海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.08.04
日本大好き大家さんはまだまだいた〜!
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
アパート需要の強さ再確認突然アパートの申し込みが3つ。1つは2寝室のアパート需要。3寝室の物件を観に行った時は、エレベーター…
- 2010.08.04
うはうは(´∀`)
へへへ常呂から帰ってきました。常呂はいつ行っても楽しいなぁ\(^0^)/そしていとこの子が可愛いなぁ…
- 2010.08.03
お金の失敗談。
まだ引っ越したばかりで家具買ったり何買ったりで出費がかさむ日々ですがアメリカでは通常給料は月2回支払われるので少し助かってます。先月、夫が会社の経費の立て替え分をクレジット払いにしたかと思い込…
- 2010.08.03
★メキシコの郵便バイク
遅い昼食後、2時間半くらい近所を散歩。 まだ行ったことのないあたりへ探検がてら出かける。 いつも歩いていくスーパーの辺りまでは知っている道。 うちらのアパート群の敷地内にはたくさんの緑があるんだけど…
- 2010.08.03
建国記念日
8月1日は、スイスの建国記念日だそうです
祝日なんですが、今年は日曜日だったので、旦那さまは祝日の恩恵をあまり受けられるず・・・・・。
子供がいる家庭が多い所に住んでる我が家は、日中か…
- 2010.08.03
PR: 期間限定!JALツアーズ『ザ!ファイナルプライス』
例えば札幌東急イン2日間35,800円-60,800円!おトクな夏はまだ間に合う Ads by Trend Match
- 2010.08.03
飲料大国
日本に帰ってきて 最初の驚きは まず成田空港でだった。 飲み物を買おうと 売店に向かった私は 頭を抱えて へたり込んだ。 &nbs…
- 2010.08.03
ビザについて(その12) 英語力について【 追加確認点 】
<ビザについて(その12) 英語力について【 追加確認点 】>今回もビザに関する英語力について、ブリティッシュ・カウンシル東京の情報から、追加の確認をいたします。■英国の学生ビザを申請するため…
- 2010.08.03
iPad
誕生日プレゼントとして、iPadをもらいました。16GのWi-Fi版です。発売されて以来、電車で使っている人を見ては声をかけようかと迷うくらいずっと欲しかったのですが、安いものではないですし、学生の…
- 2010.08.03
隕石衝突の痕跡
隕石衝突.
それは宇宙空間から隕石が飛来して地表に衝突するという劇的なイベントで,その証拠というと当然ながらクレーターが真っ先に思い浮かぶ.しかし,クレーター地形は浸食・植生などの影響によって…
- 2010.08.03
写真を少々
船便で届いた荷物の中からようやくカードリーダーを発掘したので、たまにはガッツリ写真でも載せてみようかと思います。 シドニーに着いたばかりの頃に撮った大聖堂。Hyde Parkの近くだっけか…
- 2010.08.02
生後100日、ママも100日
8月1日、カンカンは生後100日を迎えました。日本では「お食い初め」というお祝いをし、子供が将来食べ物に困らないよう願って新品の食器をおろしたりお赤飯を食べたりするそうです。ここオーストラリアにそん…
- 2010.08.02
週末ドライブ
土曜日は、とってもいいお天気のスイスでした
いつもの買い物ぐらいの予定しかなかったのですが、完全にお出かけ日和
「どっか行こうよう~」と、旦那さんをせっつき、ドライブに行って来ました
景…
- 2010.08.02
サンパウロお洒落レストラン サービスに感動の一流店
先日記念日があり、雰囲気の素敵なレストランをと、夫が予約してくれたこちらのレストランを訪れました。
サンパウロやリオでハイセンスなレストランやホテルを展開する「FASANO…
- 2010.08.02
PR: <緊急発売>JALツアーズ『ザ!ファイナルプライス』
例えば大阪リーガロイヤルホテル2日間23,800円-43,800円!見逃せない! Ads by Trend Match
- 2010.08.02
電気料金2
ニュージーランドの電気料金が高い理由の一つかもしれないが,この国には原子力発電所がない.電力は主に水力・火力によって賄われている.
ただ,不思議なことにウェリントンには,Institute o…
- 2010.08.02
イギリスビザニュース:家族の移民
こんにちは。エデュ子です。
8月に入りましたねー。
しかしイギリスの夏はさすが、寒いです。
日本がうだるような暑さと聞いておりますが、
過ごしやすいイギリスにいてよ…
- 2010.08.02
出迎え
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
高校生のMちゃん今日からサマースクールのお迎えが本格化。
空港でお出迎えしたMちゃんは、まだ高校一年生。
海外の…
- 2010.08.02
アムステルダムの運河が世界遺産に認定されました!
17世紀に建造されたアムステルダムの運河地域がユネスコ世界遺産として指定されることになりました!
昨夜(8月1日)もたらされたこのニュースにアムステルダム市は 「運河地域の文化的、歴史的価値が世界…
- 2010.08.01
電気料金
こちらに住み始めて2ヶ月も経った頃,電気会社から一通の封書が届いた.
当然,電気代の請求だったのだけれども,その請求額が一ヶ月で400ドル(28000円)!
確かに電気調理器,給湯,そして暖房ま…
ブログ記事ランキング
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2025.05.18中学受験2025|埼玉の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






