無料に騙されない。 自分らしい暮らしづくりをお手伝い、片づけコンサルタントの吉川絵美子です。 我が家の 冷蔵庫のマグネットコレクション。 ある時 ふと、上の方を眺めたら すごい違和感を感じました。 なに、これ いつの間にか 広告マグネットが貼り付けられてるーーーーー こういうマグネット勝手に ポストに入れられていませんか? チラシだと 紙だから 捨てる人は 捨てるけどマグネットになると 多くの人が 無条件に 冷蔵庫に貼り付けたくなるみたいです。 (そこが業者の狙いですが) うちも 以前は 「片づけられない夫」が このクチでした。 わざわざポストから受け取り、他のチラシは捨てているのにマグネットだけは2階の冷蔵庫まで 持って来て貼り付けていました。 もちろん 見つけるたびに私が いかに我が家に不要なものか教え、すぐに 捨てていました。 夫 「だって いるかな~と思って」 (← いつもコレ) いらん!! いる時は その時に調べるしいくつかの会社の中からちゃんと最適な条件のところを選びたい! みなさんは もし これが 紙だったら大事にとっておきますか? たとえ マグネットでも不要な「チラシ」を わざわざ 冷蔵庫に貼り付ける必要はありません 何かあった時に? その時に 一番いい業者を調べましょう。 プリントを貼る時に便利とか? あんな薄っぺらいマグネットより ちゃんとした「磁石」を持っていませんか? これは プラスチックの板にマグネットの粉を吹き付けただけで一般的なマグネットほど 磁力はありません。 したがって ゴミにするときは「燃えるゴミ」で OKです。 はい、さようなら~ しかし 夫にはあれほど 「不要」と教えたのにおかしいなと思っていたら犯人は 息子でした。 「 いつ 気が付くかなと思って わざと 上の方に貼っといた~ 」 って 本人 貼ったことを忘れていたみたいですが これにて 一件落着 ※我が家のマグネットコレクションについては こちら いつも応援ありがとうございますにほんブログ村 お部屋のお片づけメニューはこちら■ 海外駐在引越しオーガナイズサポート (出国・帰国時)詳細は → ☆ お申し込み・ご相談は → こちら■ お部屋のお片づけレッスン詳細メニューはこちら → ☆☆ お申込み・問い合わせ→ こちら■ メンタルオーガナイズ(心の片づけ)セッション料金・メニュー → ☆ お客様の声 → ☆ その他のお問い合わせは greendaisy.okatazuke@gmail.com直接 メールでお問合せ下さい。 ※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。 にほんブログ村 続きを読む