• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

【開催報告】骨格スタイルでわかるクローゼット整理術

とっても楽しい講座になりましたビックリマーク
 
 
自分らしい暮らしづくりをお手伝い、
骨格スタイルアドバイザー&片づけコンサルタントの
クローバー吉川絵美子クローバーです。

 

 

 
 
本日 練馬にて
「骨格スタイルでわかるクローゼット整理術」講座を
開催しました。
 
 
{E112D844-2424-4A08-8FE8-7FC613B97EA6}
 
集まってくださったのは
すてきな女性ばかり。
 
 
でも 皆さん ある年齢になると
どうやってオシャレしていいか
わからなくなるんですよねー
 
 
好きな服のテイストは決まっているけれど
本当に それが自分に似合っているのか自信がない、
 
好きで買った服なのに 子どもに
「似合わない」と言われて 着てない服がある
 
結婚して以来 オシャレから遠ざかりすぎて
もはや何を着ていいかわからない
 
 
 
若くはないけれど
でも 「おばさんファッション」は嫌ビックリマーク
 
 
わかります~!
私もかつて そんな時期がありましたから・・・・
 
 
 
でも だからこそ 知っていただきたい
「自分らしさが輝くファッション」
 
 
それがわかるのが 「骨格スタイル」です。
 
 
 
講座で 骨格スタイルを学ぶメリットは
他の人との違いが 比較できること。
 
 
みんなの手ドキドキ
 
 
{61126117-A566-4041-B563-5BA943660508}
 
「私は 骨が太い」という方も
実は 他の人と比べてみると 実は 「骨が細い」
 
 
意外と 自分の体格や体形って
客観的に見れないものです。
 
 
太っていると思い込んでいる人も
実は 骨格的には そんなに太っていなかったり照れ
 
 
 
 
 
 
こちらも 大盛り上がり
「似合わない服ファッションショー」キラキラ
 
 
{FA6EBAD5-1590-4938-B6D3-58AAFE798DE0}
 
{82528A11-5ABB-43B1-BBCB-26ABD92C9EA0}
 
{80BFD543-DC8A-4CD9-96B6-1E0567B1F3C4}

なぜ違和感を感じるのか?
 
どうすれば 似合う着こなしができるのか?
 
もっと似合う服を選ぶには 何に気を付ければいいのか?
 
 
そんなアドバイスもさせていただきました。
 
 
 
そして 講師みずから
体をはって 「骨格スタイルに合わない恰好」を 披露。
 
 
{7BBB84F8-D80E-47FE-A2D5-B04CED4EB6E6}
 
みなさんの 「あ~ 」という 残念な声を聞き
講師として 「 でしょ?」 と 喜ぶ 奇妙なポジション汗
 
 
洋服一枚で 大きな違いができることを
感じていただけたと思います。
 
 
そして 後半は
この骨格スタイルをクローゼット整理に活かす方法も
しっかり 伝授させていただきました。
 
(我が家のクローゼットと その中身を大公開です)
 
 
 
みなさんが 頭の中で 自宅のクローゼットの様子を
思い浮かべながら
「さっそく 帰って片づけます!」と 言って下さったのが
印象的でした。
 
 
 
若い頃なんて 何を着たって 「同じ」真顔 
 
年をとればとるほど 洋服や着こなしで 「差」がでます。
 
 
まだまだ 私たちは 素敵になれるキラキラ
 
 
 
私の知り合いのアメリカ人のおばーちゃんは
90歳でしたが めちゃくちゃ オシャレでした。
 
 
毎朝 洋服とアクセサリーのコーディネートを考えるのが
楽しくて仕方がないんですって。
 
 
プチプラな洋服とアクセサリーばかりでしたが
自分に似合う色とスタイルを あれこれ組み合わせて
おしゃれを楽しんでいました。
 
 
「結婚したから 関係ない」とか
「もう年だから」なんていわずに
何歳になっても 美しいクローゼットで ファッションを楽しむ
すてきな女性が 日本でも増えてほしいなと思います。
 
 
 
受講生の方々からも 嬉しい感想をいただいたので
明日 ご紹介しますね。
 
 
 
次は こちらビックリマーク
↓ ↓ ↓
 
【学校・塾のプリント整理術】
 
日時: 2017年10月12日(木)午前10:30~12:30
場所: JR高円寺駅 丸の内線新高円寺 徒歩5分 「ヒトツナ」

定員: 4名 (残席2)

詳細・お申込み⇒ こちら

または greendaisy.okatazuke@gmail.com まで。

 

 

 

ラブラブ応援クリックお願いしますラブラブ

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 
 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045