こんばんは
ウィーンは現在夕方の4時です
昨日からまたスタートしたこの日記
早速コメントくれていて本間嬉しかったです
ちょっと前の話なるんですが、今年の夏(本当に前の話でごめんしゃい)
お仕事でイタリアに行ってきました
行くかもって話はきっとココにも書いたはず。。。
実は3年連続で夏にイタリアに行ってる私
好きすぎでしょ~(気持ち悪い笑)
今回はスロヴェニアとの国境「ゴリツィア」に行ったのですが、
かわいらしい街で3日で地図ナシで行動できるようになりました
ウィーンではまだ地図がないと分からなかったりするんですけどねぇ
なんでイタリアに行ったかというと、
日本からコンクールに参加する団体のお手伝いをするためでした
Noryに出来るの~って思っちゃったあなた
頑張りましたよ~~~
皆さんが着く前に前のりして、現地スタッフとしての準備
通訳(結構ドイツ語通じるんです)
コンクールでのお手伝い
ヴェローナやパドヴァ、ヴェネツィアでのお世話
などなど~、たくさんすることがあって
正直毎日5時間ぐらいしか寝れませんでした
でも、皆さんめっちゃめちゃいい人ばかりで、
買い物にも一緒に行ったり、練習の後お話したり、
10日間充実してました
宮崎県の方で、年齢層は私の親ぐらい
久しぶりに家族にあった気分になっちゃってたり。。。
こういうお手伝いをするお仕事は初めてだったので、
凄く不安だったし、実際迷惑もかけたと思うのに、
いつも「ありがとう」とか「お疲れ様」って声をかけていただいて
本当にやって良かったなぁっと思いました。
皆さんと連絡先を交換して、日本に帰った時は一緒にコンサートを
って話が出ているので本当に連絡したいと思います。
お仕事を紹介してくれた知人の方にも認めていただいて、
来年も同じお仕事をする事になったし、
ウィーンでも同じようなコンクールで来る団体のお手伝いをする事に。
まだまだできることは限られている私だけど、
精一杯頑張ろうって思いました。
人のために何かをする仕事っていいですよね。
皆さんとの最終日、ホテルの前で「故郷」を歌いました。
中には泣いて下さってる方もいて。。。
皆さんと出会えて本当に良かった
これからどんな人に会うのか、
どうなっていくのか分からないけど、
頑張ろう
Deine Nory