海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.10.12
香港証券取引所訪問
先日、学校のFinance Clubの企画で、
香港証券取引所(Hong Kong Exchanges and Clearing)を訪問してきました。
香港証券取引所は、香港にある唯一…
- 2010.10.12
カナダでの鍋。
こんにちは
今日はボクらのシェアハウスでお友達と鍋パーティー!!でした。
久しぶりのだしでとったマロニーやうどんで食べるお鍋です。
でも、
ネギと白菜とお肉と、、、、なんでカナダでこんな…
- 2010.10.12
オススメのドイツ・冬の朝食
10月12日(火)
メッセージボード更新しました。
ドイツ料理?ってクリックした方、、、
ごめんなさい。
違います。中国、韓国の朝ごはんですね~、これは。
最近のドイ…
- 2010.10.12
イタリアに。。。
今年は行ってないなぁ。。。
この2,3年、毎年夏はイタリアに行ってたのです♪
なのに今年は。。。いや、レッスンあったし、お金もないし、
行くって言うてたお仕事も色々あってなくなったし。
…
- 2010.10.12
PR: ATOK公認ツダリンピック開催!
入力を極めるバトルステージ!!津田大介委員長も参戦。金メダリストには10万円。 Ads by Trend Match
- 2010.10.12
時間がー!!!
今日メンテナンスの日なんですねー!!
後ちょっとしか時間がない。。。w
頑張るー。
今日は朝からちょっと外に出てて、色々お世話をしてました。
と、いうのも私の中高時代の先輩が先週留…
- 2010.10.12
かぼちゃ
ずっ~~と気になっていたかぼちゃ買っちゃいました
日本でよく見ていたかぼちゃって、外側は緑で、中身がオレンジだったよな・・・・。外側が緑のかぼちゃもあったのですが、なんか形がイ…
- 2010.10.12
若干不安なEMS
日本からわりと急ぎの書類や荷物を送ってもらったり、こちらから発送する際に便利なのが、EMS(国際スピード郵便)。
ネットで伝票を印字して送ってくれるサービスもあったり(詳細)、なにかと…
- 2010.10.12
名古屋いりゃあせ 後編。。。(*^o^*)/~
ひつまぶしを食べた後、雨がざぁざぁどしゃブリで。。。
さてどうしましょう~( ̄Д ̄;;
とりあえず、ホテルに荷物を預けた後、ボストン美術館へと電車でGO。。。
…
- 2010.10.12
簡単ワンポイント英会話 vol.22 「クサい」
ゴミとか、ではなくて台詞とかが、の話です♪
ありきたりで「クサい」決まり文句や台詞。
映画見ていて、あ~その場面でその言葉、
絶対言うと思ったワもう~。。っていう時、ありますよね?…
- 2010.10.11
Pottery Barn
近所さえもまだまだ把握できていない私。
近所にある素敵なお店を教えてもらいました(‐^▽^‐)
Pottery Barn
というお店。
お店の前は車で通過したことあるけど全然気づいて…
- 2010.10.11
1ケ月の奇跡
今日は、R☆uの帰国日です。お世話になったホームスティ先に迎えに行くと、「とても良い子を入れて下さり有難うございました。」と言って頂きました。R☆uがお世話になったホストファミリーは、ご主人が日本…
- 2010.10.11
No.1453 北朝鮮の崩壊を願う(1)
10日(日)晴れ後曇り。今日は本来なら体育の日。東京オリンピックを記念する日として制定された。最近は連休を増やすために祝日を動かすから、祝日の趣旨がさっぱり分からなくなった。経済効果を狙ってのこと…
- 2010.10.11
授業中の窓
ブログネタ:Facebookやってる? 興味ある?
参加中
本文はここから
みなさま、こんばんはー
日本は連休だそう…
- 2010.10.11
コリアンクオリティ。
こんにちは
昨日はクラスメートと一緒にSUSHI RESTAURANTへ行ってまいりました。
正直、寿司と銘打ってますがぼくら日本人の知っている寿司ではありません、『Korean J…
- 2010.10.11
Yes, and
I am taking a managerial communication class.
This class is challenging for me as an …
- 2010.10.11
本日!!兄さん達@平城京
日本は。。。三連休最終日。。。ですね
台湾は「普通通り(当たり前ですが)」にみなさんお仕事デス
わたしの大好きな大好きな「兄さんたち」は
本日@平城京にてライブです
わ…
- 2010.10.11
PR: 就活もスピードアップ!
就職活動はスピードが命。ブラウザをGoogle Chromeに変えてしっかり準備 Ads by Trend Match
- 2010.10.11
かぼちゃ収穫
家から10分の農家がやってるパンプキンパッチに昨日(土曜)行ってきました。
うちの住んでいるあたりはここ10年で急激に住宅地開発が進んだところで、少し運転すると農家がまだたくさんあって、道路脇の小…
- 2010.10.11
騒豆花へ行ったものの(妹との時間12)
タピオカかき氷を食べた後、しばらくショッピング。ちょっと疲れたので、またまた行ってみたかったお店へ。このお店は良くマンゴー豆花がガイドブックで紹介されていますね。行ってみたらお休み。。。やっぱり中…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS