海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 1970.01.01
「丸々1匹のサーモンでマレーシア風・新巻鮭」を作ってみた。年末前に大晦日の声を聞く前に。
丸々1匹のサーモンで、今年もマレーシアで「新巻鮭」を作ってみた。
サーモン1本買いは、KL民間2か所にて、何度もありますが、一番に手に
入るは…
- 1970.01.01
第2弾。これホントの画像です。コーラを食べる?これもケーキ作りです、やはり。
・・第2弾。これ、コーラ・・ホントの画像です。
・・・・・そうです。コーラを食べる?
・・・・・・・・・これもケーキ作りですよね、やはり。
…
- 1970.01.01
「グローマック・ダマンサラ」=「GLO Damansara Mall」へ行って来た。かなり便利で嬉しいショッピングモールが新開店。
「グローマック・ダマンサラ」直結の「GLO Damansara Mall」は、
かなり便利で嬉しいショッピングモール。・・・開店ホヤホヤ…
- 1970.01.01
2016年の面白写真メール特集。今年も残りわずかだなぁ。マレーシア友人から送られてきた一部。
今年も残りわずか。マレーシア友人から送られてきた2016年メール
の写真特集。もうすぐ2016年も終わります。いろんなことがありました。
主に…
- 1970.01.01
後編:こういう動画を作る人の頭は、楽しさ一杯だね。
・・じっくりゆっくり玉手箱です・・・
後編:::前篇に続いて。こういう動画を作る人の頭は、楽しさ一杯だね。
・・・・・次から…
- 1970.01.01
「サンウェイピラミッド」の「Little Hot WAK」というボリュームのお店。いろいろあるけど、結局ここに行ってしまう。
ゴチャゴチャした「サンウェイ・ピラミッド」の印象がぬぐえない。
Bandar Sunwayという地名で有名ですがあの、ラグーンとライオン…
- 1970.01.01
現実を直視せねば。周りのローカルの人達が亡くなってゆく。でもウチの奥さんの無料奉仕で不思議な縁を感じる。
ローカルの人達が亡くなってゆく。そこでウチの奥さんの奉仕で不思議な
縁を感じる。タイトルに「無料」と敢えて書いたのは、「奉仕そのもの」
だか…
- 1970.01.01
日本の「白川郷」も堂々入選。世界のあまりに美しい村ベスト15。
日本の「白川郷」も堂々入選。世界のあまりに美しい村ベスト15。
よ~く、見ると、全てが、うまく効率的に、美しく、出来上がっている。
現…
- 1970.01.01
35秒の幸せを。年末と2017年正月に。何と美しい「ホワイト孔雀」。実際も、やはり、かなり迫力があります。
クジャクの羽は、何故綺麗なのか?・・何故、羽を広げるのか?
綺麗に羽を広げるには、オスで・・メスは、相手を選ぶ際に、目立つ
アピール度…
- 1970.01.01
「ごり押し」「ゴリラ」「五里霧中」世界の注目5人衆。2016年の最後に。&2017年に見えるもの?
DONALD TRUMP次期大統領は45代目です。・・・選挙戦前頃、
ワタクシ達は、老体、むち打ち、いざ「キナバル山」へ登る。
・・天上から下…
- 1970.01.01
ルアーの3本針、釣り針が足に刺さった痛さの経験あり激痛なり。コレを「痛快」という?「開通」ともいう?
ルアーの3本針、釣り針が足に引っかかる痛さの経験あり。
・・コレを「痛快」という?「開通」ともいう?
・・・・いいえ、決して「痛快?」…
- 1970.01.01
面白写真メール特集。去年はアリガト。2017年今年も面白い写真や動画を欲しい。マレーシア友人から送られてきた一部。
マレーシア友人から送られてきた2016年メールの写真特集。いろんな
ことがありました。・・今日は2017年元旦。過去があり現在がある。
…
- 1970.01.01
「元日」は、是非これを見て!これで行きます!正月の最初から感動。「タイ人って素晴らしい民族」
正月の最初は、これで行きます!タイ人って素晴らしい民族。
・・みんな、こうやって生きていければいいんですが・・・
・・・・・そこが、この「タ…
- 1970.01.01
KL市内深夜の響き。バンバン花火の数の多いこと。歳に溺れることなく、歳を取られることなく、歳を取っていきたい。
ゆく年・・くる年・・2017年の幕が開けました。元旦です。
日本にいる日本人にとっては、約5日~1週間の正月お休み。
マレーシアでは花火こそ派…
- 1970.01.01
マレーシアはスゴイ。世界の、興味津々の果物特集。マレーシアには15の内11個くらい存在する?
・・世界の未知の、興味津々の果物特集。
・・・・マレーシアには15の内11個くらい存在する?
この類の動画は、何回か、出してますが、マ…
- 1970.01.01
新規開店ショッピングモールで感動的な買い物。「BIG」「GLO Damansara Mall」、普通の事でしょうけど、
ショッピングモールの食料品売り場・・知りたい時、探し物をする時、
・・店員さんを探すのに、通常、ここでは、ひと苦労する。
在…
- 1970.01.01
「龍のヒゲ」1本の輪から、アッと言う間に16,384本まで増えるハチミツお菓子。その上手な日本語口上。
簡単に言うと、「龍のヒゲ」と呼ばれる1個の輪から16,384本まで増える
ハチミツお菓子。マレーシアローカルから「英語版」でこの動画をい…
- 1970.01.01
釣りしながら携帯やると、事件が起きる。釣り、こんなことも、あんなことも。
釣りしながら携帯やると、事件が起きる。
釣り、こんなことも、あんなことも。
動画が長いので、カットしてつなぎ合わせたけど、うまくいけば…
- 1970.01.01
出発
長女の名前が違っていたパスポートも
特に問題なく、チェックインもなんとか
無事に済み、いざ出発!
と、いっても出発3時間前にチェックイン
してしまった為、搭乗ゲートは分かる訳もなく
…
- 1970.01.01
日本の自慢。羽田空港、世界で4位。そして検疫・・ラクダの事、知らなかったクシャミの事も。
今や、羽田空港は、ランキングでも高評価を得て世界一のきれいな空港を
目指して頑張っていますよね・5つ星。でも一時期、夜を明かしたときの、
あのエスカ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS