• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

【2017大掃除】受講生さんからの嬉しい報告

みんなで頑張ってます!
 
 

自分らしい暮らしづくりをお手伝い、

片づけコンサルタントのクローバー吉川絵美子クローバーです

 

 
 
先日 開催した
「 新年を気持ちよく迎えるための
  年末大掃除術 」
 
講座の様子は こちら
 
 
その後 講座で しっかり
モチベーションアップした受講生さんたちから
続々と うれしい報告が届いています。
 
 
まずは 講座内でも 
同時の 掃除術をシェアしてくださった Uさん。
 
 
{809F5EBE-CD66-4BE7-9ED9-184CA099BC40}
 
お風呂掃除のモップを使って
さっそく 気になっていた 窓掃除に取り掛かった様子を
報告してくれました。
 
 
お風呂用の洗剤を バケツの中で泡立てて
ジャバジャバするのが 気持ちいいそうです。
 
 
このモップ、
私も普段の風呂掃除でも使っていますが(こちら
使いやすくて 水だけでもキレイになるので
おすすめです。
 
 

 

 

 

そして このバスボンくんをつかえば

網戸掃除も 一緒にお手軽~♪

 
 
 
{AA3EC346-95A0-4316-82B7-75CC38EA0110}

Uさん、そのままの勢いでササっと
やっちゃいましたよ。
 
 
 
他にも 大掃除講座の受講生さんで
「リビングのほこりが気になるから
 食器棚の上のほこりや 照明の上のホコリ取りをやりたい」
と言っていた Tさん。
 
 
 
でも ホコリが舞い上がったらどうしよう?
 
何を使えばいいかしら?
 
と 掃除をする前から あれこれ悩んで
足踏みしていたのですが
講座で 具体的なタスクを立てたり
ホコリ取りに効く道具をご紹介し
気がかりが解消しました。
 
 
帰ったら さっそく ホコリ取りに
取り掛かったようで
 
 
「 あれこれ 悩んでいたのが
  嘘みたいに すっきりしました!
  ありがとうございました!」と
 
 
わざわざ メールで 報告してくれました。
 
 
 
 
大掃除、
この 「大」の字に 尻込みしていませんか?
 
 
去年も書きましたが
長時間やるのが 大掃除ではありません。
 
 
 
いろいろ考える前に
まずは 普段から気になっているところから
短時間で終わるように 
作業内容や範囲を区切るようにして
とりあえず 手を動かし始めてください。
 
 
風呂掃除に 3時間?
 
 
ありえなーい!
 
 
(業者に頼んでも そんなに長時間かかりません)
 
 
 
我が家の風呂掃除は 15分単位です。
(詳しくは こちら と こちら
 
 
 
もっと 気楽に取り掛かっていきましょうー
 
 
 
報告をくださった
Uさん、Tさん、 ありがとうございました!
 
 
引き続き がんばって下さいね!!
 
 
 
 
 

いつも応援ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 
 
 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045