海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.08.24
ハンスホールベックのチューリンガー
先週末。近所にいっぱい木の葉が落ちていて。もう秋みたい。じっとり暑かったけど。蝉もガンガン鳴いてました。もう夏も終わりですもんね。不定期で週末オープンしていると聞きハンスホールベックに買い物に行…
- 2022.08.24
ざっくばらんなミーティング!
本日は、「ざっくばらんなミーティング!」についてお伝えします。こんにちは!世古口まりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政の拡声器(スピーカー)になる活動へと進化していきます◎…
- 2022.08.24
おはようございます。蒸し暑い#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 #...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.08.24
「浦島太郎」的驚き、「ホテルのブッフェ用手袋」小さな事にも感動です。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.08.24
日本の水際対策を緩和、渡航前の陰性証明書が条件付きで免除へ
日本の報道によると、日本政府は、これまで日本入国に必要だったPCR検査での陰性証明書を、ワクチンの3回接種の条件付きで免除するなど、水際対策措置を緩和させる方向でようやく調整に入ったようです。
…
- 2022.08.23
KLの自宅に戻って来た、すぐにコロナ感染の対応策に追われた
4泊5日のイポーでのリゾート暮らしを終えてクアラルンプールの自宅に戻って来た。今回のリゾート暮らしは「コロナ」で大騒ぎしただけで終わってしまった(笑)。いやいや笑っている場合じゃない。
…
- 2022.08.23
和食で夕ご飯、そして失敗ごはん
子供達がいた時の夕ご飯。和食にしよう〜とブリ照りや荷物にしました。厚焼き玉子も作って〜大好きな茶碗蒸しも!だったのですが、味が薄すぎて味がしない。しかも最初の火が弱すぎたようでゆるゆる。味がしな…
- 2022.08.23
娘とごはん♪
お盆休みは娘も帰ってきて、久しぶりの4人暮らしでした。もう帰ってしまったけど息子はまだいるこの日はミートソースにしました。クラムチャウダーが食べたいというので、作り方を教えつつ娘に作ってもらいま…
- 2022.08.23
【一時帰国】大人1人で子どもと飛行機に乗るために気をつけたいポイントまとめ
Miku
一時帰国がとても楽しみ!!な反面、1人で子ども3人を連れて飛行機に乗るということが恐怖すぎて、前日まで不安でいっぱいでした。
今回は前回の母1人+子3人で渡米した話の逆パターン!…
- 2022.08.23
もはや逃げ場のないたばこ愛用者!
本日は、「もはや逃げ場のないたばこ愛用者!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。教育や政治など変わらないなー、と思うことがある…
- 2022.08.23
おはようございます。眠りが浅かった。。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だん...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.08.23
バングラデシュ政府、政府機関や銀行の業務時間を短縮へ
現地メディアによると、エネルギーを節約するため、バングラデシュ政府は、8月24日からすべての政府機関等の業務時間を午前 8 時から午後 3 時までに短縮すると決定しました。また、銀行は午前 9 時か…
- 2022.08.22
でも我が老人ハウスでクラスターが発生しなくてホントに良かった。
昨日は皆さんに多大なるご迷惑をおかけしました。朝起きたら、喉が恐ろしく痛かった。もしかしたらアレかもしれないと思って大騒ぎをしてしまった。
(adsbygoogle = window.…
- 2022.08.22
冷蔵庫にあるもので夕ご飯
暑くて外に出たくない休日の夕方。冷房効いてる部屋でゴロゴロしてたから〜買い物に行くのが面倒で冷蔵庫と冷凍庫にあるもので夕ご飯。野菜の片付けにもなって、おつまみもできた。茄子があったしもうそろそろ…
- 2022.08.22
黒トリュフ大根とワイン@Ancer(流山おおたかの森)
流山おおたかの森駅そばにあるイタリアンAncerで友達とごはんここの黒トリュフ大根を食べに来ました。とろっと柔らかな大根にトリュフがトッピング。このソースがとてもおいしくて、バゲットにつけてお皿…
- 2022.08.22
にゃんこ達も元気です
オハイオは少し暑くなったりしますがもう夏は終わった?かの感じがしますー私達がアメリカを2ヶ月留守の間パパちゃんが一所懸命お世話をしてくれていましたやはり一人で3匹の世話は大変だったよう。。。。ありが…
- 2022.08.22
ペアが違うけどー?!
本日は、「ペアが違うけどー?!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。私が一人で諸々の理由で家にいない時もあれば、夫婦2人で出か…
- 2022.08.22
おはようございます。ずいぶん涼しくなった気がする。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.08.22
バングラデシュで燃料価格が記録的な高騰
バングラデシュでは8月上旬、ガソリンや灯油などの燃料価格を約50%も引き上げられ、市民の生活に大打撃を与えています。我が家の運転手も悲鳴を上げており、各地で抗議活動も行われているようです。
燃…
- 2022.08.22
「THE BODY SHOPの新店がオープン!!」ユニマート@ダッカ市グルシャン2
バングラデシュ在住外国人の憩いの場所であるハイパーマーケット「ユニマート」内に8月20日、世界的に有名な化粧品メーカー「THE BODY SHOP」がオープンしました( ゚∀゚)♪
…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.12.06Amazon Fire TVでU-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS