• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

似合う靴、似合わない靴

靴は 「かわいい」だけじゃダメなんです。
 
 
 
自分らしい暮らしづくりをお手伝い、
片づけコンサルタントのクローバー吉川絵美子クローバーです。

 

 

 
 
昨日 これからのシーズンにぴったりな靴を買いました。
 
 
 
{D311C6C0-3548-4C02-BE89-23644545695B}
 
昨日の恰好・・・。
 
足元は ブラウスの色とは合っていますが
これからの季節は もう少し落ち着いた色が欲しい。
 
 
そこで 買い足したのが こちら。
 
 
{19A402B5-8B8A-4402-86E0-DEAFA95BF835}
 
オリーブグリーンの スウェードパンプス。
 
インソールがついていて
とっても 履き心地がいいのが 気に入りました。
 
 
ヒールの黒は 持っているのですが
黒だと 洋服と合わせた時に
ちょっと「重い」時もあるので
そんな時は このグリーンが活躍しそうです。
 
 
似たような色と素材のパンプスを3足ぐらい
履き比べましたが、
フィット感だけでなく 「似合う」「似合わない」があります。
 
 
これは もちろん 「似合う」1足。
 
 
カタチもピッタリで
理想の1足に出会えて うれしいドキドキ
 
 
 
さて、1足買ったら 1足手放すのが マイルール。
 
限られた靴箱のスペースをキープする上でも
大事です。
 
 
今回手放したのは こちら。
 
 
 
{6BC8BB08-8271-4ECB-8A6F-225DC8BBAFE9}
 
 
 
 
2年ぐらい前に 気に入って買ったのですが
ちゃんと試着して買ったものの
実際に 街で履いて出かけると
靴として 機能しない 「ダメ靴」 でしたムキー
 
 
 
何がダメって・・・・
 
 
{1DA15EFC-2E8B-4595-97EA-5886C5ABB85F}

左側) ウロコのような質感が気に入って買ったのですが
     数回しか履いてないのに 足先のウロコ?が
     もう ボロボロと剥げてきました。
     あまり靴に適した素材では なかったようです。
 
 
右側) 靴の一部が大きくえぐれたデザインが 
     履いてみると オシャレに見えました。
 
     が、いざ 長距離を歩き出すと 脱げる、脱げる・・・。
 
     柔らかい素材だったので 靴が伸び、
     最後の方は 歩けないぐらい 脱げまくりました。
     スリッパの方が マシ!
 
 
 
サイズはぴったり、
履き心地もよかったですが、
靴は 店内で多少歩いて試着しても
わからない事が多いですね。
 
 
ただ 似合う靴のカタチや素材は
骨格スタイルでもわかるので
骨格診断を受けて 靴選びも 
近道ができるようになりました。
 
 
靴としてはダメでしたけど
ゴールドのパンプスも 「似合う靴」でした。
 
 
似合う靴だと 足長、足細に見えるんですよー
(あくまでも 当社比、ですがあせる
 
 
靴はファッションの一部。
 
 
靴だけ見て 「かわいい」「きれい」でも
履けなければ意味がないし
歩けなければ ただの凶器?
 
 
洋服と色や形、スタイルを合わせることで
トータルなファッションのまとまりが生まれます。
 
 
バランス、大事ですよね。
 
 
骨格スタイルで 靴箱の整理もできることに
改めて 気が付きましたキラキラ
 
 
 
この調子で 年末までに 不用品を100個手放します。
 
今日手ばなしたもの⇒  パンプス1足
 
目標まで 残り ⇒     99個
 
 
【残席2】
骨格スタイルでわかるクローゼット整理術
 
日時: 2017年9月27日(水)
     10:00~12:00
 
場所: 練馬駅直結 ココネリ研修室
 
受講料: 5000円
 
※講座内で簡易の骨格スタイル分析(骨格診断)を行います。
 前半1時間で自分の似合う洋服のスタイルがわかります。
 後半に クローゼットの整理法について学びます。
 
 
講座の詳細は ⇒ こちら
 
 
お問合せ・お申込み⇒ こちら
 
 

 

いつも応援ありがとうございます

 

 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045