• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

中学男子が買い足した「大人グッズ」

大人の階段を昇ってます?
 
 
自分らしい暮らしづくりをお手伝い、
片づけコンサルタントのクローバー吉川絵美子クローバーです。
 
 
中2の息子が、財布を買い替えたいと
言いだしました。
 
 
 
 
どうやら 噂の「卒業期」が来たようです。
 
 
 
これまで息子が使っていたのは、
小学生男子の定番中の定番。
 
 
 
{F70D2CF4-39D6-4D0F-9B1B-43ED679F320B}
 
通称 バリバリ財布 (お尻の形に変形してます汗
 
 
マジックテープで開閉するので
バリバリ音がするのが特徴。
 
 
息子は 小学5年生ごろから 愛用していました。
 
 
かの将棋の藤井四段(14歳)が
やはり バリバリ財布を愛用しているらしく
テレビで 「男子の財布事情」を特集していました。
 
 
それによると
小学生~中学生ぐらいまでが バリバリ財布で、
中学生~高校生の間で 「目覚める」と
財布が 大きく変わるらしいです。
 
 
 
 
張り切って 新しい財布を買いに行った 
うちの息子。
 
 
予算は 2000円として 渡しました。
 
 
そして お友達と出かけて 
買ってきたのが この財布。 
 
 
彼もとうとう 脱皮したようです・・・
 
 
 
 
 
 
{20FF808C-BA74-426B-A982-F025DA0A7886}
 
ついに来た! 長財布~!!
 
 
男子が カッコをつけたくなると
急に バリバリ財布が恥ずかしくなり
長財布に あこがれるようになるんですって。
 
 
うちの息子も とうとう長財布デビューですよ(苦笑)
 
 
しかし 妙に 高そうなので
値段を聞いてみて びっくり。
 
 
 
5000円!?
 
 
 
予算をはるかにオーバーしていましたが
どうしても この長財布が欲しかったので
他に買う予定のものを我慢し、
さらに おこづかいを足して 買ったそうです。
 
 
(一生使うと 言っております・・汗・)
 
 
 
ずい分 変化したものだ。
 
 
{58351AC9-BFF1-4706-A795-41C37C206788}
 
チビで ベビーフェイス、
めちゃめちゃ声が高かった息子も
中学1年で 20センチ身長が伸び
ヒゲは生え、声は野太く、ニキビ面・・・・。
 
 
これも 大人の階段と思い
最近は 予算の範囲内で
買い物も 自由に 行かせています。
 
 
が、予定を大幅に変更した上に
予算越えの財布だけでなく、
君が買ってきた もうひとつの それは何?
 
 
 
{F9DB1051-3761-4828-AEE9-8AFAF40C9E7B}
 
まさかの ネックレス男っあせる
 
 
母は 思わず
 「それって 単語帳のリングにヒモをつけただけやんビックリマーク」と
叫びましたが、
100均で 気に入って買ったそうです笑い泣き
 
 
(一緒に行った友達も デザイン違いで買ったとか)

 
おしゃれに目覚めたのはいいんですけど・・・・
いろいろ 思ってしまいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
「 なんで こんな子に なっちゃったんだろはてなマークはてなマーク 笑い泣き
 
 
 
幼い頃からも 変わりすぎだし
母の想像していた姿とのギャップもあり
別に 予想通りに育ってほしいと思っていたわけではないですが、
それにしても、中学に入ってからの変貌ぶりは 激しく・・・・。
 
 
 
子どもの 突然変異って 面白いなぁと 思います。
 
 
 
中身は相変わらず 「おこちゃま」で
あんまり成長はしていないんですけどね爆  笑
 
 
 
そういえば 娘も中学になると
ブランド(といっても 安いもの)の財布を欲しがったかも。
 
 
 
財布と 子どもの成長って
すごく関係があったんですね。
 
 
 
これから 二人の子どもたちが
どんな財布を持つのか
どんな財布の使い方をしていくのか
観察を続けていきたいと思いましたニコニコ
 
【限定3組!夏休み 子ども部屋お片づけスペシャル】

 

お子さんと一緒にお部屋を片づけながら、

片づけ方、物の選び方を教えます。

探し物をなくして すっきり新学期を迎えましょう。

(本人の同意が条件です。幼稚園生~高校生まで) 

 

子ども部屋 3時間作業=1万円(税・交別) 

 
お問合せ・お申込みは こちら ⇒ ☆☆☆
 
 

いつも応援ありがとうございます

 

 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

 

 

 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045