テストのオンライン結果が出ました。
満点を目指して これで 3度目の受験です。
あんまり何度も受けたくないので
3回目こそは 満点を取れるようにと
それなりに いろいろ勉強して臨みました。
しかし 本番 これまでになく難しく感じ、
満点は難しいかなーと思っていたのですが
まさかの・・・・
前回 985点だったので 下がった

うわーーん

これは ショック。
新方式になってからは 満点は特に取りづらいということでしたが
私としては 満点というより 全問正解を目指して 解いていたつもり。
全然 あかんやん

TOEIC受験に向けて 英語の勉強はしていました。
ビジネス関連の話題で 語彙を増やしていたつもりでしたが
やはり もっと TOEICに特化した対策をしないとダメですね。
詳しい成績の内訳は 1週間後に郵送されてくるので
いわゆる アビメ(Abilities Measured) もよく見てみたいと思いますが、
自分でも 弱点が 分かったので 対策強化してみます。
英語上級者でも 自分の知らない分野の単語や 話題が出てくると
全然ダメといわれていますが まさに そこを突かれた感じです。
うーん、英語は奥が深い。
TOEIC次回は 7月29日です。
8月は休みになってしまうので 今から申し込んでおきました。
次こそ 満点目指して がんばります

続きを読む