海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.01.10
いい加減?
先日、アバクロで閉店間際にお買物。
お家に帰って来て、洋服をクローゼットに掛けようと思ったら・・・・・盗難防止のタグ?が1着付きっ放しなんですれどもぉ・・・・・
閉店間際だったせい…
- 2011.01.10
コーヒースクリーム
Minakoです。 辛党の私ですが、クリスマスにアイス半年ぶりに買いました。そして発見 コーヒースクリームうまいね。これ。うまいね。これ。 でもこれ間違いなく既に発明されてますよね。。。。 タイムマ…
- 2011.01.10
Artie in オーストラリア UちゅーぶDE CQUniversity
はろ~! Artieです!雨が多いです~ 外を歩いていたら、車道が水日出しになっていました~ こんな日でも会社に来なければいけないなんて、アルバイトは大変です・・・こんな中、Tommyは休暇を取って…
- 2011.01.10
カツオノエボシ、ポルトガルの軍隊、ブルーボトル
暑いですね~(  ̄っ ̄)ムゥ 最近 うちにクーラーがないので寝るのも暑くて暑くて!! 朝暑くて起きた時は、 とりあえず今すぐ 海にジャンプ!したい。 とよく思います。 なので…
- 2011.01.10
P!nk - Raise Your Glass
musicビデオがよくかかっていて気になっていたの年明けにmp3をGETしてそれから毎日聞いてます
- 2011.01.10
音楽の先生は数学も教えられる?
1月10日(月)
昨日の続き。
音楽の先生は数学も教えられる?
または、
理数が出来る人は、音楽も出来るか?
私の知ってる限り、答えはYESではないかと思いますよ。
…
- 2011.01.10
毎日が北海道物産展!登別編その4
かなり前のお話になってしまいますが、日本国内旅行記の続きです。前回までのお話はこちらをご覧下さい。翌朝も快適な部屋風呂に入りピンクの作務衣を来て朝食へ。夕食と同じ場所で別の個室でした。フレッシ…
- 2011.01.10
クリスマスを終え温泉へ。
さあて。
嫌なことを書いてしまったので、さっさと次の話題へ(笑)
楽しいことを書いたほうが気分もいいですもんね☆
…
- 2011.01.10
愚痴ですから
いやだなぁ・・・って方はスルーしてくださいね。 日本にて。 夫の実家に手土産として 温泉で買ったうどんを私の母が持たせてくれました。 で、私たちからは いつも食べてる美味しい海苔と温泉饅頭と それか…
- 2011.01.10
大人になった
今日も読んでくださりありがとうございます。応援のクリックをいただけると嬉しいです。Thanks for your click! To the popular blog ranking!↓ …
- 2011.01.10
日本人留学生を大手企業に就職支援(日経キャリアカレッジ)
最近は、”日本の若者は内向きである”という報道や記事を目にしますが、その理由のひとつに留学生の就職活動についてが取り上げられています。その流れもあってか、留学生のための就職支援サービスも法人発…
- 2011.01.10
60歳以上に“断捨離”はムリ?
「断捨離」、流行っていますね。 アメリカにいた頃 この文字を見て 一体 どう読むのか 想像もつきませんでしたが、「ダンシャリ」なのだと 日本…
- 2011.01.10
心の支えとなることば その20 「説を曲げて世間に取り入るな」
多くの人は景気の動きに敏感です。身近なところではスーパーマーケットにいくと、人々は野菜や肉の値段にとびきり感心を持ちます。わたしの家内もその一人です。誰もが自分の家計を防衛できる…
- 2011.01.10
China Study Trip - vol.2
さて、”China Study Trip”の続編です。
Campus Visitについて少々ご紹介
今回、私達は2日間に分けて、北京大学、清華大学を訪問しました。
北京大…
- 2011.01.10
PR: クロームで、タブを楽しもう♪
クロームだから描ける、まったく新しいアニメーション作品ができました! Ads by Trend Match
- 2011.01.10
1月10日
乾いた冷たい風の吹くハノイの寒い夜、といっても気温は10度前後。
- 2011.01.10
☆ 1周年記念 ☆
週末は、挙式1周年記念でした
旦那さまはもちろんですが、私もそんなに記念日を気にする方ではないので、特に気にしていなかったのですが、朝から、旦那さまのお義母さんから「おめでとう」のお電話を
…
- 2011.01.10
メキシコ警察に捕まる
中米旅行日記 2005年12月07日分アップ。国境を越えると・・・・・・(上記リンクをクリック、またはサイドコラムの「Categories」から「中米旅行」を選択)まぁ本文の通り、メキシコ警察のパト…
- 2011.01.10
どないなっとんねんっアメリカの郵便事情。。。(怒`・ω・´)
去年12月20日、日本に小包を地元の郵便局(Post Office)から送った。
がしかし、まだそりは届いてない。。。(T▽T;)
トラッキング(追跡)しても地元の郵便局で
…
- 2011.01.10
ワーキングホリデービザキャンセル待ち
今年のワーキングホリデービザプロセスは、
イギリス ワーホリビザ開始をフライング
(システムエラーとのこと)
↓
全員キャンセル、再登録日を告知※
↓
1月10日 昼12…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS