• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

海外土産はすぐに楽しむ!

仕舞い込むと 忘れます。
 
 
自分らしい暮らしづくりをお手伝い、
片づけコンサルタントのクローバー吉川絵美子クローバーです。

 

 
 
先日 夫が イギリス出張で買って来てくれたお土産の
レモンカード。
 
 
{2AFEF61D-203B-4F4E-97E3-94A2D5F79025}
 
とっても おいしくて 順調に減っています。
 
 
もらった次の日の朝から ずっと 食べています。
 
 
毎朝 朝食のパンに このレモンカードを塗るのが
楽しみなんです。
 
 
私のおすすめは・・・・
 
 
 
{4188FDEF-F2EA-42D0-A87F-B4E7F37EEFA3}
 
ベーカリーのおいしい食パンに、
まずは 薄く クリームチーズを塗り
その上に レモンカードをたっぷり。
 
 
(気分によっては 逆の割合にすることも)
 
 
さっぱりした酸味がさわやかで
イギリスの紅茶とも 相性がばっちりです。
 
 
 
主人が帰国後 数日以内に どんどん消費されていきました。
 
 
お菓子はあっという間。
 
 
私も すぐに雑誌を読み終えたし
娘は 現在 買って来てもらった小説を読んでいます。
 
 
主人がイギリスから帰って以来
家族で ずっと 「イギリス気分」が満喫できて
うれしいです。
 
 
あ、イギリスのおいしい紅茶も
あと1パックあるので 毎朝 楽しんでいます。
 
 
 
これが お土産の本当の「役目」じゃないでしょうか?
 
 
 
旅の気分のお裾分け。
旅の余韻の 延長。
 
 
 
海外からのお土産や
人からのプレゼントって
「もったいない」と 仕舞い込むと
結局 忘れてしまいます。
 
 
 
食べられるものは すぐに食べ、
自分の好みでないものは
すぐに 誰かに差し上げましょう。
 
 
 
日本で買ったものでないものや
人からもらったものは 「非日常」のものです。
 
 
仕舞い込むと 自然に手が伸びる確率は
激減します。
 
 
戸棚にしまったままで 存在すら忘れられ、
気が付いたら 賞味期限切れ!なんて
本当に もったいないあせる
 
 
良いものこそ すぐに使うビックリマーク
 
 
いただいたら 思い出がフレッシュなうちに
どんどん消費して 楽しみましょうドキドキ
 
 
 
【募集中】学校・塾のプリント整理術

 

日時: 2017年10月12日(木)午前10:30~12:30
場所: JR高円寺駅 丸の内線新高円寺 徒歩5分 「ヒトツナ」
対象: お子様のプリント管理に悩む保護者の方

定員: 4名 (残席2)

詳細・お申込み⇒ こちら

または greendaisy.okatazuke@gmail.com まで。

 

 

 

ラブラブ応援クリックお願いしますラブラブ

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 
 
 
 

 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045