• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

【お客様事例】玄関に置きたいものは?

玄関に置いておきたいもの、厳選していますか?
 
 

自分らしい暮らしづくりをお手伝い、

片づけコンサルタントのクローバー吉川絵美子クローバーです。

 

 

 
お客様事例です。
 
 
玄関の靴箱の上が なにかと便利で
外から帰ってくると いろんなものを置いてしまうという
3人のお子さんをお持ちのお客様。
 
 
大事なチケットも 「忘れないように」と 玄関に置いていたら 他のものに紛れて 無くなってしまったとのことガーン
 
 
これでは いけない!と
玄関のオーガナイズ作業を希望されました。
 
 
 
BEFORE です。
 
 
 
{DF2FF173-28DE-41DB-B624-77FE975F88B8}
 
玄関の扉をあけて すぐ、
腰の高さにある 靴箱は
確かに いろんなものを 「ちょい置き」しやすい
絶好のポジションにあります。
 
 
 
置いてあったものは こんなものでした。
 
 
{99766977-111D-445D-889E-9AB15C6642B8}
 
①子どもの作品
②子どもの入賞作品(額入り)
③園芸道具(支柱)
④魚釣り道具
⑤文房具(ペン、しおり)
⑥工具(ねじ、部品)
⑦自転車用品
⑧カギ (自宅、自宅以外)
⑨帽子
⑩子どもの服
⑪チラシ
 
 
実に 雑多なものが 置かれていました。
 
 
この中から 本当に玄関に置きたいもの、
玄関にあると便利なもの、
玄関でなければ困るもの、を選びます。
 
 
それと同時に 他のものが
なぜ 玄関に置かれていたのか、
その原因も よく考えます。
 
 
①家の中に置き場所が決まっていなかったから
②あとでしまおうと思って ちょい置きして忘れていた
③飾るつもりが 置いただけだった
④不用品だけど 捨てる前になんとなく置いてしまった
 
 
今後 同じような失敗を繰り返さないためにも
それぞれの置き場所を決め、
玄関に置いていいものを 決めておくことが大事です。
 
 
 
 
AFTER です。
 
 
 
{3CC8251D-2783-4D13-A406-E818D6A54D3C}
 
 
 置いてあるのには 理由があります。
 
左から
 
① パパが出勤時に持って行くID
② 家のカギを置く場所
③ 芳香剤
④ ママが毎日かぶる帽子
⑤ チラシ置き場
 
 
これらは 家の中ではなく 玄関に置く必要があるものばかりです。
 
また 下駄箱の中にしまってしまうと かえって不便になるものばかり。
 
 
全てを出しておくのではなく
本当に 出しておく意味があるものだけを厳選して
お客様が自分で決めて 置きました。(← ここ大事!)
 
 
中には 玄関には何も置きたくない、という方もいるでしょう。
 
 
でも 何も置きたくないのに
現実には いろんなものを置いてしまうとしたら
玄関に何も置かない生活は
あなたの暮らしに合っていないのかもしれません。
 
 
無理に排除しようとするのではなく
自分にとって 心地いいバランスを探し
玄関にあると便利なものは 残し
出しておくと便利なものは 出しておく。
 
 
オーガナイズとは その「ちょうどいいバランス」を
探す旅でもあるのだと思います。
 
 
 
単なるお片づけではないオーガナイズ、
あなたも体験してみませんか?
 
 
 
 

【英語で話すランチ会】

 

2017年 11月 15日(水) 11:00~

渋谷駅近くのレストラン

ランチ会の詳細は こちら 

お申込みは こちら ⇒ 

 

If you have trouble filling out the form, you can simply email me at greendaisy.okatazuke@gmail.com

 

 

 

いつも応援ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

 

 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 
 
 
 

 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045