行った。”タマンデサの友人”も一緒に行った。”じゅんちゃん”夫婦も行きたそうだったけど…
- 2019.01.12
正月に続き三連休も引きこもりとなりました。今度は息子がインフルエンザ暇で夕ご飯はつまみがい...
View this post on Instagram 正月に続き三連休も引きこもりとなりました。今度は息子がインフルエンザ暇で夕ご飯はつまみがいろいろ。 シ…
- 2019.01.12
今夜は若君の大好物、蓮根のはさみ揚げ。おいしい。アシガール終わったらしい、番外編とかある...
View this post on Instagram 今夜は若君の大好物、蓮根のはさみ揚げ。おいしい。 アシガール終わったらしい、番外編とかあるみたいだけど…
- 2019.01.12
一時帰国でしたいこと したくないこと
駐夫です。
おかげさまで日本をすっかり満喫している。
アメリカの知り合いたちに「日本に帰りますよ(行きますよ)」と言うと、必ず帰ってくる言葉は「満喫してきてくださいね」。
祖国で満…
- 2019.01.12
男の素人料理:マレーシアの里芋、何でこう固ぇ~の。里芋は、何かと脇役にもなり主役にもなる。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.01.12
寒いけど少しずつ春が。。#雪柳 #寒い #庭 #garden
View this post on Instagram Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2019年Jan月11日…
- 2019.01.11
一時帰国続いてます 今年もよろしくお願いします
駐夫です。
今年初のブログです。本年もどうぞよろしくお願いします。
しばらく更新しないうちに、アクセス数がお祭り状態になってて驚き。何が起きているのかな?
いずれにせよ、ありがたい…
- 2019.01.11
もしかしたらこのまま撤退までいってしまうのか
”きーちゃん”夫婦はしばらくの間、ゴルフは封印。明日娘さんの看病と、お孫ちゃんの面倒を見るために日本に戻る。いつもは9ホールを手引きで回っているけど。今日は18ホール回りたいと言って、カートで回…
- 2019.01.11
今年初のアメリカ史です。
新年も10日以上が過ぎ、既に新年という感じではなくなっていますが、今年初のアメリカ史でした。風邪をひいたものもおり、寝坊しすぎてクラスに来なかったものもおりましたが、それなりに集まりました。そこ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






