海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2018.03.29
2018年 Summer time終了します!
オークランドも朝夕と肌寒くなってきましたそれもそのはず...
なぜなら 2018年4月1日(日)に
Daylight saving(いわゆるサマータイム)が終了するからです!
Daylight …
- 2018.03.29
祝日に伴うオフィスお休みのお知らせ〈3月30日〉
3月30日(金)は、カナダの祝日Good Fridayとなっております。この日はイエスキリストの受難をしのぶ日となっており、カナダでは大事な日とされています。
つきましては、バンクーバー留学センタ…
- 2018.03.29
子供が小学生になると変わること(小1の壁って?!): その4
こんにちは、まほです。小学1年生の息子と保育園年少の娘を子育て中のゆるキャリママです。桜がきれいですね。このところ昼休みは花見ランチですさて小1の壁?!続きです。―送迎をしないので、学校とのコミ…
- 2018.03.28
スリランカ旅の予約もほぼ終わった、あとは元気に当日を迎えるだけ
スリランカ旅の予約もほぼ終わった。ビザも取った。オンラインで簡単に取れた。スリランカ入国管理局のウェブサイトから申請する。⇒http://www.eta.gov.lk/slvisa/必要な項目を記入…
- 2018.03.28
鶏白湯ラーメンでしめる!
最終日は鶏白湯ラーメンを美味しく頂きました!Google mapでramenと検索すると、たくさんヒットするモントリオールのラーメン店。最終日は、Schlouppe Bistrot NAKAMICH…
- 2018.03.28
【新穴場】おしゃれマーケット好き必見!
こんにちは
ここ数週間は過ごしやすい気候で、とても気持ちの良い秋です
さて、先日ちょっといつもより足を伸ばして、ノースショアの我が家から
車で南に約50分、初めてのマーケットに行ってみました
そ…
- 2018.03.28
教育に対して責任を持たないといけないのは学校でも塾でもなく本人であり、家族である。
現代ビジネスのネット記事で「塾に行かずにハーバード合格させた「最強の母」が説く教育の極意」という記事を拝読しました。読んでいて思ったのは、ハーバードに合格するための対策をピンポイントで、家庭で行…
- 2018.03.28
ケイティ・ペリーのコンサートに行ってきました♪ステージはカラフルでキュート&クールでカッ...
ケイティ・ペリーのコンサートに行ってきました♪ ステージはカラフルでキュート&クールでカッコいい! レフトシャークの登場が嬉しい!とても楽しかった(*≧∀≦*) #ケイティペリー…
- 2018.03.28
カビ生えたって平気。毎度、南国で「自家製味噌作り」。今度は特に安心完成。奥さんも納得。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2018.03.28
賞味期限だからね、消費期限じゃないからねってことで^ ^#お弁当 #お弁当記録 #オベン...
賞味期限だからね、消費期限じゃないからねってことで^ ^ #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #bento #bentobox Haruharuさん(@haruharutx201…
- 2018.03.28
2018イースターホリデー★
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
ニュージーランドのサマータイムも
もうすぐ終わってしまいますね
さて、
3月30日(金)から4月2日(月)まで
4連休です!
というわけで、4…
- 2018.03.28
パナマの家事手伝いさん、コミュニケーション編
パナマに来てある程度の時間は経っているのですが、去年の11月につわりでグロッキーになってからは (4ヶ月以上も!)さっぱりスペイン語の勉強をしていなかった私。家事手伝いを頼むからには、スペイン語…
- 2018.03.28
【今週末イベント情報】3月30日~4月1日☆彡
こんにちは、トロント留学センターです
いよいよ3月も最終週となりました!
この頃は、最高気温も5℃以上になることが多く、だいぶ春のぬくもりを感じますね
※日本(特に太平洋側)にお住まいの皆さんは…
- 2018.03.28
パナマの家事手伝いさん、契約編
家事手伝いのお試しも完了し、さて本格的に依頼しよう!と決めたのは良かったのですが、ちょうど周辺でメイドさん解雇でトラブルが起きているケースを聞いたので、 そもそもパナマでは家事手伝いさ…
- 2018.03.28
“目標”や“ゴール”にとらわれすぎない方がいい。
「〇年以内に、部長に昇進する。」
「今年中に△の分野で起業する。」
そんな目標やゴールを持っている人たちもいらっしゃると思います。
自分の進むべき方向も明確…
- 2018.03.27
初めてロンドンに住むならば、、、
留学、海外赴任で初めてロンドンに住むならば、、、、、私はやっぱり日本人コミュニティーがあるイーリングあたりをオススメします。つまり西ロンドンです。駅でいうと、イーリングコモン、イーリングブロードウェ…
- 2018.03.27
けやき台公園でお花見(守谷市)
今日は急きょ、ちょこっとお花見してきました。守谷は今週末がベストそうですね。幸福の道けやき台中学近くの陸橋からバゲットにいろいろ乗せて♪桜色のおつまみもおまけ家に帰ったらカナヘビの赤ちゃんが日向…
- 2018.03.27
スリランカは北海道より狭いけど世界遺産が8つもある
スリランカは北海道の80%くらいの面積しかない。なのに、世界遺産が8つもある。その8つの世界遺産とは。文化遺産として、 聖地アヌラーダプラ - (1982年) 古都ポロンナルワ - (1982年) …
- 2018.03.27
おしゃれラーメン屋
気がつけばラーメン4日目になりました本日は、カナダで何店舗もお店を展開するKINTON RAMENを訪問しました。KINTON RAMEN 1211 Rue Bishop, Mon…
- 2018.03.27
こんな今だからこそ基礎学力の大切さに立ち戻らないといけない。
最近父の話を思い出します。私の父は中卒で九州から大阪の会社に就職しました。当時、田舎の少年少女が中卒で都会の会社に就職することはどちらかと言えば当たり前なことでした。スポーツは出来ても、あまり勉…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






