海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.12.23
ひと足早い☆@クリスマスパーティー
21日の火曜日
お友達のHちゃん宅にクリスマスパーティーにお呼ばれしてきました
その日はHちゃんのだんなさんが家まで迎えにきてくれて。。。
だんなさんとは。。。
車の中でカタコトの
…
- 2010.12.23
トナカイが走る!
思わず笑顔になってしまった、こんな楽しい車が走っていました。トナカイの角が見えますか?何でも有り(!?)のカナダらしい楽しみ方。好きです。ちなみに、Grouse Mountainの頂上でサンタ…
- 2010.12.23
冬か、、、。
こんにちは
この季節、韓国では留学シーズンだそうです。前の語学学校の友達と話をすると韓国人がかなりの割合を占めるようになったといい、同時に夏シーズンのような陽気で明るい馬鹿をする人間がいな…
- 2010.12.23
パーティ♪留学生達のパワーは!!
今日も読んでくださりありがとうございます。応援のクリックをいただけると嬉しいです。Thanks for your click! To the popular blog ranking!↓ …
- 2010.12.23
12月25~29日・【オーストラリア・カナダ】留学&ワーホリセミナー祭り(トラトラさん)
下記、留学会社主催の留学セミナーの紹介です。※紹介不可でしたらご連絡ください。早急に削除します。情報元:http://ameblo.jp/toratora-jp/entry-107435062…
- 2010.12.23
キャンドルアーティスト・Candle May
12月23日(火)
キャンドルアーティスト Candle Juneさんを真似て、
自分の事、Candle May。。。なんっちゃって!
Candle June。。。June の前…
- 2010.12.23
MBA+α (プラスアルファ)
ずいぶん前ですが、無事、極寒の北京から帰ってきました
いやー、寒かった
本当に、寒かった
北京に比べれば、香港はなんてPeacefulなんだろう
この北京のStudy Tripの話しは…
- 2010.12.23
36時間チキチキ耐久日本への旅②
【アバディーンから夜行列車に乗って】①からの続き20日(月)とりあえず、「地球の歩き方 スコットランド」で、どうやったらヒースロー空港に行けるのかを調べる。パディントン駅というところからヒース…
- 2010.12.23
アムステルダム名物10 - 子供サンタ&親トナカイ
またまたご無沙汰してしまいました。みなさまいかがお過ごしでしょうか?先日大学院が冬休みに入りました。でもまだ今年中に終わらせるべき仕事がガッツリに残っていて、しかも連日クリスマスパーティーで、落ち…
- 2010.12.23
ロブソンのイルミネーション
バンクーバーダウンタウンの目抜き通りであるロブソンストリート。
この時期はイルミネーションがとてもきれいです。
私はシンプルな白い電光が大好きなので、私の好みにぴったり…
- 2010.12.23
PR: ドコモ ワンタイム保険
楽しいはずのスキーや旅行がトラブルで台無しになる前に Ads by Trend Match
- 2010.12.23
クリスマスに向けて
中国でもクリスマスは祝うのだろうか?と疑問だったけれど、上海では街のイルミネーションを始め、盛り上がっている雰囲気がある。
そして、中華とサンタのデザインの融合は、なかなか面白い。
あち…
- 2010.12.23
くるみわり人形
Kumikoですクリスマスといえば、くるみわり人形(Nutcracker)。バレエの演目の中でも話がわかりやすく、コスチュームも美しく、音楽も有名なものが多いので、バレエファンでなくとも観る方が多い…
- 2010.12.23
【ご連絡】 一時帰国のお知らせ
来週の12月28日から1月6日まで、一時日本に帰国します。当然ながら帰国後もメールが見れるようにしていますが、出張と外出もありますので、メール等々のご返信が遅くなる可能性もあります。またこの間、滞在…
- 2010.12.23
PR: レッツノート「お買得」クリスマスキャンペーン実施中!
【マイレッツ倶楽部】現行レッツノートがお買い得に! 今すぐチェック!【期間限定】 Ads by Trend Match
- 2010.12.23
12月23日
Array
- 2010.12.23
世界に通じる人材育成 ~ ユニクロ柳井会長
今日の日経新聞のユニクロ柳井会長のインタビューのタイトルが「世界に通じる人材育成」。 国際化について積極的に発言されている柳井会長のご意見には、大変賛成するところが多い私ですが今回の発言の中でも、 …
- 2010.12.23
ある日本人女性の話
期末試験がやっと終わった。これで次のタームが始まるまで少しのんびりできる。
ところで今日の話題は、たまたま耳にしたある日本人女性の話だ。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆…
- 2010.12.23
日本「警察110番&救急消防119番」…ではブラジル「何番」?
毎日のように、夏の午後の恒例のスコールはありますが、その後は一変さわやかな青空が広がったりする気持ちのいいサンパウロの夏。
そんな穏やかな時間、街の空気もなんだか平和そのもので、
…
- 2010.12.23
天ぷらアイス。。。v( ̄∇ ̄)
日本にも一部ありますが、アメリカのジャパレスことジャパニーズレストランには、デザートとして、 「天ぷらアイスクリーム」 というものがあります。。。 英語では、 「FRIED ICE CREAM」 と…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS