お客様に教えていただく事は たくさんあります。 片づけと英語であなたの暮らしをレベルアップするバイリンガルオーガナイザーの吉川絵美子です。 先日 お片づけにうかがっているお客さんのお宅で5歳のお嬢さん(Aちゃん)が 在宅でした。 Aちゃんは 工作が大好き。 そのAちゃんが 作った作品を見せてくれたのですがその 完成度の高さに びっくり!! 天才だわっ なんと Aちゃん、英語を知らないのに、折り紙で アルファベットの形を作ってみたと すごくないですか??? しかも とっても上手 どうやって 作ったの? と聞いたら秘密を教えてくれました。 英語を習っている お姉ちゃんのワークブックを見てアルファベットを書いてみる・・・のではなくその形を 折り紙で再現してみようと見よう見まねで 作ったそうです。 すごいなぁー 子どもは 天才! ですね。 せっかく 英語の文字に興味を持ってくれたからここを うまく伸ばしていけば英語ペラペラも 夢ではない ちょっと興味があってAちゃんに英語で話しかけてみましたが微妙に怖がっていたものの(⇐ いきなり別の言語を話すオバサン笑)なんとなく わかっていた風でしたよ。 明日の 「子どもを英語好きにしたいママのためのお茶会」ではそんな子どもの才能を 芽吹かせ 育てるコツもお話しします~ Aちゃんにも許可を得て、お茶会で 作り方も シェアしますね そして もう一人お世話になっているお客様にも英語関係で すてきなプレゼントをいただきました。 「チェスター」という英語の絵本。 お客さんのお宅では お子さんに英語を教えたいと海外から 絵本を取り寄せていたのですが、英語の塾に通い始め、塾の教材で勉強するので、 絵本はビニールがかかったまま 何冊もたまっていました。 ご自宅では あまり読む機会もなさそうということで1冊 ご厚意で 譲っていただきました。 これが とっても 面白い絵本で おすすめです。 内容は 絵本作家の作者が絵本を書こうとしているのに飼い猫のチェスターが 邪魔をして勝手に 自分が主人公のお話に書き換えてしまう、という物語で絵もとても かわいいのです。 明日のお茶会に この本も持って行こうと思います。 【満席⇒増席2】骨格スタイルでわかるクローゼット整理術 日時: 2017年9月27日(水) 10:00~12:00 場所: 練馬駅直結 ココネリ研修室 受講料: 5000円 ※講座内で簡易の骨格スタイル分析(骨格診断)を行います。 前半1時間で自分の似合う洋服のスタイルがわかります。 後半に クローゼットの整理法について学びます。 講座の詳細は ⇒ こちら お問合せ・お申込み⇒ こちら いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 お部屋のお片づけメニューはこちら■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)詳細は → ☆ お申し込み・ご相談は → こちら■ お部屋のお片づけレッスン詳細メニューはこちら → ☆☆ お申込み・問い合わせ→ こちら■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション料金・メニュー → ☆ お客様の声 → ☆ その他のお問い合わせは greendaisy.okatazuke@gmail.com直接 メールでお問合せ下さい。 ※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。 にほんブログ村 続きを読む