海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.08.31
授業初日
授業初日は朝から夜まで1日中雨でした。台風が近づいているみたいですね。日が落ちる頃には半袖では少し肌寒いくらいでした。授業開始時刻よりも1~2時間早く学校へ行ったので、授業までちょっとお勉強。どう…
- 2010.08.31
タスマン氷河の後退
今回のマウント・クック旅行では,残念ながら辿りつけなかったけれど,マウント・クック国立公園の目玉の一つはタスマン氷河だ.
タスマン氷河はNZで最大の氷河で,世界でも中緯度域のものとしては最大規…
- 2010.08.31
Anthropologie
知り合いの方に教えてもらった素敵なお店、Anthropologie
。
我が家から近いのですが、なかなか行けてない私。
先日、ランチ後に寄って見ました。
たまにしか来ないからか、季節ご…
- 2010.08.31
No.1413 尾瀬一人旅(2)
29日(日)夕方5時半になっても32度もある。以前よりもっと暑い感じだ。最近山小屋が高いのは下界並みの設備を整えるからだ。果たしてそんな必要があるのだろうか。石鹸やシャンプー、バイオトイレを設備し…
- 2010.08.31
T☆u君とT☆uちゃん
昨日、新入生が2名来加したと思えば、今日は1人の生徒が帰国します。珍しく、私の息子も行くと言うので、一緒にT☆u君のホームスティ先に迎えに行き、3名で空港に向いました。搭乗手続きを済ませた頃に、H…
- 2010.08.31
たかが2週間、されど2週間。
皆さん元気でしょうか?Reinaちゃんは元気戻りましたよー\(^0^)/アメリカにきてまだ2週間ちょいしか経ってないんですが…この2週間で色んなことありすぎです。笑私にも周りにも。それでちょっと…
- 2010.08.31
Chilliwackは素敵でした!
Chilliwack!!
とっても素敵な所でした!
バンクーバーから車でハイウェイNo.1をひたすらEast方面に走ります。
するとこんな景色が!!
バン…
- 2010.08.31
ニューヨーク留学エージェンシーよりお知らせ
こんにちは。日本の携帯から、弊社のサイトが閲覧できるようになりました。QRコードも取得しましたので、日本の携帯からぜひ、一度ご覧ください。お問い合わせも、できるようになっていますので携帯から直接ご覧…
- 2010.08.31
指導法
土曜日、日曜日とアメリカ人友人Mちゃんが教えている音楽教室の臨時講師としてアメリカ人生徒のピアノとバイオリン指導へ行ってきました。土曜日、4人日曜日8人ピアノ5人バイオリン7人今まで講師にあたった事…
- 2010.08.30
於記(母との時間 13)
於記(Yu2ji4)台北市に5店舗、台北県永和市内に1店舗ある杏仁豆腐の専門店です。トッピング色々。始めミックスフルーツにしようと思ったのですが、見てみたらいかにも缶詰のミックスフルーツだったので…
- 2010.08.30
龍都冰菓専業家(母との時間 12)
龍都冰菓専業家(Long2dou1bing4guo3zhuan1ye3jia1)龍山寺近くのかき氷屋さん。1920年創業の老舗店だそうです。行列。マンゴーのたっぷり乗った氷も気になりましたが、看板…
- 2010.08.30
龍山寺(母との時間 11)
龍山寺へ行ってきました。極彩色に彩られた彫刻(?)は圧巻でした。台北最古のお寺だそうです。龍山寺について詳しくはコチラ(Wiki)をどうぞ。滝が流れていたり、池には立派な鯉が何匹も泳いでいました。…
- 2010.08.30
今日から授業
今日からいよいよ授業の始まりです。今思うと、6月末に仕事を辞めてから2ヶ月間長い休暇を取っていたような感じです。始めの半月は、仕事を辞めてフリー(無職)になり、東京のマンションからの引っ越しや、周…
- 2010.08.30
クラス発表&オリエンテーション
先週は手続き&クラス分けテストに続き、2回目の登校日でした。クラスは、授業開始後1週間は変更申請を出すことができます。授業時間が第一希望ではなかったため(朝昼夕の3種類あります)、変更申請を出そう…
- 2010.08.30
★ごみを出すには。
メキシコの学校、全てが始まりました。
日本と違って幼稚園から中学校までみんな同じ日に始まるみたい。
高校はちょっと早く始まっていたみたいだけれど。
最近は
朝4:30に起きて、
お弁当…
- 2010.08.30
No.1412 尾瀬一人旅(1)
29日(日)快晴。27日朝4時半起床。5時出発の予定が結局5時45分に。関越道に乗り、沼田経由で尾瀬に向かう。尾瀬一人旅である。尾瀬にはさまざまな思い出がある。燧ケ岳に登り、尾瀬ケ原を一人でさ迷い…
- 2010.08.30
PR: スカルプDから≪頭皮にやさしい≫ヘアワックス新登場
「頭皮にやさしい」はこれからの新基準?D-STYLEWAX新登場! Ads by Trend Match
- 2010.08.30
ホームシック。
今更?ホームシックと言うか・・・・・内心、かなり日本へ帰りたいなぁ・・・・とか思ったり。
ある意味・・・・逃げたいのかもですが・・・・・。
普段は、こんなあたし。
でも、意外に結構弱…
- 2010.08.30
Brisbane River Festival
こんにちは、Tommyです。今回は、ブリスベンイベント情報のお知らせです。今週土曜日の9月4日から25日まで、Brisbane River Festival シーズンがやってきました。この期間ライブ…
- 2010.08.30
PR: 【新発想】頭皮にやさしいヘアワックス新登場
これからのワックスの新基準!天然成分配合で頭皮にやさしいヘアワックス Ads by Trend Match
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2025.07.03②バナナの赤ちゃん男の素人料理:バナナは果物?野菜なの? バナナの花の料理「Jantung Pisang」に再度挑戦。
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2025.07.01①初めての経験だった。可愛いバナナの赤ちゃんを料理する。花?つぼみ?
- 2025.06.29素人男でも失敗のない【ぎせい豆腐・厚焼き卵】の作り方
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS