海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.06.10
PR: ソネット光ならネットの設定も使い方も全部安心サポート
設定やセキュリティやモバイルなどネットの悩みは何でもサポート!キャンペーン実施中 Ads by Trend Match
- 2010.06.10
エコな生活・・?&昨日のお夕飯
昨日、今日とかなり暑くなっているスイスです27℃ですからねぇ・・・・。
それも、私の住んでいるところは、風も強くて・・・・。木々がスゴイ勢いで揺れています
寝室の上がベランダなんですが、夜…
- 2010.06.10
この破壊力ッ!!!!!!
姉さんニュースです。
中国アモイ駅前にて、白昼堂々の爆破予告がぁぁぁあー!!
ん?
よく見たら、爆破工事でした。
…
- 2010.06.10
中国で自炊初心者、「3つの問題」への対応策!
こんにちは、上海在住駐在員妻のむーみんあいです。
本日は中国で自炊する皆さんに役立つ情報をアップします!!
私が上海で自炊を始めてから一か月が経過し、
ようやく日常タスクに「料理」を組み…
- 2010.06.10
(47) ママ!カンティンヌで食べたい!
フランスの給食(カンティンヌ)のシステムは日本のそれと随分違っている。
お昼になると、子供達は給食を食べる部屋に移動してそれぞれ好きな席に着く。
給食を配るのは子供たち…
- 2010.06.10
サンパウロお洒落レストラン ホットドッグ
英語の
「hot dog(ホット・ドッグ)」は、
ポルトガル語では
「cachorro quente(カショーホ・ケンチ)」
になります。
cachorro(…
- 2010.06.10
スクール・ユニフォーム 夏編
娘6歳が通っているのは現地小学校。現在1年生です。日本で言う公立小学校はイギリスでは2種類あり、キリスト系の公立校と一般的な公立校のコミュニティー校があります。キリスト系の小学校と言ってもキリスト教…
- 2010.06.09
では、海外(赴任地)へのお土産はどうする?
6月9日(水)
学期末でばたばたしております。
お土産特集(勝手に特集組んでますw)
夏休みは一時帰国の良いチャンス、
ほとんどの皆さんが、家族に会うため、
または、日本での…
- 2010.06.09
ティファニーとロレックス サンパウロの高級デパートで…
こちらは、サンパウロでもトップクラスの高級デパート
「Shopping Cidade Jardin(シダージ・ジャルジン)」。
↑パンフレットより拝借した…
- 2010.06.09
小浜土産店
前回の記事からの続きです。 小浜さんは超有名人なので ご自宅の近くに 小浜さんのキャラクター商品を 売っているお店があるんですね。  …
- 2010.06.09
日本食材でお夕飯
昨日、いつものようにお昼ご飯を食べに帰ってきた旦那さま。
ふっと見ると、部屋着に着替えていて・・・・。「今日は、もう出かけないよ」と・・・。
どうも、出張もあったし、風邪っぽいし、午後はお休み…
- 2010.06.09
【緊急一人会議】夫のほうが料理が上手い件について
こんにちは、IT主婦むーみんあいです。
むーみんの嫁になって四か月経過しました。
結婚前から薄々気付いていましたが、
夫のほうが料理が上手いんです。
たまに夫が作ってく…
- 2010.06.09
(46) Lちゃんのママ
みみの幼稚園で初めて話しかけてくれたママ・・・。
それはLちゃんのママだった。
彼女は私を見て、
「ああ、娘さんの誕生日は、私の娘と同じなのですよね?」
と言った。
…
- 2010.06.09
オランダに巨大鳥類出没!?
ある日のオランダでの風景です。
皆さん、よーーーーーーーーく目を凝らしてみてください。
巨大な鳥が!!
あ!ここにも!?
ひぇ~~~~~~!!!
*
*
*…
- 2010.06.08
IKEAの発音
日本にもじょじょに増えている家具店「IKEA」
アメリカにはずっと前から「IKEA」があったので滞在中はよくいったもんだ。
ところで、この「IKEA」の発音なのだが、日本では「イケア…
- 2010.06.08
Last one week in Japan ! No-2 この5年一番登場した街
イタリア/ポルトフィーノ 港のカフェにて。この5年間のブログの記事の中で一番登場回数の多かった街は、やはりこのブログを始めるきっかけにもなったポルトフィーノでした。奇しくも私の最後の仕事がポルトフィ…
- 2010.06.08
あたしのコーヒーに何すんのよォォオオ~
コーヒー…たしか、
ここにあったあたしのコーヒー。
どこにやったの?
…ねぇ
どこにやったかって聞いてるのよッ!!
「まだ…
- 2010.06.08
「afternoontea」より上海限定ティーカップ♪
KONNICHIHA!
最近日本語が怪しくなってきた日本人の私がきましたよ。
「あい、今日何してたの?」
「わたし、行った、かいもの。」
「…(夫、不安そうな顔)」
自分までまさ…
- 2010.06.08
(45) 私の居場所を探して・・そしてイザベルに出会う
ロンドンから帰ってから元気の無い私に、フランス語のドミニック先生は小冊子をくださった。
それは、"AVF(Accueil des villes francaises)&quo…
- 2010.06.08
気分は~それはもう、行った事のないイングランド!~バラのシーズン
6月8日(火)
週末に近所の植物園へ
バドミントン・ラケットもって、行きました。
ここ最近はよく晴れるフランクフルト。
バラが満開です。
正面玄関の入ってすぐのお池にはハ…
ブログ記事ランキング
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2025.05.18中学受験2025|埼玉の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






