• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

【お客様事例】コードのモヤモヤを解消

コードのモヤモヤも片づけますよー
 
 
自分らしい暮らしづくりをお手伝い、
片づけコンサルタントのクローバー吉川絵美子クローバーです。
 
 
 
お客様の事例です。
 
 
リビングのお片づけをしていましたが、
奥様が気になるポイントが・・・。
 
 
それは テレビ周りのコード類。
 
 
{AB514B8F-5049-47D1-A328-DDFBDA3DD841}
 
DVDやCDプレーヤー、
無線ランのルーターや 照明器具のコード・・・・。
 
 
どこのご家庭でも テレビ周りは
たくさんの電化製品が集まっているので 
コード類で ごちゃごちゃしがちだと思います。
 
 
困るのは ここにホコリが溜まりやすく
でも 掃除したくても コードが絡まっていたのでは
掃除機が かけられない!
 
 
お客様も 掃除機をかけるたびに モヤモヤされていたとか。
 
 
「 こういうのって 片づけのプロにも
 お願いできるんでしょうか? 」
 
 
 
 
答えは  もっちろん OKビックリマークビックリマーク
 
 
 
 
 
我が家でも 自宅の配線のグチャグチャを整理するのは
私の担当でした。 任せてくださいキラキラ
 
 
(配線工事はしませんが すでにつないである
 コード類の整理はいたします)
 
 
コードを ほこりから守り
ある器具を使って きっちり 収納いたしますキラキラ
 
 
 
 
 
それは こちら。
 
IKEAの ROMMA
 
 
中に 延長コードを収納し、
他のコードをこの中にまとめます。
 
 
収納力がありますし
フタつきで 安全です。
 
 
 
AFTER①
 
 
{77CC4DCF-AEF8-4FA5-8A7C-6D0EB1322FA7}
 
テレビの後ろにケースを置き
全てのコードを まとめて 収納しました。
 
 
(必死すぎて 途中経過がありません)
 
 
 
AFTER②
 
 
 
{6D957554-236F-4547-92D5-CC4C771A4CB9}

置きたかった照明器具が置けました。
 
 
照明をどけると 床はすっきり。
 
 
すべてのコードは テレビ裏に まとまり
表からは 見えなくなりました。
 
 
なんだ、収納ケースに入れるだけじゃん!と
思われるかもしれませんが、
汗だくで 30分ぐらいはかかりましたあせる
 
 
コードの長さがバラバラなので
うまく繋いで収納するのに 工夫がいるのです。
 
 
(コードをたたんで 束ねたりね)
 
 
ケース選びも いろいろ考えます。
 
 
お客様のコードが入る収納ケースで、
(世の中には いろんなコード収納グッズがあります)
お部屋のイメージに合うもので、
置きたい場所のサイズに合うものでもあり、
なおかつ 全てのコードがすっきり収まりそうなもの。
 
 
 
今回は IKEAのケースがぴったりだと 閃きましたキラキラ
 
 
 
この後 お客様から 感想をいただきました。
 
 
「 毎朝の掃除が ラクになりました!
  これまでの モヤモヤが解消して すっきりです!」 
 
 
小さなことですが 
毎回 掃除機をかけるたびにストレスを感じられていたので
それが 解消し、とっても喜んでいただきました。
 
 
 
暮らしの中の 小さなイライラやストレスは
知らないうちに その人の神経をむしばみます。
 
 
 
なぜなら その小さなストレスが解消した時の
全身の解放感が すごい事で わかります。
 
 
 
自分では このぐらい・・・と思っていても
小さなストレスは 確実に 体の中に 溜まっていき
大きなストレスになっていきます。
 
 
 
少しでも 「イラっ」としたら
それが 暮らしの改善ポイントビックリマーク
 
 
 
小さなことから 大きな満足に
繋げていきましょう~ドキドキ
 
 
 
 
 

いつも応援ありがとうございます

 

 

ニコニコお部屋のお片づけメニューはこちらニコニコ

■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)
詳細は → ☆  お申し込み・ご相談は → こちら
■ お部屋のお片づけレッスン
詳細メニューはこちら → ☆☆     お申込み・問い合わせ→ こちら
■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション
料金・メニュー →       お客様の声 →

 

その他のお問い合わせは 

 greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。

 

※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。

返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。

 

 

 

 

 

 

 
 

続きを読む

ブログ紹介

心を整える片づけレッスン

http://ameblo.jp/thegreendaisy/

海外駐在専門の引越し、帰国時の片づけのお手伝い、駐在員奥様専門の英語レッスン、帰国子女向け子育てコーチングを承ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045