久々にNYを思い出しました。 自分らしい暮らしづくりをお手伝い、片づけコンサルタントの吉川絵美子です。 吉祥寺の雑貨屋さんを覗いていたらNYの懐かしい食器が 売られていました。(コピス内の雑貨屋さんです) Fishs Eddy といってマンハッタンで 有名な食器やさんです。 いろんなデザインの食器が売っているのですがNY市内に1店舗しかなく観光客名所にもなっているためNYの街並みをデザインした お皿のシリーズが人気です。 NYで駐在している家族もここの食器を こぞって買っていました。 普段使いになって 思い出にもなるのでいいですよね。 我が家にも そういえば 1個ありました。 こちらは セントラルパークの名所をデザインしたマグカップ (セントラルパーク動物園の絵が見えます) 大きくて重いですが うちのパパさんのお気に入りで今も 毎朝 これで コーヒーを飲んでいます。 かなり使い込んでいる感じですね^^; プレートなどは わりと重いですが業務用にもなるほど 丈夫です。 なつかしいNYの食器に吉祥寺で出会えるなんて なんだか不思議。 でも NYの郊外に住んでいるより東京にいるほうが NYで人気のものが手に入るんですけどね Fishs Eddyhttp://www.fishseddy.com/ いつも応援ありがとうございますにほんブログ村 【現在募集中】 ●夏休み子ども部屋片づけキャンペーン ⇒ 詳細●夏休み親子片づけ講座 8月21日(月)10:30~@JR高円寺 ⇒ 詳細 お部屋のお片づけメニューはこちら■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)詳細は → ☆ お申し込み・ご相談は → こちら■ お部屋のお片づけレッスン詳細メニューはこちら → ☆☆ お申込み・問い合わせ→ こちら■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション料金・メニュー → ☆ お客様の声 → ☆ その他のお問い合わせは greendaisy.okatazuke@gmail.com直接 メールでお問合せ下さい。 ※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。 にほんブログ村 続きを読む