海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.09.03
参った、目が覚めたら昼だった。
”じゅんちゃん”夫婦も合流して。4人でクアラルンプールに滞在している。火曜日に日本に発つ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(…
- 2023.09.03
【南三陸はやっぱり最高だった!!!】
【南三陸はやっぱり最高だった!!!】やっと来れたーーーー!!!南三陸ホテル観洋ではうみねこが挨拶に来てくれた。女将さんにも会えたし、お友達の水華里さんからは思わぬボランティア依頼を受け、私達チーム…
- 2023.09.03
今でも食べたい、マレーシアの「上海拉麺」「客家拉麺」そして濃厚エビ麺「蝦面王」
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.09.03
おたまちゃんとのお別れ
足が生えたおたまちゃん。2、3日後には、あっという間に、、、カエルっぽくなってる!こんな風に変化していくのね〜泳ぎもぴょんって感じだった。おたまちゃんとメダカの図。まだシッポが長いので、様子を見…
- 2023.09.03
ビマン航空、17年ぶりにダッカー成田線を再開
現地メディアによると、バングラデシュのナショナル・フラッグ・キャリア「ビマン・バングラデシュ航空」が、 17年ぶりに 「ダッカー成田」線を再開したようです。同航空会社は、コロナ禍に数回、ダッカー成…
- 2023.09.03
8月振り返り
こんにちは9月に入っても暑いですね子どもたちは元気に学校に通っています。8月の振り返りをしておこうと思います。うれしかったこと、よかったこと、感謝したいことをかき出すのがおすすめみたいですよ私の…
- 2023.09.02
【久しぶりの南三陸へGO】
【久しぶりの南三陸へGO】コロナでずっと行けなかった南三陸に仲間10名で行ってきます! いろんな打ち合わせをしたり、お世話になっているおばさまに会ったり、7時間の楽しい会議があったり(ノンアルコー…
- 2023.09.02
簡単夏野菜カレー
電子レンジでチンするだけのレトルトカレーでお昼ごはん冷蔵庫にある夏野菜を乗せました。ミニハンバーグも乗せたら、けっこうボリュームあるし。野菜もいろいろ食べれる。レストラン仕様のレトルトカレーって…
- 2023.09.02
【バングラ珍百景】バングラデシュのデング熱感染対策の呼びかけ方が独特すぎる
バングラデシュでは今年、デング熱の感染が猛威を振るっています。
ダッカで暮らしている日本人も複数名感染しているようですし、昨日もダッカ日本人会が輸血のボランティアを募っていました。
最…
- 2023.09.01
”じゅんちゃん”夫婦が今日から合流、数日間KLを楽しんでからみんなで日本に帰る。
週末になって”じゅんちゃん”夫婦もやってきた。今日から”タマンデサの友人”と私に合流。今日からみんなで4日間KLで過ごして。火曜日の昼に一緒にマレーシアを発つ。
(adsbygoogl…
- 2023.09.01
オークランド交通機関でペットの同乗が可能に
みなさん、こんにちは
Dr.Kです
オークランド交通局は9月からオークランド市内のバス、電車、フェリーにペットの同乗が可能になった
今年初めから、小型のペットはキャリー…
- 2023.09.01
シャトレーゼがプレオープンしてた
守谷にもシャトレーゼができました!でも昔あったから、帰って来た感じ?場所は違うけど。プレオープンのようですが、お客さんはひっきりなしに来てました。わたしも通りがかって、あれ?お花が並んでる〜と吸…
- 2023.09.01
【高めあえる友人達】
【高めあえる友人達】いろんなグループに所属しいているけど(笑)、こちらは「カセスマ会」仲良し女性4人の会で、それぞれの苗字から取ったちょいと昭和な名前。カリスマピアノの先生&ピアノの先生の先生の…
- 2023.09.01
デラウェア収穫
デラウェア2年目、8月に少しずつ収穫していました。芽かきをあまりしなかったので、成長せず、こんな形のデラウェア来年はもったいなくても、いっぱい芽かきをする!と誓いました。収穫〜みんな小さい。ある…
- 2023.09.01
今、問題の処理水について:中国の86番迷惑電話等について思う事:IAEAのお墨付きなのに、何でそうなるの。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.08.31
日本は公共交通運賃が高いから自転車圏内しか出歩かなるかもしれない
マレーシアは公共交通の運賃も安いし。ガソリン代も安いから、いろんなところに出かけるけど。東京に戻ったら自転車圏内しか行かなくなっちゃうんじゃないだろうか。
(adsbygoogle =…
- 2023.08.31
【みんなのまち財×浦和駅周辺まちづくりビジョン】
【みんなのまち財×浦和駅周辺まちづくりビジョン】さいたま市が主催する会に参加した。先日お会いした、らしく(株)の堀哲郎さんの話が面白かった。堀さんは、さいたま市の誇る日本茶屋、楽風さんの隣にある青…
- 2023.08.31
おたまちゃんに足が生えた
我が家にいる、おたまじゃくし。ミニビオトープとは別宅で、ドジョウとチビメダカと仲良く暮らしています。実家からやって来て、しばらく経つけど全然変化がないので心配していましたが。少し大きくなり、なん…
- 2023.08.30
タマンデサには昔「タマンデサの会」という立派な日本人の会があったと聞く。
”タマンデサの友人”からメールがあった。タマンデサにもう1泊してくるそうだ。随分と念入りな送別会だ(笑)。でもタマンデサも随分と日本人は減ったのではないだろうか。
(adsbygoog…
- 2023.08.30
戸塚隆将代表インタビュー|ベリタスイングリッシュ(VERITAS)でプロフェッショナル英語が身に付く理由
プロフェッショナル英語習得プログラム「ベリタス (VERITAS)」受講者獲得プロモーション
「ネイティブのようなペラペラな英会話力は目指さない」。
ベリタス(VERITAS)代表であり、『世界のエ…
ブログ記事ランキング
- 2022.10.08お初メスキートダウンタウン「Bear Cave Coffee」
- 2022.10.20マリオットホテル内にあるコーヒーショップ「Vicinity Coffee」
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2022.10.28Oak Lawnのパン屋さん「Village Baking」
- 2022.10.12テキサスのお祭りテキサスステートフェア State Fair of Texas
- 2022.10.18大学街、デントンまで行ってみた!
- 2022.10.09フリスコにオープンしたベーグル屋さん「Bagelology Bagels & Coffee」
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.02.22衝撃的な方法だと思うよ、そりゃ。「重曹でビーフ肉を柔らかくする方法」。でも果たしてこれ、好き嫌いあり。
- 2023.09.22【おさるのいばしょ始めます】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS