海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.08.28
きゅうりの灰汁を取る!
本日は、「きゅうりの灰汁を取る!」についてお伝えします。こんにちは!世古口まりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政の拡声器(スピーカー)になる活動へと進化していきます◎きゅう…
- 2022.08.28
マレーシアの「ローストビーフ丼」と日本の「ローストビーフ丼」さて、どっち?
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.08.28
NONGSHIMのノグリ、ダッカ市でどこが一番最安かの考察
韓国インスタント麺業界でエース的存在である「ノグリ」(私の妄想ですがw)。
最近、スーパーによって若干値段が異なることを発見しました。
ノグリが1袋145…
- 2022.08.27
もの凄く身近な人に感染者が出た
いつも一時帰国の時にお世話になってる友人だ。ほぼ同い年なので70歳に近い60代だ。基礎疾患もあるので心配だけど、今のところは超軽症のようだ。
(adsbygoogle = window…
- 2022.08.27
おいしかったパイナップルケーキ!
ある日のおやつタイム中華街で買ってきた、パイナップルケーキと烏龍茶で。重慶飯店のパイナップルケーキしっとり、パイナップルジャムがとっても美味しくて!ちびちび食べてしまった。缶も好みの烏龍茶。翌日…
- 2022.08.27
肉まんが夕ご飯
気づくと消費期限がその日だったり、昨日だったり。うっかりすることが多いです肉まんも野菜室に入れておいたらちょっと忘れていた。なので、夕ご飯は肉まん。萬珍樓の肉まんなので大きい。これでお腹満たされ…
- 2022.08.27
多肉植物アロマティカス!
本日は、「多肉植物アロマティカス!」についてお伝えします。こんにちは!世古口まりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政の拡声器(スピーカー)になる活動へと進化していきます◎もら…
- 2022.08.27
「チーズケーキが絶品のベーカリーカフェ」Délifrance@ダッカ市グルシャン
1年ほど前にオープンしたベーカリーカフェです。ブログで書いたつもりになっていましたが、まだ書いていなかったようです(`;ω;´)
建物2階にお店はあります(‘ω’)ノ
…
- 2022.08.26
いったいいつまで今のような暮らしをしてればいいのだろうか。
今日は自炊で親子丼。やっぱり日本人シェフが作ったものは旨いなあ。みんなから言われる。ホーカーで和食の屋台を出したら絶対に評判になるぞ。
(adsbygoogle = window.ad…
- 2022.08.26
詐欺に注意マルサの女!
本日は、「詐欺に注意マルサの女!」についてお伝えします。こんにちは!世古口まりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政の拡声器(スピーカー)になる活動へと進化していきます◎浦和レ…
- 2022.08.26
おはようございます。フィッシングベストが流行ってるのか〜#お弁当 #お弁当記録 #オベ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.08.26
007、ジェームスボンド各俳優、全員集合のコマーシャル・・・ こんなCMがあったなんて知らなかった。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.08.26
「子供たちから人気のバングラのジュース」PRANのDrinko Float
バングラデシュの大手食品飲料メーカー「PRAN」のナタデココ入りジュースが、我が家の子供たちから絶大な人気を得ています(・∀・)
スーパーでよく見かけるのはライチ味ですが、パイナップル味もたま…
- 2022.08.25
何故か日本への一時帰国が近づくと和食が食べたくなる
昨日は車で10分ほど走って天丼を食べに行った。火が付いた。今日はカツ丼を食べに都心まで出かけた。想像以上に旨かった。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle…
- 2022.08.25
カキ氷でおやつタイム
流山おおたか森に行った時おやつ暑かった日だったのでカキ氷をやってるお店を探しました。駅前にあったフラワーというイタリアンにカキ氷メニューがレモンって意外珍しい?と思って注文。シロップを自分でかけ…
- 2022.08.25
買い物&下味冷凍記録6/13-6/17
買い物写真を撮り忘れた今週、2万円超えたこの週、なんと水曜日以外イベント対応。朝から三食作る日が四日間ありました。 《調理済み料理》●ハッシュドビーフ●小松菜と竹輪と人参の胡麻炒め●人参ツ…
- 2022.08.25
正しい食パンの持ち帰り方!
本日は、「正しい食パンの持ち帰り方!」についてお伝えします。こんにちは!世古口まりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政の拡声器(スピーカー)になる活動へと進化していきます◎食…
- 2022.08.25
おはようございます。息子早起き〜と驚いたら鼻血出してた。#お弁当 #お弁当記録 #オベ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.08.25
「メニューがデジタル化、新メニューも登場!」TAKUMI@ダッカ市グルシャン2
バングラデシュの首都ダッカで、在留邦人から認められ、いつも多くの日本人で賑わっている日本料理店「TAKUMI」。
最近、メニューがデジタル化しました( ..)φメモメモ
…
- 2022.08.24
今日からクアラルンプールの自宅ですっかり日常が戻って来た
イポーのリゾートに行って4泊5日で遊んで。昨日、KLに戻って来た。今回のイポー滞在はコロナ騒ぎで友人たちに大迷惑を掛けてしまった。
(adsbygoogle = window.adsb…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.12.06Amazon Fire TVでU-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS