海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.12.23
好奇心を持とう!
今日、美香さん経由で帰国生の一人のお母様よりメールを頂戴しました。お手紙には、この様なことが書かれていました。容子さんがバンクーバー高等学院を設立して下さったことにただただ感謝です。大変なご尽…
- 2010.12.23
PR: プロの視点でアドバイス!
はじめての間取りづくりに挑戦!住友林業の《BF間取りデザイナー》OPEN! Ads by Trend Match
- 2010.12.23
St. Francis Chapel in プルデンシャルセンターモール
夫の帰国中の土曜日 クラウディアのお誘いで 夫のクラスメイトたちも一緒に
St, Francis Chapel
へ ミニコンサートを聴きに行ってきました
このチャペル なんと プルデンシャル…
- 2010.12.23
PR: 今夜、宇宙を貸し切ろう♪
手づくりの宇宙船に乗り込み、Google Earth で地球を飛び立とう! Ads by Trend Match
- 2010.12.23
No.1525 原発のゴミ(13)
21日(火)晴れ。テニスができ、昨日の酒が抜けた。原発ゴミの話に戻したい。原発を推進する限り、原爆の原料にもなる危険なプルトニウムは増えていく。日本は世界に向かって2つの約束をしている。原子力の利…
- 2010.12.23
イギリスビザニュース:Tier1 Gの国外受付終了について
イギリスホームオフィスは、2010年12月23日を持って、イギリス国外からのTier1 (General)の受付を終了することを発表しました。
これは、政府が取り決めた、2010年7月1…
- 2010.12.23
PR: 「YouTube TRAVEL」公開中!
YouTubeが旅行動画を紹介中!羽田発でバーチャル世界旅行を体験。 Ads by Trend Match
- 2010.12.23
おしゃれなカモメ
あ、カモメだ。
あれ?
あれあれ?
何かが違うと思ったら、
やっぱり水玉!
尾っぽが水玉のカモメを発見です!…
- 2010.12.23
サルサ ダンス!
先週末、人生初の、サルサダンス教室!!へ行ってきました。友人に誘われた時、、「サルサかぁ。。。」と、、「OK!!」の即答ができず。。なぜか?と言うとアメリカに来た当初の話にさかのぼります。ESLに通…
- 2010.12.23
続・クリスマスと言えば
みなさま、こんばんは
明日からスイスに1週間ほど行くことになっているので、しばらく更新が滞ります。
帰ってきたらまた更新しますので、よろしくどうぞ
てか、…
- 2010.12.23
2010年の仕事納め?
僕の研究所は今日のお昼で今年の仕事納めです.
これから1月5日まで,クリスマス休暇か夏休みか分かりませんが,とにかく休みです.
休み長いなあと思われると思いますが,他の企業などは既に休みに入…
- 2010.12.23
NYCのクリスマスイルミネーションと言ったら…???
クリスマスまであと数日!!!
みなさんはどんなクリスマスを過ごす予定ですが?
「今年は日本を離れてアメリカ、ニューヨークで過ごす初めてのクリスマス!!!」
といった留学生の方も多い…
- 2010.12.23
Vitoのベイキングライフ
今日の主役はこの学生。 台湾人の Vito です。今回は半年の予定でUSP-ESLで勉強をしています。 明るく 、 楽天的 で、USP-ESLの ムードメーカー 的...
- 2010.12.23
語学学校も終業式
楽しかった語学学校も今日で終わり。2時間ほど勉強した後に昨日受けた進級テストが返却され、無事全員の合格を告げられ、認定書をいただき、最後の30分間は持ち寄った飲み物と食事でを小さなパーティーを…
- 2010.12.22
楽友協会 黄金ホール
さて、昨日の続きです。楽友協会ガイドツアーでは広間(クロークがあるエントランスホール)に通された後、いよおいYニューイヤーコンサートが行われているゴールデンホールへ向かいます。このホールは金ピ…
- 2010.12.22
36時間 シーフードマラソン ~シドニーフィッシュマーケット~
南半球最大のフィッシュマーケット、シドニーフィッシュマーケットで、毎年、クリスマス時期恒例のイベントが行われます!”36時間シーフードマラソン!!”12月23日(木)朝5時 …
- 2010.12.22
お気楽クリスマス
週末は 新宿に行ってきた。タカシマヤから 南口にかけて イルミネーションがきらびやかで 多くの人が立ち止まって 写真をとったり 花壇に腰かけて 夜景を楽しんでいた。  …
- 2010.12.22
ラザニアを作る
どうして自分で作らず、冷凍食品を捜し求めていたのか??
今となっては自分に謎。
先入観で作るのが難しそう、大変そう、冷凍食品のが安い、と思っていたんですねー
ふとスーパーでパスタコー…
- 2010.12.22
クリスマス休暇はどこで過ごしたい?
カナダの現地高校では、冬休みは2週間です。当校(KGIC)での冬休みは1週間です。さて、この冬休みには帰国するべきか否か。。。。もちろん生徒自身が決めれば良いことです。今日も1名の学生が冬休みを日…
- 2010.12.22
社会人学生Aさんの紹介
今日はAさんという在校生のご紹介をしたいと思います。
Aさんは社会人で、大学入学を目標に当校にご入学されました。
当校での学習目…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS