• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

2017年7月の人気記事は?

7月の人気記事です。

 

 

自分らしい暮らしづくりをお手伝い、
片づけコンサルタントのクローバー吉川絵美子クローバーです。

 

 

 

7月は 過去の記事で

好評なものが たくさんランクインしました。

 

 

 

まずは 2016年(去年)9月のものが

ランクイン。

 

 

第5位

ハンガーを徹底比較!ニトリ・IKEA・マワハンガー

 

image

 

ハンガーが揃うと 洋服が選びやすくなります。

 

でも ハンガーをそろえる前に

まずは 数の調整から!

 

どんなハンガーが合うかは

骨格診断を受けると わかりやすいですよ。

 

骨格診断付きクローゼットオーガナイズも

受け付けていますドキドキ

 
 
 
 
 
 
第4位
 
 
「どうやったら 収納できますか?」
「いい収納用品はありますか?」
 
この考え方をしている限り 
あなたの家は 片付きません。
 
人生の主役をモノから 自分にシフトさせましょう。
 
 
 
第3位
 
 
片づけ大好きで得意な私が
人生で1年半だけ 汚部屋暮らしをしていました。
 
長々と毎週 書かせていただいています。
 
 
 
 
第2位
 
 
英語ができる人より
なぜか 英語ができない人の方が
間違えた英語を 広めている現実・・・。
 
 
英語でブログタイトルつけちゃう人も
だいたい間違っているものね・・・
 
 
 
 
第1位
 
 
{F9065DAD-0255-47F8-9D63-5317CE7EA26E}
 
前回につづき また去年(2016年)の記事がランクイン。
 
どっかにリンクが貼られていますね。(どこだろ?)
 
今のところ 我が家では
フェルト四角カット法か
靴下+シリコンが良い感じです。
 
みなさんのお宅では どうですか?
 
 
 

 
ちなみに海外旅行関係のものは
殿堂入りとさせていただき
(ずーーーっと1位)
その他で ランキングを組みました。
 
 
8月は 夏休みで イベントや講座中心です。
どこかで 皆さんに お会いできるのを
楽しみにしていますドキドキ
 
 

いつも応援ありがとうございます

 

【現在募集中】
 
●夏休み子ども部屋片づけキャンペーン 
⇒ 詳細
 
●夏休み親子片づけ講座
  8月21日(月)10:30~@JR高円寺 ⇒ 詳細
 

 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

 

 

 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045