海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.06.15
PR: 必見ムービー!Mr.ニコレット VS 吸いたい気持ち
吸いたくなったら噛むだけ、貼るだけのニコレットで、吸いたい気持ちに立ち向かおう! Ads by Trend Match
- 2010.06.15
アメリカ VS コンビニ
全部とは言わないが、アメリカのコンビニはしょぼい。すくなくとも僕の暮らしていた
ボストン周辺のコンビニはしょぼかった。24時間営業じゃないし、
日本みたいに床ピカピカしてないし、電気も暗…
- 2010.06.15
(52) 事件
あの事件は、それからすぐに起こってしまったのだった。
みみを学校まで迎えに行った私は、帰り道でみみに指を見せられた。指には絆創膏が貼ってあったのだけど、みみはそれを取…
- 2010.06.15
スペイン マドリード観光 1日目
週末は、旦那さまの出張ということで、一緒にスペイン・マドリードに行って来ました
「スペイン=暖かい」という軽いイメージの私ですが、調べたら、お天気は雨の予報で、予想最高気温はスイスよりも寒い…
- 2010.06.15
サンパウロでW杯日本戦を観戦していた時…
ワールドカップの日本対カメルーン戦は、
ブラジル時間の本日6月14日11:00AMからでした。
残念ながら後半戦のみの観戦になってしまいましたが、
勝利の瞬間…
- 2010.06.15
神戸大学附属住吉小・中学校・中等教育学校の入学・編入学について。
神戸大学附属住吉小学校は現在、3年・4年・5年・6年生が居ます。帰国児童は4年生以上で受け付けています。学年途中の編入も可能ですので、お問い合わせくださいませ。 来年は4年・5年・6年生のみとなり、…
- 2010.06.14
気になるむーみん夫婦のウェディング。
こんにちは、私です。
実はむーみん夫婦、出国直前にちゃっかり披露宴をやってました。
新郎:上海、新婦:日本という遠距離状態で前日までドッタバタでしたけど、
当日は最高の披露宴になりま…
- 2010.06.14
PR: ソネット光ならネットの設定も使い方も全部安心サポート
設定やセキュリティやモバイルなどネットの悩みは何でもサポート!キャンペーン実施中 Ads by Trend Match
- 2010.06.14
中国で優先するのは老人と軍人。
こんにちは、上海駐妻むーみんあいです。
夫は北京へ出張に行きました!三日間お留守番です~。
さてさて、先週手紙を日本に送るため、郵便局に行ったんですが、
窓口ででかでかとこんな注意書…
- 2010.06.14
(51) 小学校の様子 不安が・・
入学してからというもの、様子が気になって毎日みみに質問をしていた。
先生は優しいらしい。
小学校はおもちゃが無い。(それはそうだろう)
クラスの15人の女の子は全員優しい。
…
- 2010.06.14
リラックマとレスポが奇跡のコラボ?
おおお…なんじゃこりゃぁ…
レスポ(lesportsac)のポーチに、見慣れたクマ。
こいつは、こいつは…
…
- 2010.06.14
サンパウロお洒落レストラン 海鮮パスタに感動の有名店
先日、久々に訪れて改めて感動してしまったお店がありましたのでご紹介いたします。
サンパウロでは知らない人はいないというくらいの超有名レストラン『フィゲイラ・フバイヤット』。
…
- 2010.06.14
PR: NEC地デジ対応ノートパソコンなどが当たる!
【BIGLOBE】“NECノートパソコン”や“ゲーム機+ソフト”などが当たる! Ads by Trend Match
- 2010.06.14
高級(?)バーガー
(前の投稿の続き)冷蔵庫買いました。 (v^ー゚)
まだセール価格のままでよかったゼィ。
今住んでいる家で使っているのとほぼ同じ、Whirlpoolの、浄水された水と氷がドアの部分から出て…
- 2010.06.13
前世職業占い
ブログネタ:「前世」って何だった気がする?
参加中
本文はここから
またまた、ブログネタ~!
私の前世はなんだった?
なんて聞かれたら、
…
- 2010.06.13
オーストラリアで身についた習慣
6月13日(日)
これをドイツでやってると、、、
必ず足元見られます!
さすがに、ドイツの真冬は無理なんですけど。。。
その習慣とは、、、
ビー…
- 2010.06.13
酸っぱい博物館
ワシントンDCといえば 見所がたくさんありますが いかにも DCらしい博物館が あるのをご存知ですか? スミソニアン博物館!&n…
- 2010.06.13
謎の多いむーみん夫妻をちょっとご紹介。
こんにちは、むーみんあいです。
「むーみんあい」は本名の中国語読みなんです。
最近新しい読者さまが多くなってきたので、
謎の多い上海駐在員むーみん夫妻のご紹介をします♪
…
- 2010.06.13
Last day in Japan 2010 Jun
2005年6月12日(日)から始めたこのブログ、丁度節目の時期になりました。明日オランダに旅立ちます。この5年間ブログを振り返るといろいろな思い出が蘇ります。続けてきたことが本当に貴重な財産になりま…
- 2010.06.13
サッカーWC 南アフリカ大会
いよいよ始まりましたねサッカーワールドカップ
と言っても、そんなにサッカーに詳しい訳ではないのですが、オリンピックとかワールドカップとか、国際大会は見ていて楽しいので、大好きです
実家の母親は…
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2025.07.01①初めての経験だった。可愛いバナナの赤ちゃんを料理する。花?つぼみ?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2025.06.29素人男でも失敗のない【ぎせい豆腐・厚焼き卵】の作り方
- 2025.07.03②バナナの赤ちゃん男の素人料理:バナナは果物?野菜なの? バナナの花の料理「Jantung Pisang」に再度挑戦。
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS