海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.09.26
2022ボンフェスvol.14の準備〜!
本日は、「2022ボンフェスvol.14の準備〜!」についてお伝えします。こんにちは!世古口まりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政の拡声器(スピーカー)になる活動へと進化し…
- 2022.09.26
「ダッカで一番好みの米に出会う」KOREAN CULTIVATED ORGANIC PRODUCT SHOP@ダッカ市バリダラDOHS
これまでいろいろなジャポニカ米を試してきましたが、皆様からいろいろと教えていただき、ダッカ至上最高に好きなお米に出会うことができました(・∀・)
バリダラDOHSにある韓国スーパーで入手できる…
- 2022.09.26
安倍首相の国葬、バングラデシュからはモメン外務大臣が参列へ
米国のハフポストによると、9月27日に実施予定の安倍晋三元首相の国葬に、先進7か国(G7)首脳で唯一参加予定だったカナダのドルトー首相も参加を見送ることを決め、G7首脳からは一人も出席しなくなりまし…
- 2022.09.25
台風の恐怖を乗り越えてみんなで温泉にやってきた
栃木の山奥での恐怖の体験は、みんなで力を合わせて何とか乗り越えることができた。多分だけど、台風の時には”きーちゃん”ちには、もう来ないだろう(笑)。
(adsbygoogle = wi…
- 2022.09.25
那須高原野菜で夕ご飯です
時々、友達が那須に行くので毎回買って来てもらう「こたろうファーム」の那須高原野菜。さっそく使って夕ご飯です。ルッコラ大好き、あの独特の香りが好きです。ベーグルも那須のお店だそう、これとてもおいし…
- 2022.09.25
糀の世界は末広がり!
本日は、「糀の世界は末広がり!」についてお伝えします。こんにちは!世古口まりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政の拡声器(スピーカー)になる活動へと進化していきます◎キッチン…
- 2022.09.25
テキサスのおいしいお水をもとめて「Crazy Water」
テキサス発おいしいお水のご紹介です!
YouTube
Crazy Water Co.
ダラスから車で1時間半ほどのMineral Wellsという小さな街にあります。Wel…
- 2022.09.25
この歳になって動物園に行ってきた。ホワイトタイガー、ホワイトライオン「白変種」と呼ばれる世界の白い色の動物集合
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.09.25
バングラデシュのお茶目なごみ収集おじさん
バングラデシュでは、日本のようなゴミ収集車はおそらく無く、たいていは人力のゴミ収集車をおじさんが手押ししています。大抵は、その周りを野良犬がウロウロし、生ごみを狙っています。
…
- 2022.09.24
栃木の山奥で災害級の大雨に遭遇、下手なテーマパークよりスリル満点。
昨日の午前中から栃木の山奥にある”きーちゃん”ちに遊びに来ている。どうせ台風で自宅に引きこもるしかないから。みんなで集まって飲んで遊ぼうという話になった。着いたらすぐに宴会開始。しばらくは雨も弱…
- 2022.09.24
カゴにフラワーアレンジ♪のワークショップ開催
10月にフラワー・ル・レーヴのワークショップがアジアンなお店「マグー」で開催されるそうです♪お店で見本を見ました♪大きめのカゴにたっぷりのアーティシャルフラワーをアレンジ。華やかでとても素敵✨カ…
- 2022.09.24
朝ごはんはあっさり塩ラーメン
袋の乾麺でいちばん好きなのは、サッポロ一番塩ラーメン。あっさりしているし、バリエーションあるし☺️朝ごはんでもいい朝ラーだ。キャベツと小松菜、ネギ、トマトで野菜多め。仕上げに梅干しで酸味をさらに…
- 2022.09.24
トゥクトゥク
20年くらい前まではタイと言えば歩道を歩くとこのトゥクトゥクからの「ピーピー(手はNo.1の形)」で面倒くさかったですよね?私の大好きな映画オンバックでは大量にカーチェイスで使われてました。 最近…
- 2022.09.24
チェリービーさん動画撮影!
本日は、「チェリービーさん動画撮影!」についてお伝えします。こんにちは!世古口まりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政の拡声器(スピーカー)になる活動へと進化していきます!次…
- 2022.09.24
「洗練された家具たちで目の保養」ISHO@ダッカ市バリダラJブロック
久しぶりの訪問。相変わらずお洒落な空間でした(//∇//)
1階はこんな感じです。前回よりも、愛想のよい店員が増えたような印象でした。
…
- 2022.09.23
みんなで一緒に遊びまくったマレーシアでの話で大盛り上がり
今朝から栃木の山奥に暮らす”きーちゃん”ちに集合してる。今回は”じゅんちゃん”ママも参加。ということで、”じゅんちゃん”は車で行くと言うので迎えに来てもらった。
(adsbygoogl…
- 2022.09.23
駅からウォークでヘロヘロくたくたでも楽しかったよ
ひまわりの時期の話ですが。めっちゃ疲れた記録を9月頭の休日。朝早く起きて出発〜朝ごはんは守谷駅のフードコートで牛丼をペロリ。つくばエクスプレスでなく、常総線に乗ります。土曜、休日だけ販売している…
- 2022.09.23
新しい施設をのぞく@常総運動公園(守谷市)
常総運動公園に新しい新しい施設ができたので散歩がてら見に行ってみました。少し遊具ある公園。懐かしい、屋外プール。子供達が小さな頃はよく連れてきました。今は土が入って、木が植えられていました。何に…
- 2022.09.23
本格的な写真撮影をしました!
本日は、「本格的な写真撮影をしました!」についてお伝えします。こんにちは!世古口まりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政の拡声器(スピーカー)になる活動へと進化していきます◎…
- 2022.09.23
やはり日本だね。「伝説の【すた丼】」で、見ためもバッチシだった。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2025.05.18中学受験2025|埼玉の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS







