海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.06.16
自宅に出張ヘナタトゥーを依頼できるアプリ「sheba.xyz-Service Platform」
メヘンディ(ヘナタトゥー)アーティストを自宅に呼び寄せ、ヘナタトゥーの出張サービスを依頼できるアプリ「sheba.xyz-Service Platform」を、Mさんに教えていただきました(//∇…
- 2023.06.15
私の車はKLに置いたまま、”じゅんちゃん”がいないとどうにもならない
最近はバスでKLとイポーを行ったり来たりしている。車はKLに置いたまま。なので、イポーには車がない。”じゅんちゃん”が出かけちゃうと、もう徒歩しかない。
(adsbygoogle = …
- 2023.06.15
【梅雨ですね。Re:きのこ】
【梅雨ですね。Re:きのこ】我が家のグリーンに再び現れたきのこ!!(笑)梅雨を実感します。本格的な梅雨ですね。アメリカ人の友達が気温よりも何よりも、このジメジメした湿気が1番嫌だ!!と言っていたの…
- 2023.06.15
エンチラーダでメキシカンごはん
トルティーヤを消費するのに、タコスでなくエンチラーダにしました。たっぷりがっつり食べれるのでメキシカンだ〜とセビーチェとチリコンカルネ。チーズたっぷりのエンチラーダ。久しぶりに作りましたが、こっ…
- 2023.06.15
⑥面白「川柳」、自己啓発「川柳」、自虐「川柳」で面白人生。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.06.14
ノンビリすると言う点ではイポーはいいわ、とっても癒される
ほぼ毎日、リゾートの中を散歩している。だいたい8,000歩前後を歩く。老人には1万歩は多すぎると聞いてそうしている。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle…
- 2023.06.14
カタルシス
女優と料理人の不倫関係に関して、メディアが取り上げ、なんとなく話題になっているようです。女優やミシュランシェフというのはまあ人気商売ということもあり、もしこれが事実ならば「有名税」的解釈が当てはまる…
- 2023.06.14
教科書不要?ChatGPTとその言語学習の可能性
技術と知識の融合。ロボットが女性に読み方を教える光景。
AIの時代がすっかりやってきましたよね。新しい言語を学ぶのが、以前よりもすごく手軽で、会話的になってきているんです。そんな中で、一つ私の…
- 2023.06.14
次女の誕生日パーティー
クリスマスが近くなるとだんだんと派手になる我が家のリビング。少しずつ飾り付けをしていくのが楽しい。12月は次女の誕生日。誕生日パーティー当日は朝から次女とAちゃんは遊園地に行き我が家でパーティーやっ…
- 2023.06.14
2022年11月の私のこと
ウズベキスタンから日本に帰国して、すぐにフルタイムで働き始めた私。新しい仕事はそれなりに忙しくて。出張もたまにあったりします。この時は京都に日帰り出張。せっかくの出張だけど、ゆっくりご飯も食べる時間…
- 2023.06.14
2022年11月の次女の絵
ブログを更新出来ていなくて、気がついたらまだ去年の11月の情報を更新出来ていなかったことに気づいて愕然日本にいると、なんでこんなに1日が慌ただしいのか、、、こちらは、次女が去年の11月に描いた絵です…
- 2023.06.14
ウズベキスタン国籍のロシア人のお母さんが教えてくれたジョージア料理
「ウズベキスタン国籍のロシア人のお母さんが、ジョージア料理をロシア語で教えてくれる」と言う、なんだかよくわからない面白そうな料理教室に行ってきました作ったのは●アチマ●オジャクリ●プハリアチマはトル…
- 2023.06.14
和食に別嬪薄濁り
この日の夕ご飯。冷蔵庫にある少しずつの惣菜と納豆やネギトロを入れたバクダン、ご飯は鯛のまぜご飯別嬪のうすにごりを開けました♪以前に友達に買ってきてもらって、大事に寝かしてた日本酒です。おいしくて…
- 2023.06.13
一日中 何もしないでだら~っと過ごすのって一番の贅沢かもね
今日も何をすることもなく、だら~っと過ごした。こういう一日って最高。昼メシは近所のインド飯屋さんでカレーを買ってきて自宅で食べた。米は日本米を炊いた、日本から持ってきたコシヒカリ。
(…
- 2023.06.13
出産後の職場復帰の現実は・・・・
「白馬ワーキングホリデー説明会&採用インタビューを開催・東京7月1日(土)、大阪7月2日(日)」ご予約受付中
予約約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
「キラ☆ペラ親子説明会…
- 2023.06.13
【新しいアプリに付いていけない】
【新しいアプリに付いていけない】友達が大人百花という第1期生モデルに挑戦してるんですよ〜。美しいからね!愛子さんは。その応援システムがアプリ「SHOWROOM」というのを入れてしか参加できなくて困…
- 2023.06.13
結婚式場でランチ@ザ・ハウス・オブ・ブランセ(つくば市)
つくば市にある結婚式場、ブランセ。以前にマルシェを開催した時に来た以来です。毎日ではなくて、月に決まった日だけのランチ。式場なので、広くて素敵な雰囲気です✨ランチメニュー前菜はビッフェなので、好…
- 2023.06.13
Ⓐ、ゴルフやらずに?写真撮って、不思議な木の妖精。猿とリスと鳥と昼寝人間と。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.06.12
【高校の同級生】
【高校の同級生】岡山県、東京都、埼玉県、アメリカから本帰国した高校の同級生と会う。30年以上の時が一瞬で戻るから不思議!!!東京の神楽坂にて。子供がいる人もいるし、いない人もいるし、両親が健在な人…
- 2023.06.12
空豆で豆板醤を作った
空豆をいっぱいもらった時。そうだ、豆板醤を作ってみようと思い立ち、やってみました。作ったあとに思ったけど、空豆は別で粉々にすればよかったのね。材料は思ってたよりシンプル、粉唐辛子と塩と米麹。発酵…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS