2009.8.29
今日は水桶の話。
この水桶は便利でいいのですが注意点があります。
といっても注意のしようがないかもしれませんが。
まずデポジットとして最初に50元預けなければいけません。
水の入っているでかい容器が50元なのです。
空になった容器と引き換えに次の新しい水を配達してくれます。
最後の最後に空の容器を返すと50元も戻ってくるという仕組み。
でもこの容器が50元とは高すぎますよね。
最後にあっさり50元返してくれればいいのですが、返さない業者もいます。
なぜなら容器を返してもらうよりも50元もらっておいた方が絶対得だから。
この件で私は今から約1年前にもめました。
他の業者に変えようと思い、水桶を返すので50元持って来いと
言ったのですが、何度電話しても絶対に引き取りに来ません。
こんな感じです。
↓
1日目:忘れてました。明日必ず行きます。
2日目:行ったけど留守だった。
3日目:昨日行ったんだけど、お金忘れたので戻ってきました。
4日目:今とっても忙しい時期だからあと2、3日待ってくれ。
5日目:今日は必ず行きます。
そんな繰り返しで絶対に引き取りに来ないのです。
その時はもう無理だな、と思い諦めました。
実際に諦める人が多いのではないでしょうか。
なぜなら水がもういらなくなる人って帰国しなければいけないからとか、
遠くに引っ越すからとかいう人が多いですよね。
業者としてもそれを狙ってのことでしょう。
で、最近部屋の整理をしていたら、その水桶がまだあったんです。
私は最初に2本買ったので50元×2で100元になります。
先日からもう一度100元取り返しに挑戦していました。
やっぱり「行ったけど留守だった」だの、「住所が分からない」だの言って
来ない日が何日も続いたのですが、やっと成功しました。
いつ、何時に来るのか、来なかったら速攻でまた電話をして
なぜ来なかったのかを問い詰める、「留守だった」などど言われれば
携帯番号を教えて来る前に電話するように言う。
そんな感じで3日間ほど1日に何度も電話しまくっていたら
ついに諦めたのか、今日引き取りに来ました!
100元戻って来ました。
とにかく根気強く頑張ってみてください。
直接店舗へ持って行ってもいいのでしょうが、返却場所は
ここじゃない、ここでは会計できない、などと言われ、
”存在しない返却場所”を教えられてあちこち振り回されることでしょう。
ちなみにこの業者は清華大学内にある清華紫光という業者。
清華大学の留学生はほとんどこの水を使っていると思いますが、
学内であればあっさり引き取りに来るのかもしれません(?)
でも学外の私は1年かかりました。
もちろん良心的なお店もあると思いますが。
あと、北京でも多めに見ると半分は偽物、つまり水道水や
水道水ミックスだそうです。
噂ではNestleが最も偽物が多いそうです。
他と比べて極端に安かったり、味が少し変と感じれば
まずニセモノと思ってよさそうです。
よろしければポチポチッと応援お願いします。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。