• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

【英語】disrespectfulなお客様とは?

 

どんなお客様でも いいわけではありません。

 

 

英語と片づけで なりたい人生を応援します

バイリンガルオーガナイザーの宝石赤吉川絵美子宝石赤です。

 

 

日曜日は「英語の日」として

生活に役立つ 生きた英語表現をお届けしています。

 

 

 

今日の表現はこちら。

 

 

 

 

You can't force someone to respect you,

 

 

force someone to~  誰かに(することを)強要する

               無理やり人に(何か)させる

 

respect   尊敬する、敬意を払う、大事に扱う

 

 

 

but you can refuse to be disrespected.

 

 

refuse to ~  ~するのを拒否する、断る

 

disrespect    軽視する、見下す、侮辱する

 

 

 

You can't force someone to respect you,

but you can refuse to be disrespected.

 

 

「 無理やり誰かに自分を尊敬させることはできないけれど、

  自分を見下す失礼な人間を 拒否することはできる 」

 

 

いろんなシチュエーションが考えられますが

オーガナイザー(片づけコンサルタント)の仕事をしていると

必ず disrespectful な人に出会います。

 

 

一番わかりやすいのは 金銭的なことでしょうか?

 

 

 

作業が終わっても お金を払いたがらない。

 

最初から お金を払わずに 無料でやらせようとする。

 

見積もり金額を提示されて 不快な顔をする。

 

お金を持っているのに 値切ろうとする。

 

 

 

 

もちろん こういうお客様には 笑顔で

「 もっと安い単価で片づけてくれる業者はありますよ~ 」と

教えます。(お値段なりですけどね)

 

 

でも そういう人に限って

 

 

「 いいえ! そんな経験が浅い人や安い人ではなくて、

 うちは 吉川さんに やってもらいたいんです!

 だから もっと安くしてください!! 」

 

 

・・・・・・真顔

 

 

たまーに出会うタイプの方ですが

こういう方に限って けっこう広い家に住んでいたり

家じゅうが ブランドもので溢れていて

決して 金銭的に苦労しているわけではない。

 

 

 

つまり 「片づけ」をバカにしているんですね。

 

 

 

そして こういう方々は

片づけの仕事をしている我々のような人間をバカにしていると同時に 片づけができない自分を 何より 見下しています。

 

 

 

片づけができない自分なんて 主婦失格。

こんな事を 他人に頼まないといけない自分が情けない。

こんなことに お金をかけるなんて 恥ずかしい。

自分の家に お金をかけるのがもったいない。

自分になんて お金をかける価値がない。

 

 

 

 

自分には 価値がない。

 

 

 

 

 

あなたには 健康的な生活を送る権利があります。

上手くいかなくなったら 助けを求める権利があります。

できない事を できる人に頼む権利があります。

自分自身に お金をかける権利があります。

暮らしを整えるために 投資する権利があります。

 

 

 

あなたは価値のある人間です。

 

 

 

周りの人を大切に。

 

 

 

そして 何より

自分自身を大切に。

 

 

 

 

まずは 自分を respect  しましょう。

 

 

 

 

 
【募集中】
骨格スタイルでわかるクローゼット整理術
 
日時: 2017年9月27日(水)
     10:00~12:00
 
場所: 練馬駅直結 ココネリ研修室
 
受講料: 5000円
 
※講座内で簡易の骨格スタイル分析(骨格診断)を行います。
 前半1時間で自分の似合う洋服のスタイルがわかります。
 後半に クローゼットの整理法について学びます。
 
講座の詳細は ⇒ こちら
 
お問合せ・お申込み⇒ こちら
 
 

 

いつも応援ありがとうございます

 

 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045