• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

【100日お片づけ】ラッピング用品を厳選する

ついつい増えてしまいがち。
 
 

自分らしい暮らしづくりをお手伝い、

片づけコンサルタントのクローバー吉川絵美子クローバーです。

 

 

年末に向けて 100日お片づけに挑戦中。

毎週土曜日に 

その週のお片づけの様子をアップしています。

 

 

 
今週は ラッピング用品です。
 
 
 
人にプレゼントをするときに 
ちょっと入れる「袋」とか 「包み」とか「カード類」。
 
 
リビングの引き出しひとつに入っているのですが、
 
{010EC870-35DC-424C-B1B1-B1A27445FC29}
 
全部出してみたら こんなにありました。
 
 
引き出し一つ分なので
そんなに量が多いわけではないのですが
中のものが 最近 ほとんど動いていないので(使っていない)
見直してみることにしました。
 
 
 
まずは 内訳の確認から。
 
 
 
 
いろんな「袋」系のもの。
 
 
{979C870A-C8B4-4306-AB11-222D2F6CE270}
 
子どもが小さい頃は お誕生会や
クリスマス会やら バレンタインと いろいろ あったし、
遊びに来た友達に お菓子を配ったりもして
とにかく ラッピング用品が必要でした。
 
 
でも 今 見直してみると
結局 その後は 使っていないものばかり。
 
 
今は あまり袋を使う事もないので
キレイなものを一部残して手放します。
 
 
 
絵葉書。(ポストカード)
 
 
{406F2357-3F15-4D61-B57E-AA65F895CE2F}
 
郵便として使うというより インテリアとして飾る用に
雑貨屋さんなどで買ったもの。
 
 
でも 結局 飾っていないし、
人にハガキを出す予定もないので 見直します。
 
 
 
 
海外のカード。
 
{2025A746-EF28-4A4E-905A-E51873287397}
 
海外にいた時は よくカードを送る機会がありましたが
日本で うっかり郵送すると 定形外で料金が高くなるし
そもそもカード交換の習慣がないので 使う機会もありません。 
 
 
一筆メモのかわりに使うこともあるかなと思って
残していましたが、いい加減、手放します。
 
 
 
季節もののレターセットやカード。
 
{C8A9570A-4CE5-4148-8990-BBE95F34D1F9}
 
可愛くて ついつい買ってしまうのですが
時期が限定されるものって 
使いそびれると 次は来年?
 
使う時に 使う枚数だけ買った方がいいですね。
 
 
 
ケースが可愛くて 買ってしまったカードも。
 
{96628F1A-F0A7-4ED2-B18C-AEC29A2B8B80}

海外だと カードそのもの以上に
ケースに こだわりがある 素敵なカードセットがあるのですが、
↑と同じく 日本では カードは使わないので
場所もとるし 手放します。
 
 
 
他にも グッズがいろいろあるのですが
長くなったので この辺で。
 
 
 
 
お客様の中には 押入れケースにいっぱいの
ラッピング用品を用意されている方もいますが
本当に必要なサイズや形は 決まってますね。
 
 
それに 使い古しは 人に何かを差し上げる時は
もう 再利用はできません。(けっこうヨレヨレになってます)
 
 
年に一度は見直して
あまり古くなったり 傷んでいないか確認し
本当に 使い勝手がよさそうなものだけ一部残して
あとは 寄付に回そうと思います。
 
 
 
 

ベル気持ちよく新年を迎えたい!ベル

忙しいママのためのラクラク年末掃除術

 

日時: 2017年12月7日(木)

     10時30分~12時30分

 

場所: JR中央線「高円寺」  

     地下鉄丸ノ内線 「新高円寺」  徒歩5分

 

講座詳細は こちら

お申込みは こちら です。

     

※ 小さなお子さん連れママも大歓迎。

   (会場におもちゃと遊べるスペースがあります)

 

 

 

いつも応援ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 
 
 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045